四季の風

嬉しくなって皆さんにお話したいこと 悲しくなって皆さんに聞いてもらいたいこと 四季を感じながらいっぱい書きたいな! 

暖かな日には

2011-02-27 23:48:36 | 日記
いつの間にか随分春めいてきました。

でもまだまだ寒い日がもどってくることあるでしょうね。

38年前でしょうか?
珍しい大雪の降った翌日
あたり一面真っ白な中で私達は結婚式をあげました。

しばらくの間
「本人達はともかく あんな寒い結婚式はなかった」と言われ続けました。

当時の神殿は暖房なんてありません。
外気を遮断するものは御簾だけでしたからねえ。

だから3月の声を聞きそうになっても
春の匂いがしそうなお日さまの光の中でも
まだまだ油断は禁物です。




記念日の二日前 他愛も無いことで久々に喧嘩しました。
そのせいでしょうか?夫から手渡された花束です。

玄関に入ると 春の香りでいっぱい。

ありがとうね、おとうさん。


クーちゃんからも結婚記念日のお祝いって
金一封いただきました。

それ持って 車で20~30分くらいかかる園芸店まで一人で出かけました。
夫はボランティア活動のため不在だったからです。

NHKの趣味の園芸に講師として出演してる人がみえるお店
自宅近くで手に入る苗よりやや高額

でも お花の元気度が断然すごい!

結婚式場やレストランも併設されていてお庭も見学、散策できるようになっています。

会員になっているので時々案内がきます。

今回はクリスマスローズが20~50%引きっていうのが目当てでした。

我家の庭にも数株植えてあります。
今の寂しい庭で一生懸命咲いている姿がけなげで惹かれます。

株分けはもう少し成長してからの方が良いと思い
お店に走ったというわけです。

まだ霜が降りるかもしれないと思いながらも
ノースポールの隣に植えたらもっと華やかになるかなと
濃いピンクや淡いピンクのデージーや高さが30センチくらいになる忘れな草などもゲット。

もちろん クリスマスローズもゲットしてきましたよ。

もう少し様子を見て庭に下ろしてあげようと考えています。

他の苗もみんな値札から10%引き
ちょっと得した気分。

くーちゃんありがとう。また庭を愛でてくださいね。

暮れに急いで植えた球根たちがあちこちで芽を出し始めましたよ。
でも みんな 慌てたらだめですからね。

… うーん やっぱ 我慢できないよね。この気温では!

もうすぐ みなさんにそんな子達をお見せすることができそうです。

入学祝の手作り机

2011-02-20 17:56:01 | 日記
この春 孫が二人小学校に入学します。

お祝いは決まっています。

ジャーン これです。




夫の趣味を生かした手作りの学習机です。

本人の希望で蝶が埋め込んであります。

形、使い勝手はともかく
手触りがとっても良いのが私のお気に入り。

コンセントも埋め込んであります。
引き出しも軽く開きます。



今度3年生になるお姉ちゃんのも前に作りました。
二つ並べたら なんだかとっても落ち着きました。

孫達のおかあちゃんと夫が話し合って夫の能力に合わせて作ったものです。

マンションに入れるのに前はかなり苦労したので
基本形はおなじなのですが 今回は3cmほど小さくしました。

あっけないほど すんなり入ってしまいみんなで大笑い!

今夫の工房?には もうひとつ
カブトムシとクワガタが埋め込んである天板が待っています。

3月の頭には完成すでしょうね。

私はなにもしていませんが
よく目立つところに 「いいちゃん ああちゃんより」と彫ってくれています。

孫達が元気に小学校へ通ってくれますように!

旅先で

2011-02-19 20:17:49 | 日記
 両親と妹夫婦といっしょに温泉に出かけました。
(クーちゃんは家にいたほうがよいと言うことで留守番でした。)

旅館のベランダに餌をもらうのに慣れている鳩たちがすぐにやってきました。
強そうなのが他の鳩を追っ払っているのを見て、人間に似ているようで鳩の社会もいやだなって
言うようなことを口にしてその場を離れたら、ずっと見ていた母が
「仲良くしているよ」と私を呼び戻しました。 その時の写真です。




仲良く羽づくろいをしているのです。
大したことではないことでしょうが、なんだか嬉しくなってデジカメに収めました。

海辺の温泉でしたので
かもめの泳ぐ姿や鳶の飛ぶ様をよく見ることができました。

早朝の露天風呂からは 列を成して飛んでいく鳥たちが
何百羽でしょうか?
いくつもの群れを作って海の上をみんな同一方向に向かって飛んでいく姿が見られ
感動しながら最後の群れが見えなくなるまで ずっと眺めていました。

なんだかすごく得した気分になりました。

我家の朝食 = タジン鍋大活躍

2011-02-14 21:10:43 | 日記
病気をしてから 何となく朝食は夫の係りのようになってます。

朝食はパン中心なのですが 野菜 特に温野菜が病気に良いと聞き
できるだけたくさんの野菜を調理してくれます。

オリーブのバージンオイルを使って野菜炒め中心でしたが
タジン鍋を手に入れてからは もっぱらタジン料理に変わりました。

タジン料理はモロッコ料理とか
タジン鍋は材料の持っている水分が加熱によって蒸発し
出口の無い蓋のため鍋の中で対流し
砂漠地帯など水不足の地域に適しているとか。

おいしさ栄養を逃がさないとか。

とかとかとか で自信の無いお話ですので 話半分で聞いておいてくださいね。



今朝の中身のご紹介です。

大根 にんじん 白菜 ほうれん草 みず菜 ここまでは我家の畑から収穫できたもの
他に 長いも ベーコン 玉子はそのまま割り入れて 
本日は冷たいものよりホットな方が良いと言った私のわがままな意見を取り入れて
初めてトマトも入れてみることにしました。

これで蓋をして弱火にかけます。

吹き始めたら火を消してしばらくそのままにしておきます。

しばらくするとアツアツ野菜鍋のできあがりです。

そして

亜麻仁油 だし醤油 あまり酸味が強くない酢 煎りゴマを一緒にしたドレッシングを
たっぷりかけていただきます。

あと プレーンヨーグルトに干しブドウをたっぷり入れたり ジャムを入れたりして食べます。

これだけの量ですから 食パンも大体1/2枚しか食べられません。

でも栄養たっぷりだと思いませんか?


思わず手を合わせたくなるような感謝の気持ちが自然にわきあがってきます。
「ありがとうね」「いただきます」

そして一日がスタートします。

ちなみに飲み物はコーヒーです。
コーヒーをいれているときの香りは一日の始まりには最適です。

その繰り返しですが もう飽きてしまったと思ったことはありません。 

また 明日もタジン鍋が大活躍するのでしょうね。

始まった? スギ花粉のいたずら

2011-02-13 22:03:50 | 日記


閉じこもってばかりではいけない
そう奮起して朝のウォーキングに出かけてみました。

家の上を走っている国道の道路工事のため
迂回して裏の農道を走る車が多い。

道路端を気をつけて歩き 帰路に向かう途中
それにしても車が多すぎるのでは?と思いながら
辺りを見回すと目に入ってきたのは 
我家に近い所で やや深めの側溝に脱輪している車です。

迂回のための車が多いはずです。

狭い農道をすれ違うのは大変なこと

幸いなことに側溝前の家のご主人と息子さん 
そして我が夫が手助けしているではありませんか。

以前だったら 私にも何かできるのではとすぐに走り寄って行ったと思うのですが
今は力仕事をしてはいけないと言われているため
「せえのぉ」っていっしょに持ち上げられないでしょ。

だから邪魔してはいけないと遠めに眺めていました。

しばらくすると 車が動くのが見えました。

初心者マークを付けた若い女性の運転だったとか。

JAFに連絡しなくても脱出できたことで
助け合いのすばらしさを体感してくれたらいいなって
すぐおばさん根性だしてしまいます。


なんて何もせず余計なこと考えて眺めていただけなのに

大変! 始まってしまったかもしれません。
スギ花粉のいたずら

だって その後ずっと そして今も目がごろごろごろごろしているんです。

みなさんは 大丈夫ですか?


そうそう 写真のお花は 数日前にお抹茶を買いに行ったとき
お茶屋さんが庭の紅梅やワビスケを切ってくださったものです。

お茶のお稽古の日に
先生のお宅に届けようと思っていたのに忘れてしまい 
少し傷んできてしまったのです。 

私がいけたのではパッとしませんが
ほとんど枝も切らずに花瓶に入れてみたものです。

それでもクーちゃんが
「きれいだねえ、春が来たようだね」って。ちょっと嬉しい。

本物の春よ 早く私達のそばに来てね。

でもスギ花粉はちょっと困るかなあ。