日々田舎暮らし

最近、全く山登りに行けていない…
適当に名所等を紹介。

※お返事が遅くなってしまうので、コメント欄は閉鎖中です。

紅葉の長七郎山 (赤城山・小地蔵岳&長七郎山)

2021-10-28 | 山登り
ちょうど1年ぶりの山行へ赤城山の長七郎山に行ってきました。

去年は10月28日に赤城山の地蔵岳へ。
OGPイメージ

紅葉の地蔵岳 (赤城山・地蔵岳) - 日々田舎暮らし

今日は久々の山行ということで…紅葉が見ごろを迎えている赤城山へ行ってきました登ったのは地蔵岳!一番短い時間で登ることが出来る八丁峠登山口から...

紅葉の地蔵岳 (赤城山・地蔵岳) - 日々田舎暮らし

 


1年ぶりということで、駐車場から近いということで今年は長七郎山を選択。
なまっていた身体を叩き起こすには充分!?


小沼駐車場にマイカーを駐車。
(戻って来たときには満車状態でした。群馬県民の日だったので…)



長七郎山に向けて出発です



と、まずは小地蔵岳へ


あっさりと到着。



小地蔵岳に立ち寄っても、40分くらいで長七郎山の山頂に到着


三角点にタッチ


反対側には去年登った地蔵岳が見えます


山頂から風景は素晴らしいのひと言




おにぎりで腹ごしらえ



小沼の方へ下りていくことに



そして、小沼に到着


青空と紅葉と小沼と…


良き風景です



下山後のお楽しみは、赤城観光総合案内所のソフトクリームを~
美味しかった!



ということで、今年初めての山行となりました。
今年はあとひとつくらいは遠出して山登りしたいところだけど、果たして…?


YAMAPの活動日誌
OGPイメージ

紅葉の長七郎山(2020-10-28:小沼駐車場~小地蔵岳~長七郎山~小沼) / BROOKさんの赤城山・黒檜山・荒山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

赤城山・黒檜山・荒山の登山・山登りレポート。日帰り。累積標高は151m、距離は3.0km。小地蔵岳~長七郎山。去年は10月28日に地蔵岳に登...

YAMAP / ヤマップ

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の地蔵岳 (赤城山・地蔵岳)

2020-10-28 | 山登り
今日は久々の山行ということで…

紅葉が見ごろを迎えている赤城山へ行ってきました

登ったのは地蔵岳!



一番短い時間で登ることが出来る八丁峠登山口から登山スタート




始めはこんな木段を登っていきます



途中から見える小沼の風景に癒されつつ…



雲が多かったがちょっと残念でもあり…



結構、早歩きで登って、少し休憩を入れつつ、鉄塔が見えてきたら山頂までもうすぐ



大体30分で山頂に到着



一等三角点にタッチ



地蔵岳…ということで、お地蔵さんもありました



頂上からの大沼の風景も素晴らしいのひと言



頂上で早めの昼食を済ませ、来た道を引き返すことに



下山後は赤城観光総合案内所でソフトクリームを~



記念に地蔵岳の缶バッジも購入しました




全てスマホのカメラで撮影
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大板碑 (ときがわ町・仙元大日神)

2020-05-15 | 山登り
新型コロナウイルスの影響で、自粛生活が続く中、好きな登山も自粛中…

さすがに巣ごもりで衰えた体力を取り戻すため、今日はトレーニングをしに行ってきました


近所の方がほぼ毎日のように仙元大日神へ行っているとツイートしているので、
これは是非とも行ってみたいと思っていました。
しかも、近所の山にこのような場所があるのか…と、見てみたくなり


自粛中だけど、3密にならない山なら平気だよね…



ヤマップのアプリで地図表示しながら登ることに
さすがに近所の山なので、自宅が特定されない範囲で、アプリをスタートし、ログを取ることにしました

ヤマップのログ


画像はほぼスマホで撮影したものなので、粗い部分もあるかと思いますが、ご了承ください



現在、大規模改修中の玉川温泉の脇道から登山開始





このような木立の中を進んでいきます



綺麗に整えられていると思っていたら、県営林のようです




Y字路に到着。
右に行けば、小倉城へ。
仙元大日神は左へ



踏み跡のある急登を登りきると、仙元大日神はありました
ここがときがわ町の仙元山の山頂のようです。
(ちなみに小川町にも違う仙元山あり)
開けた場所に巨大な板碑が!
良くここまで運び上げたなぁ…と感心




あとはなだらかな下りが続き、黄色いテープの場所を左に折れ、ひたすら下っていけば、自宅付近へ
この黄色いテープはおそらくツイートの方が巻いてくれたのだと思います。

(最初はここを通り過ぎてしまい、ヤマップアプリで確認して、この場所まで戻ってきました



少しの休憩をいれて、2時間くらいで自宅へと戻ってこられました

マイナーな登山道なので誰とも会わないだろうと思っていたけど、仙元大日神のところで、男性が小川町方面から歩いてきたのでビックリ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋ハイキング (日光市・戦場ヶ原)

2019-11-05 | 山登り
先週に引き続き、秋のお出かけ…ということで

今日は、日光市の戦場ヶ原まで行ってきました~
沼田ICから、ひたすら国道120号線を行きます


台風の影響により、ハイキングコースに通行止めがあるので、
行かれる方は良く調べてから行ってください



本来なら赤沼駐車場から周回しようと思っていたのですが、通行止めなので、
三本松駐車場に車を止めて、歩くことに

いきなりの1kmちょっとの車道の歩道歩きはツラかったな…




バス停の光徳入口を少し進んだところに、戦場ヶ原へ入る道があります






熊避けの鐘がこの場所を含め、コースには3ヵ所もありました
よほど熊が生息しているのでしょう。
熊鈴は必須です!




木道を歩いていくと…



ドドーン!と目の前に男体山が
いやはや、雄大な景色でした




泉門池を過ぎて…



通り抜け出来ない通行止め表示の先へ進む



青木橋を渡った先に…




これまた壮大な景色がありました
通り抜け出来ないので、訪れる人も少なく、風景を独り占め状態






往復なので、来た道を戻ることに




そして、帰り道…
道の駅尾瀬かたしなに寄り込み、ご褒美として花豆のソフトクリームを食べました
美味





既に木々は完全に落葉済み。
それでも、青空と草紅葉の風景を見て、リフレッシュ出来ました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!戦場ヶ原

2019-11-05 | 山登り
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

戦場ヶ原、ビューティホー✨ Part1 #戦場ヶ原 #戦場ヶ原ハイキングコース #日光市

BROOK(@shinbrook)がシェアした投稿 - <time style=" font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2019-11-05T09:02:06+00:00">2019年11月月5日午前1時02分PST</time>

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

戦場ヶ原、ビューティホー✨ Part2 #戦場ヶ原 #戦場ヶ原ハイキングコース #日光市

BROOK(@shinbrook)がシェアした投稿 - <time style=" font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2019-11-05T09:20:01+00:00">2019年11月月5日午前1時20分PST</time>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草紅葉 (沼田市・玉原湿原)

2019-10-30 | 山登り
なんやかんやで、2019年度初の山歩きをしてきました~

ホントはね…
もっと行きたかったのに、今年はもう10月となってしまって…
とりあえず、どこかへ行っておこうと思って…

昨年の玉原湿原はどん曇りで最悪だったので、リベンジ



センターハウスに車を停車して、出発

そうそう、相変わらずトイレ事情が悪い(去年より悪化)ので、
玉原ダムにあるトイレを使った方が良いと思う。




玉原は熊の目撃情報が多いので熊鈴等を忘れずに




まずは探鳥路コースへ



登っていくにつれて、紅葉が美しく







ブナ地蔵もしっかり見ることが出来た




水源ルートを下ることに。
台風と大雨の影響でかなりぬかるんでいて、ちょっと大変だった



でも、見上げれば、紅葉で癒され~





以前は熊にかなり齧られていた案内表示が新しくなっていました




湿原へと入っていくと…



草紅葉が素晴らしい











ぶなのわきみずも今回はしっかりと汲んできましたよ
ほのかに甘味があるような…!?




帰りながら玉原ダムも見ることに




そして、田園プラザかわばに寄り込んで、お土産を購入
お楽しみのソフトクリームもいただく
去年は川場ヨーグルトでしたが、今年はいちごミルクにしました!




玉原の木々はだいぶ葉を落としている印象。
湿原の草紅葉は今が見ごろだと思います
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!玉原湿原

2019-10-30 | 山登り
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

玉原湿原の草紅葉、美しかった🍁 今が見ごろです! #玉原湿原 #玉原高原 #玉原湿原ハイキング #紅葉狩り #沼田市

BROOK(@shinbrook)がシェアした投稿 - <time style=" font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2019-10-30T08:02:38+00:00">2019年10月月30日午前1時02分PDT</time>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿原を歩く (沼田市・玉原湿原)

2018-10-26 | 山登り
今日は、晴れとの予報だったので、
紅葉が見ごろになっている、群馬県沼田市の玉原湿原へ行ってきました


しかーし…

いざ駐車場に到着するも、どんより曇り空…

天気予報のうそつきー!!!


と、恨み節を叫んでいることも出来ないので、そそくさと準備を。

ちなみに、玉原湿原は非常にトイレ事情が悪いので、この時期は要注意
駐車場のあるセンターハウスのトイレは冬季閉鎖中。
スキー場の方も使えないので、大きな広場(?)の隅にあるトイレを使うようになるかと…。
あとは自然環境センターにトイレがあるが、あまりにも…(自主規制)
湿原に来る途中の車道左側に最後のトイレと書いてある場所があるので、ここを利用した方が良さそう。




玉原湿原は熊の目撃情報が多いので、必ず熊鈴等をつけていってください




鹿俣山は眺望があまり良くないらしいので、行かずに、
探鳥路からブナ平へと向かうことに



ブナの紅葉が半端ないって



曇っていても、紅葉の彩りがハッキリと




登り切ったところを左に



ブナ地蔵も発見




そして、水源ルートへ
“センターハウスへ”の下部分は熊に齧られた跡みたい。



水源ルートを下っている最中、少し太陽の光が差し込んだりと、
紅葉がホント綺麗でした~










左に曲がって、玉原湿原へと入っていく
この標識も熊に齧られていて、凄かった…(汗)



草紅葉が美しい…


晴れていればなぁ…と




湿原を出て、有名な“ぶなのわきみず”を飲んでみる。
ほのかに甘くて、美味しい





帰りに川場田園プラザに寄り込み、お土産の買い物を
川場ヨーグルトのミックスベリーソフトを食べました



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノゾリキスゲ (群馬県・野反湖)

2018-07-17 | 山登り
今日は群馬県の野反湖まで行ってきました

目的は八間山登山とノゾリキスゲを見に

久々の山行…
体力面から不安がよぎる…



駐車場に車を駐車してから出発

標高が高いのに何だか非常に暑く…
それが後々の“事態”に…




八間山登山へ
書籍には往復2時間30分のファミリー向けと書いてあったけど…




いざ、登り始めてみると…
そこから見る野反湖は非常に素晴らしく
水の色もとても綺麗でした!




振り返れば、草津の湯釜と本白根山が見えます。
今はどちらも行けないんだよね、たしか




雄大な景色をバックにしつつ、ひたすら急登を登っていく感じです




同行者は途中リタイヤ
自分はどうにか八間山の頂上まで行くことが出来ました



三角点も撮影


頂上からの景色は雲が多く、あまり望めませんでした。
誰もいないので、早々に下りることに。


しかーし…
あまりの暑さに持っていった水分も底を尽き、
熱中症のような症状に見舞われる事態に。
無理に頂上まで行かなければ良かったと、少々後悔


どうにか下山して、野反湖周辺のノゾリキスゲのところへ
自分は非常に気分が悪く、同行者に写真撮影を頼みました。

今が見ごろです










登山中に咲いていた高山植物たち
どれも可憐で綺麗でしたよ。












いやはや、八間山登山をなめてましたわ…
2時間半で往復は無理だと思うけどなぁ…。

もしこの夏に登られる方は、水分を多めに持っていった方が良いかと。
あと、登山者数が少ない山なので、充分気を付けてくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ハイキング (栃木県・戦場ヶ原&小田代ヶ原)

2017-10-11 | 山登り
先週の草津白根山(本白根山)登山から1週間も経たずに、
本日、栃木県の戦場ヶ原までハイキングに行ってきました

戦場ヶ原+小田代原(小田代ヶ原)のコース

ハイキングコースはコチラを参照。
戦場ヶ原はちょこっとしか見られない…小田代原(小田代ヶ原)メインのコース取りにしました。



赤沼の無料駐車場に車を止めて、出発です




始めは、色付いた木々の下をひたすら歩き続け…



青空に紅葉が映える…




戦場ヶ原を見渡せるちょっとした展望台に到着。
暑さのせいか、山が霞んでる…。




さらに歩き、鹿避けをくぐると、小田代原(小田代ヶ原)へ


左周りで、最終地点の展望台を目指すことに



良く晴れていたので、紅葉が素晴らしいのなんのって
歩きながら、飛び込んでくる風景に癒されましたよ。








途中、熊避けの鈴を鳴らし…
夏ごろは目撃情報があった模様。




綺麗に整備された木道を歩いて…




小田代原(小田代ヶ原)の“貴婦人”を見ることの出来る場所に辿り着く。
1本のシラカバの木なんだけど…多くのカメラマンがいました




草紅葉…






展望台から自分たちは車道歩きでしたが…
バス停があるので絶対にバスに乗った方が良いと思います。




石楠花橋から川の流れを見て…



最後は赤沼の駐車場を目指しながら、リンドウの花に癒されました。




全行程(昼食時間含む)を4時間もかからないで周ってきました。

それにしても、今日は暑かった…



紅葉は見ごろを迎えているので、予定している方はお早目に…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする