元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

都立小岩高校二期生還暦同期会(その2詳細版)

2009-05-11 12:05:02 | その他

※リンク→都立小岩高校二期生還暦同期会(その1・簡略版)

※上記(その1)で予告したように、先月4/29、新橋の「カレッタ汐留」で幹事の解散会を行った。そのさい、下記のように、名前や顔写真を出して、「詳細版」を書いていいかどうか、幹事各自の意見を求めた。結果として了承されたので、(中には迷惑な人もいるだろうが)ご理解のほどをお願いします。

 同期会に参加できなかった者の中には、当日の模様が分かる写真を見たいとの声もある。

都立小岩高校二期生還暦同期会(その2詳細版)

期日;2009年3月28日(土)
場所;虎ノ門パストラル 1階「葵の間」
時間;16時~19時

参加者;当日参加者5名(?)を入れて105名(?)
招待されて出席した元関係教師--以下15名
 小町谷 郁子(2組担任)、吉村 隆好(3組)、佐々木 寛(6組)、小野塚 克治(7組)、
 山崎 和彦(8組)、深瀬 徳子(9組)、平沢 正雄、戸部 史郎、上川 高央、
 細嶋 一二、米山 正積、熱田 全似、近藤 友江、目島 綾子、小池 清治(現校長)

 *以下の写真は、当日撮影していただいたカメラマン・町山さん(町山君のお嬢さ
  ん)から、宇田川君を経由して入手したものです。当日写された膨大な量の個人
  的(仲間的?)スナップ写真はDVDに収められています。
  必要なら、メールアドレス先に添付して送ります。


 「白鷺の群れ 乗せて吹く 風に潮の香をかげば----」みなさん、卒業から40数年を経て、かくも大勢、よくぞお集まりくださいました。本日この場で皆さんに再会できて大変うれしいです。----みなさん、還暦おめでとうございます。また、本日はお招きいただき有難うございます。
 ところで、先ほど黙祷を捧げました初代校長・田代先生を始めとする諸先生方、名前を読み上げられた20数名の2期生たち、---この場にいないのが残念です。

 ええ、本日は後ろにおられる諸先輩先生方を差し置いて、私に挨拶せよとの実行委員長・宇田川君からの指名です。一度は断ったのですが、この還暦同期会開催に至る経緯を私に語らせようとの意図と汲み取り、お受けした次第です。

 一口に還暦と言いますが、これは大変お目出度いことです。みなさんの60年間には、山あり谷あり、いろいろなことがあったでしょう。その中で、小岩高校における多感な青春の3年間は如何でしたか?それぞれ、思いを馳せてください。

  みなさんと同じ高校時代、一冊の本と出合いました。ナサニエル・ホーソンの作品に twice told tales というのがあり、その中の David Swan--A Fantasy です。

 一人の青年が暑い日差しの中を歩き疲れ、森の木陰に入り横になってひと時の睡眠に入ります。---その間、そこをいろいろな人が通ります。馬車できた大金持ちは養子にどうかと、強盗は命を狙い、美しい少女は頬を赤らめ、---次々と青年の身の上に、運不運、富、恋、命の危険などが迫ります。
 だが、そのことを青年は何も知らないのです。何か、その一つでも結果として顕れたら、と思うと---。
 みなさん、一人の人間の人生には、このようなことが無数にあるのです。つまり、自分の家族から電車で隣り合わせた人との関係のように、時間・空間の遠近・濃密の中で、結果として顕れたり顕れなかったり---しかも、後者が圧倒的に多いという人生を思い、さらにこの60年を振り帰ってみて、これまで生きてきたというのは、実現しなかった大部分の結果も含め、まさに出会いの不可思議と言わざるを得ません。

 えっ、何、向こうで司会が、(話を縮めろという合図を寄越している)---ええ、それでは、最後に、諸般の事情で、本日、この場に出席できなかった者たちには、次回にはぜひ会えることを願いながら、お祝いの挨拶とさせていただきます。 

各組幹事名】--(  )内数字は卒業時のクラス。女性は旧姓。
 岸 信行(1)  海老原 政秀(2)  若林 鈴美(3)  山沢 実(4)  加賀見 岩雄(5)
山本 由秋(5)  町山 徹(5)  宇田川 貞二(6)  佐々木 久美子(6)  横田 升呉(6)
那須野 富子(7)  鳥居 あやみ(7)  永井 エミ子(8)  雁部 礼子(8)  堀越 喜久江(9)
神崎 由紀江(9)

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桐生・鳴神山(2回目) | トップ | 越前・福井は歴史がいっぱい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるるん)
2009-05-12 00:08:13
生徒の先輩方のお顔は存じ上げないのですが、懐かしい先生方のお顔を拝見する機会に恵まれました。
ブログの記事にしてくださってありがとうございました。
返信する
懐かしすぎますね、行きたかった。 (中島忍)
2009-11-28 21:28:00
山本君から連絡ありました。
懐かしすぎて、、、誰が誰だか全く分かりません。月日は経つのですね。次回機会あれば是非とも参加させてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事