

東日本大震災6周年のお見舞いを申し上げます。
犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対しお悔やみを申し上げます
早期の復旧と復興を心よりお祈り申し上げます




沖縄県恩納村在,山田保育園さんの卒園記念品制作、
「面シーサー作りにチャレンジ」の窯出しをしました。
どれも個性が感じられる見事な作品に焼き上がりました。。
同保育園での楽しい思い出としていつまでも大事な宝物になるでしょう。
☆当窯元のスタッフが講師に招かれ、楽しい思い出作りのお手伝いをさせて頂きました。
沖縄クリツプへ



琉球大田焼ギャラリー春の花開花情報 (*^_^*)
ギャラリー駐車場で栽培している花々が春の訪れを知らせるように
花を咲かせています、シリーズでUPしますのでご高覧宜しくお願いします。

記事は琉球新報から転載しました。
沖縄クリツプへ


友人のS君が中国旅行に出かけた折に、現地の窯元さんで求めたそうです。
古い時代に焼かれた油滴天目茶碗に必適するぐらい
素晴らしい作品と本人は大喜びです。
鎌倉時代、中国の浙江省天目山で使われていた茶碗が日本に到来しました。
天目山の茶碗ということで「天目」と言われます。
天目茶碗の中でも最も重視されるのが七種の天目です。
建盞、烏盞、曜変、灰被、油滴、黄盞、玳皮盞の七種の天目を言います。
沖縄クリツプへ



限定物に目が無い、孫娘がサンエーで買つてきた、
沖縄県限定の美味しい紅イモプレッツエル を
食べながら美味しいお茶しました。

沖縄クリツプへ


今週のギャラリーはfbお友達さんの
絵画作品をUPしますので 皆様のご高覧宜しくお願いします。
香港にお住まいのFu Man Yat‘s Art Pageさんのページからシエアしました。
Good morning, please enjoy a pleasant weekend
ブログ友だちの皆様、今週も当ブログへのご訪問を頂き有難うございました。
明日は日曜日、楽しい休日をお過ごしください。
沖縄クリツプへ

うれしいひなまつり The Doll's Festival

お友達の皆様3月3日は桃の節句、楽しい雛まつりをお過ごしください。
〈琉球大田焼窯元:土のお雛様〉
沖縄クリツプへ


琉球大田焼ギャラリー春の花開花情報 (*^_^*)
ギャラリー駐車場で栽培している花々が春の訪れを知らせるように
花を咲かせています、シリーズでUPしますのでご高覧宜しくお願いします。
沖縄クリツプへ
