goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の陶芸窯元 ハイサイ!琉球太田焼窯元です

沖縄県うるま市大田で陶芸窯元を開いている「琉球太田焼窯元」です.
御訪問有難うございます、窯主日展会友 平良幸春

琉球大田焼窯元☆夏休み陶芸体験教室 面シーサー作りにチャレンジ 

2018-08-20 05:10:39 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆


琉球大田焼窯元☆夏休み陶芸体験教室 面シーサー作りにチャレンジ (*^_^*)
東京からお盆休暇でおいでくださいました上杉母子さんです.
夏休み陶芸体験:面シーサー作りにご来窯頂きました。
ママと息子さんでチャレンジした面シーサーは
可愛くて大事な宝物に成るでしょう~♪
☆作り終えたシーサーは乾燥に充分時間かけて後、窯入れになります

☆夏休み陶芸体験教室 面シーサー作りにチャレンジ (*^_^*)

2018-08-16 09:33:00 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆


☆夏休み陶芸体験教室 面シーサー作りにチャレンジ (*^_^*)
うるま市内からおいでくださいました比嘉ファミリ~さんです....
夏休み陶芸体験:面シーサー作りに、お盆休暇の里帰りでご来窯頂きました。
比嘉のオバーに仕切られて、お子さんやお孫さんがチャレンジした

面シーサーと器はどれも見事で焼き上げたら大事な宝物になるでしょう~♪

琉球大田焼窯元☆夏休み陶芸体験教室 面シーサー作りにチャレンジ (*^_^*)

2018-08-14 04:31:01 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆


うるま市内からおいでくださいました上江洲ファミリ~♪さんです(*^_^*)、
夏休み陶芸体験:面シーサー作りにご来窯頂きました。
親子さんでチャレンジした面シーサーは
どれも可愛くて大事な宝物に成るでしょう~♪
☆作り終えたシーサーは乾燥に充分時間かけて後、窯入れになります

琉球大田焼窯元☆夏休み陶芸体験教室 面シーサー作りにチャレンジ (*^_^*)

2018-08-12 04:45:07 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆



うるま市内からおいでくださいました名嘉間母子さんです(*^_^*)、
夏休み陶芸体験:面シーサー作りににご来窯頂きました。
母子さんでチャレンジした面シーサーは
どれも可愛くて大事な宝物に成るでしょう~♪
☆作り終えたシーサーは乾燥に充分時間かけて後、窯入れになります

琉球大田焼窯元☆夏休み陶芸体験教室 面シーサー作りにチャレンジ (*^_^*)

2018-08-08 04:42:11 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆




うるま市内からおいでくださいました奥多良母子さんです(*^_^*)、
夏休み陶芸体験:面シーサー作りににご来窯頂きました。
母子さんでチャレンジした面シーサーは
どれも可愛くて大事な宝物に成るでしょう~♪
☆作り終えたシーサーは乾燥に充分時間かけて後、窯入れになります

夏休み陶芸体験募集】(要予約) 
☆琉球太田焼窯元情報
夏休み陶芸体験募集(面シーサー、器作り)
☆料金:¥2.000(団体割引50名以上1,500円)
(粘土・ガス代・釉薬・受講代金込)
☆所用時間1~2時間位
実技は8月15日で終了です
体験実技 時間AM10:~PM 17:00
予約電話番号:098-973-6100

琉球大田焼窯元☆夏休み陶芸体験教室 面シーサー作りにチャレンジ (*^_^*)

2018-08-05 11:18:24 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆




うるま市内にお住まいの
野辺ファミリーさんです、面シーサー作り体験にご来窯頂きました。
お母さんとお子さんでチャレンジしたコラボシーサーは
どれも可愛いくて夏休みの楽しい思い出になるでしょう。
☆作り終えたシーサーは乾燥に充分時間かけて後、窯入れになります

夏休み体験学習:楽しい焼き物作り (*^_^*)

2018-07-27 09:41:18 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆




夏休み体験学習:楽しい焼き物作り (*^_^*)
うるま市宇堅在の「ひまわり学童クラブ」の
子供達80名が焼き物作りにチャレンジしました。
出来上がった作品はどれも見事で焼き上げが楽しみです。
☆焼き上げまでの工程
粘土で制作→乾燥→素焼(8時間位)→釉薬掛→ 
本焼き(15時間)→ 窯出しになります

琉球大田焼窯元☆夏休み陶芸体験募集 (*^_^*)

2018-07-18 09:26:46 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆


夏休み陶芸体験募集】(要予約) 
☆琉球太田焼窯元情報
夏休み陶芸体験募集(面シーサー、器作り)
☆料金:2,000円  (粘土・ガス代・釉薬代金込)
(注)代金は期間中のみの特別割引価格です。
☆所用時間1時間位
7月21日(土)~8月5日〈日〉
※上記いずれのかの日を選択できます。
先着30名様
定員に達しだい締め切ります。
体験実技 時間AM10:~PM 17:00
予約電話番号:098-973-6100
★日展作家が陶芸教室担当です★

琉球大田焼窯元でシーサー作りにチャレンジ ☆ファミリーでシーサー気分! ガァオ~ (*^_^*)

2018-07-16 05:06:51 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆




☆ファミリーでシーサー気分! ガァオ~ (*^_^*)
東京からから沖縄観光にお出でくださいました。
ファミリーさんです、面シーサー作り体験にご来窯頂きました。
ご夫婦とお子さんでチャレンジした面シーサーと可愛いアイテム
はどれも可愛くて沖縄観光の楽しい思い出になるでしょう。
☆作り終えたシーサーは乾燥に充分時間かけて後、窯入れになります





☆琉球太田焼窯元ギャラリー情報 ☆【夏休み陶芸体験募集】(要予約) 

2018-07-04 04:47:31 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆


【夏休み陶芸体験募集】(要予約) 

☆琉球太田焼窯元情報
夏休み陶芸体験募集(面シーサー、器作り)
☆料金:1,500円  (粘土・ガス代・釉薬代金込)
(注)代金は期間中のみの特別割引価格です。

☆所用時間1時間位
7月21日(土)~8月5日〈日〉
※上記いずれのかの日を選択できます。

先着30名様
定員に達しだい締め切ります。
体験実技 時間AM10:~PM 17:00
予約電話番号:098-973-6100

★日展作家が陶芸教室担当です★





琉球大田焼窯元☆楽しい面シーサー作り体験教室 (*^_^*)

2018-05-15 09:23:41 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆




☆お子さん達の春休みで北海道から沖縄観光にお出でくださいました。
柳沼ファミリーさんの面シーサー作り体験
作品焼き上げました。...
個性溢れるシーサーはどれも見事で、
沖縄旅行の楽しい思い出として
何時までも大事にしてくれるでしょう(*^_^*)





琉球大田焼窯元陶芸体験者紹介 ☆柳沼ファミリーさん 北海道

2018-03-30 12:47:45 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆

☆お子さん達の春休みで北海道から沖縄観光にお出でくださいました。
柳沼ファミリーさんです、面シーサー作り体験にご来窯頂きました。
普段は腕白で言う事を聞かない5人兄弟ですが
脇目もふらず頑張って作っている姿にママさんはビツクリです~♪...
☆左の男の子は大きくなったらシーサーになりたいそうです


面シーサー作り体験でチャレンジした作品はどれも可愛い仕上がりになりました。
乾燥→素焼→釉薬掛→本焼→窯出しになります。
(当日は当窯元のスタツフが、面シーサー作りのお手伝いをしました)
☆琉球太田焼窯元営業案内
住所 沖縄県うるま市大田123-1
営業時間 AM10:00~PM18:00
毎週月曜日定休日
電話:FAX 098-973-6100
駐車場 大型バス1台 普通乗用車5台可能

陶芸体験ご希望の方は予め予約が必要です。



☆南原学童保育園・卒園記念品マイカツプ作りにチャレンジ窯出しをしました~♪

2018-03-25 04:50:38 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆








☆南原学童保育園・卒園記念品マイカツプ作りにチャレンジ窯出しをしました~♪
楽しい思い出として何時までも大事にしてくれるとおもいます(*^_^*)
平成29年度の焼き物作りにチャレンジシリーズ、今回で終了です、
ご高覧頂き有難うございました