「月桃」大城友弥+国吉なおみwithコンサート
2010年10月2日、石垣島の石垣市民会館にて開催された「大城友弥/国吉なおみwithコンサートin石垣」より。沖縄戦を描いた1996年公開の映画、「GAMA-月桃の花」の主題歌「月桃」です。
作詞作曲は海勢頭豊。
国吉なおみファーストCD「きよら」にも収められている。
作詞作曲は海勢頭豊。
国吉なおみファーストCD「きよら」にも収められている。
【作詞】海勢頭 豊
【作曲】海勢頭 豊
1.月桃ゆれて 花咲けば
夏のたよりは 南風
緑は萌える うりずんの
ふるさとの夏
2.月桃白い花のかんざし
村のはずれの石垣に
手に取る人も 今はいない
ふるさとの夏
3.摩文仁の丘の 祈りの歌に
夏の真昼は 青い空
誓いの言葉 今も新たな
ふるさとの夏
4.海はまぶしい キャンの岬に
寄せくる波は 変わらねど
変わるはてない 浮世の情け
ふるさとの夏
5.六月二十三日待たず
月桃の花 散りました
長い長い 煙たなびく
ふるさとの夏
6.香れよ香れ 月桃の花
永久(とわ)に咲く身の 花心
変わらぬ命 変わらぬ心
ふるさとの夏
【作曲】海勢頭 豊
1.月桃ゆれて 花咲けば
夏のたよりは 南風
緑は萌える うりずんの
ふるさとの夏
2.月桃白い花のかんざし
村のはずれの石垣に
手に取る人も 今はいない
ふるさとの夏
3.摩文仁の丘の 祈りの歌に
夏の真昼は 青い空
誓いの言葉 今も新たな
ふるさとの夏
4.海はまぶしい キャンの岬に
寄せくる波は 変わらねど
変わるはてない 浮世の情け
ふるさとの夏
5.六月二十三日待たず
月桃の花 散りました
長い長い 煙たなびく
ふるさとの夏
6.香れよ香れ 月桃の花
永久(とわ)に咲く身の 花心
変わらぬ命 変わらぬ心
ふるさとの夏
「安里屋ユンタ」夏川りみ、石嶺聡子、普天間かおり Asadoya-yunta
夏川りみさん、石嶺聡子さん、普天間かおりさん、
3人の琉球の歌姫が歌った安里屋ユンタです。
ユンタとは労働歌の意味。バレンタインライブでの映像。
夏川りみさん、石嶺聡子さん、普天間かおりさん、
3人の琉球の歌姫が歌った安里屋ユンタです。
ユンタとは労働歌の意味。バレンタインライブでの映像。
沖縄県民が愛し、歌い継いできた名曲の数々をupをしますので、
皆様どうぞごゆるりとお楽しみください。
Also everyone in the world of Okinawan Chun, the melody of the home
皆様どうぞごゆるりとお楽しみください。
Also everyone in the world of Okinawan Chun, the melody of the home