豚も杓子も。

私にすれば上出来じゃん!と開き直って、日々新たに生活しています。

またね

2007年12月22日 | Weblog
一応、記録とご報告を兼ねて・・ということでクリスマスイブイブイブイブイブイブイブイブイブのイベント。

去年まで疑うことなく恒例だった広島は今回見事に外され、泣く泣く神戸へ。
「♪神戸~、泣いてどうなるのか~」。
はい、どうにもなりませんね。

一年分の運を使ったみたいね・・という会話を隣に聞きながら、久々の二人掛けの丸テーブル。一気に幸せメーターの針が振り切れそうです。(・・・表現がアナログだなあ。)
どうしよう・・。このあたりでは唯一の日曜だし、きっと後ろの方だと予想して双眼鏡を持ってきてしまいました。
毛穴が見えるわ。冷ややかに姉を制する妹。いつもお世話になりますです。


今回の豪華クリスマス会は、一人のメンバーのお別れ会でもありました。とはいえ、それはそんなに珍しいことでもなく、中ほどと最後にご挨拶があった以外はいつもと同じようにショーは滞りなく進行し、いつも以上に長時間の楽しい時間を過ごしてきました。ノンストップの3時間15分!おそらく最長です。
袋から取り出してしばらくじっと眺めてしまったペンライトは、今年は風車形式。羽が回って光が七変化します。暗闇で何百本も光るとそれはそれは綺麗です。これもしっかり振って来ました。
今年で最後にしよう・・と半ば心に決めて出てきたけれど、さて、どうしましょう。直に魔法の粉を振り掛けられた至近距離のお席では、前言撤回もやむをえなしでございますね。

来年からTHE CONVOYを離れ、一人で活動の場を求めることになった右近さん。ご挨拶を聞きながら、数年前、客席をラウンドしながらみんなで歌った「WOW WAR TONIGHT」の歌詞を思い出していました。「自分で動き出さなきゃ何も起こらない夜に何かを叫んで自分を壊せ」。そんな思いに駆られたのかな。
どうか道が開けて行きますように。そして、その先にいつかまたこのメンバーと同じステージに立つ事もありますように。だから、その時まで・・またねと言っておきます。

最後に、お願い!
陸の孤島・・と呼ばれた広島プリンスホテルでのクリスマス会。どうかどうか復活を!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またね・・ (塾長)
2007-12-24 01:16:28
別れがあるから出会いがあるのさ、なんて私が言っても仕方ないですね。



塾長さん (竜虎の母)
2007-12-24 19:29:49
いえいえ、そうですよね。
広い場所でいろんな出会いを経験したり研鑽を積んで、なお戻ってきたいグループでいられるようだといいなと願っています。

コメントを投稿