良心にしたがって

教職員の良心に従った行動と考え

25日には100人が集まって不起立者処分に抗議しました

2012年04月29日 00時16分00秒 | 日の丸・君が代強制
 4月25日に府教委が今年の入学式での不起立者に対する処分を行ったことに、平日にもかかわらず約100人の人が駆けつけて府教委に対する抗議を行いました。(私は仕事の都合がつかず駆けつけられませんでした。ごめんなさい・・・わだ)
 今回は2人の教職員が戒告処分を受けました。午後1時半からの戒告処分伝達に先立って1時から抗議行動が続けられ、戒告処分に同席させるよう要求するなど激励行動が続けられました。府教委が当初1時間としていた「研修」は結局前回同様30分弱で、その後の「誓約書」要求も、前回同様の宛先もタイトルもない怪文書への署名捺印要求でした。ただ、今回処分を受けた方によると、府教委は現場から引き離した研修をやりたい(!・・・なんて奴らだ)のだが、民法709条に違反する可能性があるので、研究中だとか。法律に触れるかどうかを考えてまで教職員の人権を無視しようというのはどんな神経なんでしょうか。

 今回、メールで多くの方に府教委への抗議メール、FAXを呼びかけたところ何人かの方から送ったよというメールを頂きました。皆さんの応援にこちらの方が元気をいたっだいたしだいです。感謝します。以下にすこし、紹介します。     (わだ)
----------------
前略
 趣旨に賛同し、大阪府教委に抗議のメールを送りました。なお、個人として、日常的な人権意識、平和に対する取り組みが必要と思います。
----------------
実名で、府教委に反対のメールをしました。
私の母校では日の丸を見たことも君が代を聞いたこともないので、大阪府の異常事態が想像できません...。
----------------
処分撤回要求集会に参加させていただきました。
たくさんの方が写真撮っておられましたが私も携帯で撮りました。
参加者の顔があまり分からず、府教委の主任指導主事の方の様子が分かる様に撮りました。
もしも何かに使えるようならどうぞお使いください。
帰りに同じ高槻で戒告を受けたYさんとお茶しながら話すことができました。
集会案内、本当にどうもありがとうございました
(・・・申し訳ありません、写真も頂いたのですが、ブログへの上げ方が不勉強で分かりませんので、今回はお許しを・・・わだ)

明日(25日)、入学式不起立者への処分に反対する行動に参加を

2012年04月24日 20時14分29秒 | 日の丸・君が代強制
 大阪府教委は、明日(25日)に入学式不起立者に対す戒告処分を申し渡すつもりです。合わせて、「教育2条例」下での初めての処分であり、卒業式の時よりも長い時間の研修と誓約書提出要求を行おうとしています。
 今回は、府立高校2名の教職員が対象になっています。日の丸君が代強制反対ホットライン大阪をはじめ不起立教職員の処分に反対する諸グループは当日1時から府庁公館前で抗議行動を行う予定です。府立学校教職員有志もこれに合流したいと思っています。平日の午後で参加の難しい方もおられると思いますが、可能な方は是非ご参加下さい。(わだ)

 なお、参加できない方はメール、FAX等で府教委に反対である意志をお伝え下さい。(宛先は21日付けのブログに掲載しました)

府教委が入学式で新たに二人の教職員を処分しようとしています。

2012年04月21日 17時15分37秒 | 日の丸・君が代強制
 府教委は、府立学校の入学式に関連して、二人の教職員について君が代斉唱時に不起立の事情聴取を行い、4月中にも戒告処分をしようとしています。府教委に対して抗議の声を送ってください。
 この入学式は、大阪府の教育基本2条例、職員基本2条例が成立したことを受けての初めての入学式です。条例では1回目の職務命令違反は戒告(標準)とされるとともに、命令違反者に指導、研修を行うことを規定しています。卒業式の不起立者に先取りする形で研修が押しつけられ、「今後、卒業式、入学式の国家斉唱時の起立斉唱を含む上司の職務命令には従います」という誓約書的な文書への署名が求められましたが、今回はこれが強化される可能性がある。松井知事は認めない教職員は現場から離して研修させると公言しており、誓約書に署名しない場合さらに強い研修が課される可能性もあります。しかし、卒業式の不起立者に対する研修は「公務員は法律等を遵守する義務がある」というきわめて一般的なもので、君が代で起立斉唱しなければならない、思想良心の自由は制限されるという指摘も根拠も何も示せていません。全く説得力もなく形式的なものにすぎません。これで不起立者に「自分の非を認めよ」というのは不可能です。研修というなら、きちんと内容的に納得できるものをすべきでしょう。しかし、そんなことはできないから、命令には従えと力を振りかざすだけなのです。それは思想改造を力で押しつけるだけであり、そんな研修を行うことは憲法の思想良心の自由にあからさまに反します。どこまで教職員の人権を踏みにじろうというのでしょうか。
PS いま府教委が現場を離しての研修を行わない、民法上の不当行為にあたる可能性があると認めたことが報じられています。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120421-00000512-yom-soci
-----------------------------
【抗議先】
抗議先:
■大阪府教育委員会教職員室 E-mail kyoshokuin@sbox.pref.osaka.lg.jp
■大阪府教育委員会教職員人事課
  電話:06-6944-6896
  FAX:06-6944-6897
  住所:540-0008 大阪府大阪市中央区大手前3丁目2-12別館5階
■または、教育総務企画課 広報議事グループ
  電話:06-6944-6882, 06-6944-8042
  FAX:06-6944-6884
  住所:540-0008 大阪府大阪市中央区大手前3丁目2-12 別館5階