気まぐれ家庭菜園の週報

週末農夫ryouの気まぐれな記録です。
「携帯投稿/日々雑感」に農業以外の記事も

作業報告No.876:956週目(2022.07.02)

2022年07月03日 | 農園週報

7月2日作業概要︰エダマメ、キュウリ、ジャガイモ、トマト、ナス、ミニトマト収穫しました。ミニトマト/トマト脇芽かきしました。キュウリ、サトイモ、ナス潅水と追肥しました。

あーすっかり夏です。

 

 

今週の監督
エダマメの莢取り他しました。
 
 
【作付け状況】
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エダマメ(2022.07.02)

2022年07月03日 | エダマメ

収穫しました。

 
早速塩茹でに

 
まだ早かったかな〜
豆の膨らみが今ひとつ
 
 
ぼちぼち楽しみます。
 
 
列の様子



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ(2022.07.02)

2022年07月03日 | キャベツ

収穫しました。

 
葉の間(根元付近)にナメクジとかいたので。(写真撮影自粛・・・・)
 
列の様子



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ(2022.07.02)

2022年07月03日 | キュウリ

収穫しました。

 
イボイボなのは種類なんですかねー
こんなの初めてなんですが
 
列の様子



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ(2022.07.02)

2022年07月03日 | サツマイモ

一部のみ蔓返ししました。

 
まだぺりべり感は無いです。
雑草取り除くのに動かした程度。
 
ベニイモの列2(蔓返しあり)
 
 
 
ベニイモの列1(そのまま)



ベネアズマの列(そのまま)

そういえば前回の株分け定着できたか確認できてない・・・・^^;

 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモ(2022.07.02)

2022年07月03日 | サトイモ

乾燥対策で雑草をよせてみました。



(抜いた雑草ですよ・・・雑草まみれ放置とはちゃいますよ・・・・)
 
あと、追肥に潅水実施。
良く育ちますように。
 
列の様子

雑草まみれじゃなくて・・・・・(しつこい)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ(2022.07.02)

2022年07月03日 | ジャガイモ

収穫しました。

 
小さなおイモがごーろごろ。
 
列の様子



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト(2022.07.02)

2022年07月03日 | トマト

収穫しました。

 
中玉のはずですがミニトマトに交じっても違和感ない。
小玉か?
 
 
列の様子



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス(2022.07.02)

2022年07月03日 | ナス

収穫しました。

 
 
列の様子



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネキ(2022.07.02)

2022年07月03日 | ネギ

あ〜、タネ取りそこねた。

 
おちてるかなー
でも、雑草とサツマイモの蔓に覆われて探せない。発芽を待つか…
 
 
 
列の様子



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト(2022.07.02)

2022年07月03日 | ミニトマト

収穫しました。

 
列の様子



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする