湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

盛り沢山なコマエダージ!今週もありがとうございました\(^o^)/

2020-04-23 12:00:00 | Bossa da Comaedade
昨夜は『Bossa da Comaedade』(85.7MHz)の放送日でした!
今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました\(^o^)/


今回は、音源と生演奏をふんだんに織り交ぜた構成でお届けしましたよ〜♪

『Bossa da Comaedade』では、この番組の大きな特徴の一つでもある生演奏を、番組内で基本的に毎回1曲ずつお贈りしよう!というコンセプトでお届けしているのですが、大変な状況の今、少しでもみなさまに素の音色をお届けできればと思って、緊急事態宣言中はいつもより多めに生演奏をお贈りしようかな、なんて考えています(o^^o)
先週、先々週と番組放送20回を記念して全て演奏でお届けするというラジオLIVE回をお届けして、みなさまからとっても好評でしたし、今はなかなかLIVEも行けないですもんね(o^^o)
その分、ラジオで楽しんでいただけましたら幸いです♪

いかがでしたか??^_^



‎番組の中では、
只今まさに絶賛CD制作中で7/1人日本コロムビアからリリースされる今井亮太郎の新アルバム『シネマ・ボッサ』の制作のお話をしたり、
‎この番組のもう1人のパーソナリティーKarenさんとラジオテレワーク?!な生演奏をお届けするという初の試みをしてみたり!
‎盛りだくさんでお贈りしましたよ〜٩( ᐛ )و


番組の様子などは下記の番組公式noteにUPしました(^^)
ぜひ読んでくださいませ♪



今回も本当にたくさんのメッセージ、ありがとうございました!!
たくさんの応援、いつも本当に大きな励みになっていて、僕たちが元気づけられています♪
心から感謝です\(^o^)/

みなさまのたくさんの笑顔が見える回だったな〜(^^)
とっても楽しくお届けさせていただきました!


大変な時期がまだまだ続きそうですが、少しずつ春から新緑の季節になってきたように必ず道はひらけていくと思います。
みんなでがんばって乗り切りましょう!!


コマラジの4月の番組改編により、本番組『Bossa da Comaedade』の再放送の時間が【土曜日17:00〜 】に変わっております!

今回の再放送は、
4/25(土) 17:00〜
デス!

再放送でお聴きのみなさま、
今回お聴き逃した方、
もう一度お聴きになりたい方、
ぜひ♪


次回のボッサ・ダ・コマエダージは、4/29(水)です♪
来週はKarenさんの担当でお贈りします!

来週もぜひぜひお楽しみに!




【ボッサ・ダ・コマエダージ】
FM狛江(コマラジ)[85.7 Mhz]
毎週水曜日 夜9時から
(再放送は今月より”土曜日夕方5時から"になりました!)
パーソナリティ;Karen,今井亮太郎

♪Twitterにて
#コマエダージ
で番組へのメッセージを送ってくださいませ♪

♪メールでの番組へのメッセージは、下記のメールアドレスへ
comaedade@bossa.info

♪番組の風景はnoteにて随時UP!

♪番組は、インターネットでは「サイマルラジオ」、スマートフォンからはアプリ「リスラジ」にて、全国どこでもお聴きいただけます♪

*サイマルラジオ
より「コマラジ」を選択

*リスラジ
スマートフォンのアプリで「リスラジ」ダウンロード
→ラジオチャンネルを選局→「コマラジ」を選択

♪ * ♪ * ♪ * ♪ *

今井亮太郎web site: http://ryotaroimai.com



* * * 

 〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪5.26(火) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.100
今井亮太郎 独奏 × 叶高&叶ありさ
メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
ゲスト *
叶高、叶ありさ from サーカス(Vocal)
Open * 18:00
Start * 19:15〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)

ご予約・お問い合わせ
3/9(月)よりご予約開始!!!
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebでも3/9よりご予約可能です。
– Motion Blue Yokohama –
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

日本のブラジル音楽界を牽引するピアニスト・今井亮太郎。リオデジャネイロ流のグルーヴに、地元・湘南の空気を掛け合わせ、独自のスタイルを築き上げている。今回は、2007年からスタートした「今井亮太郎ソロプロジェクト」の100回目を記念した特別公演。今井亮太郎の魅力が全面に溢れ出る、一人きりの「独奏」スタイルで、自由自在にピアノ&オルガンを奏でる。ゲストには、「Mr.サマータイム」などの代表作を持つコーラスグループ「サーカス」の叶高と叶ありさを迎える。美しい混声によるハーモニーがブラジルサウンドと絡み合う、希有なステージをお見逃しなく。







♪5.30(土) / カルッツかわさき ホール (川崎)
今井亮太郎グループ meets 小野リサ
Bossa da Culttz 〜リオデジャネイロ → 川崎〜
メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)、Gustavo Anacleto(Sax/Flute))、満島貴子(Flute)、亀井恵(Marimba)、外園健彦(Guitar)、澤田将弘(Bass)、Alexandre Ozaki(Drums)、Francis Silva(Percussion)
ゲスト *
小野リサ(Vocal/Guitar)
会場 * カルッツかわさき ホール
開場 * 16:30
開演 * 17:00
チケット * 一般¥4,000  友の会会員割引¥3,200  U-18割引¥2,400
チケット発売 * 4/3(金)より  [友の会先行発売3/27(金)より]
チケット取扱い * 
・カルッツかわさきチケットセンター 044-222-5223(10:00〜18:00)
・e+(イープラス)  https://eplus.jp
主催 * カルッツかわさき
ご予約・お問い合わせ
tel : 044-222-5211(代表)
– カルッツかわさき –
神奈川県川崎市川崎区富士見1-1-4
044-222-5211


〜川崎の街を駆け抜ける、爽快なブラジルの風。〜
日本のブラジル音楽界を牽引するピアニスト、今井亮太郎。彼の率いる「今井亮太郎グループ」が、本格派ブラジル・サウンドと共に川崎で初のコンサートを開催します。ゲストに迎えるのは、ボサノバの歌姫・小野リサ。「イパネマの娘」「彼女はカリオカ」などスタンダードなボサノバから、通好みの名曲まで幅広いラインナップ。今井亮太郎の熱く情熱的なグルーヴに初夏の風のような爽やかな歌声が絡み合い、ハッピーな気持ちになれる、スペシャルな時間をお届けします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜はコマエダージ♪CD制作のお話、テレワ... | トップ | 『シネマ・ボッサ』制作、進んでおります!7.1リリース... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Bossa da Comaedade」カテゴリの最新記事