goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいランチ探訪 in 大阪

和・洋・中と大阪市内を中心に1000円以下で美味しく食べられるランチのお店を巡ります。

備後町のマグロどんぶり専門店でネギトロ丼を食べる

2014-07-04 09:46:51 | ランチ情報
美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪 マグロ

 丼姫(中央区備後町3-1-2)

  ネギトロ丼 大盛り 500円+100円+18円(消費税アップ分)

 三休橋筋に以前から行ってみたいと思っていたお店がありました。マグロの丼専門店です。店の前には大きな暖簾が掛かり、看板には格安なマグロを使った丼のメニューが掛かれています。行こう思って覗いた時には、いつも満席のようで中々入れなかったのです。

 この日は、ランチの時間を過ぎていました。そのため、店内は空いていました。単なるマグロ丼でなく、ネギトロにしてみました。前金制です。値段は、4月の消費税アップ後、そのアップの3%分が加算するようになっていました。それにしても、トロの丼の大盛りで600円です。お得感があります。

 丼には、トロと言っても切り身ではなく、骨の間の身をこそぎ落としたような感じです。むしろ、シンプルなマグロ丼の方が切り身が入っていて食べた感があります。ご飯の上にトロとネギ、その上から醤油タレが掛けられています。ワサビをを混ぜて、食べてみると確かにマグロでもトロの味です。大盛りにして丁度の分量でした。まあまあでした。

 美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪
 http://www.greenpicnic.info/

 金持神社(日本で一番縁起がいい名前の神社)
 http://www.kanemochi-jinja.net/

 みんなのふるさと産品 元気の基 熟成黒にんにく
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/minsato/

 30年の経験が作り出すレモンケーキ お菓子工房「デセール」
 http://www.rakuten.co.jp/dessert-style/index.html

鳥取でブルーべりー狩り いなばブルーベリーガーデン
 http://www.mz-plan.co.jp/

 金持神社の金運フィナンシェ 和三(なごみ 吹田市山田東)
 http://nagomi-yamada.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/__bb6b.html

道修町でハンバーグのトマト煮丼を食べる

2014-07-03 08:04:08 | ランチ情報
美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪 ハンバーグのトマト煮

 ワイン食堂 重太家(中央区道修町3-3-10 大阪屋道修町ビル1階)

  ハンバーグのトマト煮丼 温玉添え 750円

 オフィスの近くのお店は、ほとんど行きました。そんな中、今年出来たお店で前回寄った時、ランチが終わっていて食べれなかったので、この日改めて行ってみました。表の看板にあるランチメニューは、2種づつの丼とパスタでした。

 そこで、ハンバーグを、奥さんはツナ・パスタを頼みました。ただ、ハンバーグも丼になっているのを見逃していました。てっきりハンバーグ定食だと思っていたのです。出て来たのは、ハワイのロコモコのようで、ご飯の上にサラダとハンバーグ、温泉玉子が乗っていたのです。

 ハンバーグは、焼いた上にトマトソースで煮てあるようです。ご飯に掛かっているスープもトマトの味がします。あまり、好きなパターンではなかったです。何もかもごったになっていて味が混じってしまっています。それがいいと人もいるとは思いますが、好みではなかったです。パスタも、ツナの量が少なく、どこにツナが入っているのかなと思いました。残念でした。

 美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪
 http://www.greenpicnic.info/

 金持神社(日本で一番縁起がいい名前の神社)
 http://www.kanemochi-jinja.net/

 みんなのふるさと産品 元気の基 熟成黒にんにく
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/minsato/

 30年の経験が作り出すレモンケーキ お菓子工房「デセール」
 http://www.rakuten.co.jp/dessert-style/index.html

鳥取でブルーべりー狩り いなばブルーベリーガーデン
 http://www.mz-plan.co.jp/

 金持神社の金運フィナンシェ 和三(なごみ 吹田市山田東)
 http://nagomi-yamada.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/__bb6b.html

西本町でエビも鶏も入ったカツ玉を食べる

2014-07-01 09:08:48 | ランチ情報
美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪 カツ玉

 福寿亭(西区西本町1-5-20)

  日替わり定食 ミックスカツ玉 730円

 久し振りに西区の方へ来ました。当初は、玉子かけご飯を食べたいなと思って、そのお店を目指しましたが、行った先で見つけることができませんでした。その結果、あてもなくぐるぐると目ぼしいお店を探して回ることになってしまいました。

 西本町は、小さなお店が多くなりますが、中々これはと言うお店がありません。そんな中、Bearレストランと暖簾に書かれたお店を見つけました。その前には、日替わりのメニューが黒板に書かれています。3種類の定食は、カツ玉と2種の魚の料理です。それも、魚も、カラスカレイの煮付けに赤魚の塩焼きと珍しいものでした。しかし、残念ながら煮付けが、売切れていました。

 そこで、ミックスカツ玉を頼みました。これは、とんかつを玉子でとじただけでなく、エビフライや鶏の唐揚げまで入っているのです。エビや鶏まで入っているカツ玉は、初めてでした。やはり、エビも鶏も玉子でとじればトンカツと同じくおいしいです。その上、1時を過ぎるとドリンクがサービスとなっていました。ただ、喫煙可であるため、臭くて早々に出ました。まあまあでした。

 美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪
 http://www.greenpicnic.info/

 金持神社(日本で一番縁起がいい名前の神社)
 http://www.kanemochi-jinja.net/

 みんなのふるさと産品 元気の基 熟成黒にんにく
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/minsato/

 30年の経験が作り出すレモンケーキ お菓子工房「デセール」
 http://www.rakuten.co.jp/dessert-style/index.html

鳥取でブルーべりー狩り いなばブルーベリーガーデン
 http://www.mz-plan.co.jp/

 金持神社の金運フィナンシェ 和三(なごみ 吹田市山田東)
 http://nagomi-yamada.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/__bb6b.html

天神橋の喫茶店でヒレカツ定食を食べる

2014-06-30 08:43:16 | ランチ情報
美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪 ヒレカツ

 ボナヌー(北区天神橋1-14-6)

  ヒレカツ定食

 天満宮近くでランチをと思いブラブラと辺りを廻ってみました。しかし、中々これはというお店が見つかりません。前日、中華を食べていたので、この日は洋食と言った気分でした。天神橋商店街に行けば、お店がありますが、商店街のお店の前に自転車を止めるのが難しいのです。商店街の中には、中々駐輪場のスペースを作るのは難しいでしょうが、考えていただく必要もあると思います。

 最初は、入るのを考えましたが、他にこれと言ったお店が見つからず、再度戻って入りました。中は、喫茶店の雰囲気です。その上、喫煙が可能なのです。しまったと思ったのですが、今更出るわけにもいかずにヒレカツを頼みました。ほとんどの定食が、600円です。値段は、お手頃だと思いました。

 お皿の上には、大きなカツが3枚乗っています。次々とお客が入ってきて、結構流行っているお店のようでした。カツは、薄いヒレに衣をつけて揚げたものですが、柔らかく味はいいと思いました。洋カラシをつけて食べると、ピリッとした味で引き締まります。まあまあでした。

 美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪
 http://www.greenpicnic.info/

 金持神社(日本で一番縁起がいい名前の神社)
 http://www.kanemochi-jinja.net/

 みんなのふるさと産品 元気の基 熟成黒にんにく
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/minsato/

 30年の経験が作り出すレモンケーキ お菓子工房「デセール」
 http://www.rakuten.co.jp/dessert-style/index.html

鳥取でブルーべりー狩り いなばブルーベリーガーデン
 http://www.mz-plan.co.jp/

 金持神社の金運フィナンシェ 和三(なごみ 吹田市山田東)
 http://nagomi-yamada.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/__bb6b.html

南船場でお得感たっぷりの天丼を食べる

2014-06-27 10:43:22 | ランチ情報
美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪 天丼

 華うさぎ(中央区南船場3-2-28)

  華うさ天丼 500円

 博労町にある取引先からの帰り、ビルの前に立てられた看板が目につきました。天丼がワンコインと書いてあるのです。同時に「海老2匹、野菜3種 迷うこと無きお得さ」とも書いてあります。実際、海老天が2匹も乗ってワンコインは、お得感があります。

 その看板が、記憶に残り改めて別日に行ってみました。小さなビルの1階の狭い通路をはいりますと、右手に暖簾がかかっています。扉を開けてみると、そこは満席でした。カウンターにようやく1席を見つけて座ることが出来ました。

 もちろん、天丼です。その上、ご飯は大盛りにしても無料なのです。お金は、前払いです。大盛り天丼で税込でワンコインです。カウンターの中では、主人が次から次と天ぷらを揚げています。ほとんどの人が、天丼を頼みのでしょう。出てきた天丼の上には、大振りの海老が乗っています。その他に、かぼちゃ、サツマイモ、ピーマンの野菜の揚げたてアツアツの天ぷらが乗っています。海老は、衣だけでなく中身も大振りでした。お得感たっぷりの天丼でした。満足でした。

 美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪
 http://www.greenpicnic.info/

 金持神社(日本で一番縁起がいい名前の神社)
 http://www.kanemochi-jinja.net/

 みんなのふるさと産品 元気の基 熟成黒にんにく
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/minsato/

 30年の経験が作り出すレモンケーキ お菓子工房「デセール」
 http://www.rakuten.co.jp/dessert-style/index.html

鳥取でブルーべりー狩り いなばブルーベリーガーデン
 http://www.mz-plan.co.jp/

 金持神社の金運フィナンシェ 和三(なごみ 吹田市山田東)
 http://nagomi-yamada.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/__bb6b.html

安土町のすごい名前のお店で天津飯セットを食べる

2014-06-26 08:34:47 | ランチ情報
美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪 天津飯

 北京料理 北京飯店 本町店(中央区安土町2-5-1)

  天津飯セット 700円

 久し振りに天津飯を食べたくなり、まだ行ったことのない中華料理店を近くで探しました。するとすごい名前のお店がありました。中国の首都にある最高級ホテルと同じ名前のお店です。中国の方は、天安門広場を望む一等地にありますが、このお店は小さなオフィスビルの1階にありました。

 ランチメニューは、手頃な値段で種類豊富にありました。それでも、やはり天津飯です。単品にするかセットにするか迷いましたが、小さなラーメンがついたセットにしました。他には、麻婆丼や中華丼、エビチリや酢豚と、どれもおいしそうです。お店の人は、中国人のようでした。中国の人がやっているお店は、オフィスの近くでもかなりあります。

 まず最初に小さなお皿に乗せてゆで卵が出てきました。どの料理にもゆで卵が1個ついているようです。料理が出て来るまでの間、ゆで卵を食べながら待てるのです。こんなお店は、初めてで嬉しいサービスです。出て来た天津飯は、少し小振りの器に入っていました。ラーメンと一緒では、ちょうどいい量なのかもしれません。いつもの一口味をみると、天津飯もラーメンも少し薄味です。コショウを頼み、ラーメンと共に少し自分好みに味付けをしました。このお店の天津飯には、エビは入っていましたが、タケノコやニンジンの千切りが入ってなかったです。タケノコの食感が好きなのです。満足でした。

 美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪
 http://www.greenpicnic.info/

 金持神社(日本で一番縁起がいい名前の神社)
 http://www.kanemochi-jinja.net/

 みんなのふるさと産品 元気の基 熟成黒にんにく
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/minsato/

 30年の経験が作り出すレモンケーキ お菓子工房「デセール」
 http://www.rakuten.co.jp/dessert-style/index.html

鳥取でブルーべりー狩り いなばブルーベリーガーデン
 http://www.mz-plan.co.jp/

 金持神社の金運フィナンシェ 和三(なごみ 吹田市山田東)
 http://nagomi-yamada.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/__bb6b.html

南森町でガッツリ系のスタミナ極丼を食べる

2014-06-25 07:43:49 | ランチ情報
美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪 ブタ肉丼

 愉快酒場南森町店 スタミナ極丼亭(北区天神橋2-5-31 コンフォート南森町1階)

  スタミナ極丼セット 600円

 南森町の交差点から東へ、1号線沿いに目立つ外観のお店があります。このお店から少し南へ行くと大阪天満宮や繁昌亭があり、賑やかなところです。それだけ飲食店も多く、激戦地でもあります。

 このお店は、昼間は丼とカレーのお店で、夜になると愉快酒場として居酒屋になるのです。頼んだのは、スタミナ極丼のセットです。ホエー豚使用と書かれています。セットは、丼にうどんかソバがついているのです。ガッツリ系のランチです。

 丼には、ご飯が隠れるほど豚肉とタマネギの炒めたものが乗っています。豚肉とタマネギは、甘辛い味付けです。薄切りの豚肉は、臭みもなくおいしいです。ざっくりと切られたタマネギも甘みを出しています。生卵を乗せ、黄身を潰し肉と絡めて食べるとまろやかな味になります。冷やしうどんもあっさりとした味で、甘辛い丼の口直しにピッタリでした。満足でした。

 美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪
 http://www.greenpicnic.info/

 金持神社(日本で一番縁起がいい名前の神社)
 http://www.kanemochi-jinja.net/

 みんなのふるさと産品 元気の基 熟成黒にんにく
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/minsato/

 30年の経験が作り出すレモンケーキ お菓子工房「デセール」
 http://www.rakuten.co.jp/dessert-style/index.html

鳥取でブルーべりー狩り いなばブルーベリーガーデン
 http://www.mz-plan.co.jp/

 金持神社の金運フィナンシェ 和三(なごみ 吹田市山田東)
 http://nagomi-yamada.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/__bb6b.html

平野町の鶏料理のお店で唐揚げサルサソースを食べる

2014-06-24 08:54:08 | ランチ情報
美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪 唐揚げ

 夢見鳥 平野店(中央区平野町3-4-9 旭洋ビル1階)

  麦とろ日替 唐揚げサルサソース 800円

 この日は、奥さんが手伝いにオフィスに来てくれる日でした。しかし、生憎梅雨らしいしとしと雨が降る日でした。そこで、以前にも行ったことがありますが、オフィスに近いこのお店にしました。

 このお店は、鳥料理一色のお店です。それに加えて麦飯ととろろ芋が売りのお店です。この日の日替わりは、珍しい唐揚げサルサソースとなっていました。そこで、奥さんは、サルサソースに私はチキン南蛮にしました。赤と白のソースが、どちらの唐揚げにも掛けられています。

 サルサソースは、少し辛みがあるトマト味です。一方の南蛮の方は、タマネギとゆで卵の上にたっぷりのマヨネーズソースが掛けかれています。結局、どちらもソースの味ばかりで、鶏肉の味が今一分かりません。麦ごはんにとろろ芋を掛け、ずるずると食べると旨いです。ご飯のお替わりが出来るようですが、自重しました。満足でした。

 美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪
 http://www.greenpicnic.info/

 金持神社(日本で一番縁起がいい名前の神社)
 http://www.kanemochi-jinja.net/

 みんなのふるさと産品 元気の基 熟成黒にんにく
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/minsato/

 30年の経験が作り出すレモンケーキ お菓子工房「デセール」
 http://www.rakuten.co.jp/dessert-style/index.html

 鳥取でブルーべりー狩り いなばブルーベリーガーデン
 http://www.mz-plan.co.jp/

 金持神社の金運フィナンシェ 和三(なごみ 吹田市山田東)
 http://nagomi-yamada.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/__bb6b.html

東天満の懐かし喫茶店でポークカツを食べる

2014-06-23 10:05:29 | ランチ情報
 美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪
 http://www.greenpicnic.info/

 金持神社(日本で一番縁起がいい名前の神社)
 http://www.kanemochi-jinja.net/

 みんなのふるさと産品 元気の基 熟成黒にんにく
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/minsato/

 30年の経験が作り出すレモンケーキ お菓子工房「デセール」
 http://www.rakuten.co.jp/dessert-style/index.html

鳥取でブルーべりー狩り いなばブルーベリーガーデン
 http://www.mz-plan.co.jp/

 金持神社の金運フィナンシェ 和三(なごみ 吹田市山田東)
 http://nagomi-yamada.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/__bb6b.html

東天満のロイヤルホストでチキンステーキを食べる

2014-06-20 06:51:00 | ランチ情報
美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪 チキンステーキ

 ロイヤルホスト東天満店(北区東天満2-2-1)

  チキンのジューシーグリルランチ 950円 ランチドリンクバー 194円

 車で出掛けたため駐車場のあるお店となると、ファミリーレストランになりました。ファミリーレストランは、郊外となるため大阪市内には少ないです。その中で1号線沿いのこのお店を見つけて入りました。ロイヤルホストに来たのは、久し振りです。

 お店の中は、ゆったりとした雰囲気と共に、全席禁煙となっています。子ども連れの女性を意識したお店造りに変わっていました。メニューも以前ほど高い印象はなく、手頃な値段とともに女性好みのものが多くなっているようでした。

 ランチのメニュも豊富です。美味しそうに焼かれたチキンの写真に惹かれました。大きな鶏肉が、お皿に乗ってきました。その上には、目玉焼きが乗っています。ボリュームあるないようです。鶏肉も柔らかく、その上お肉にいい味がついています。これにライスを食べると、お腹一杯になりました。1時間半まで駐車無料となっていて、ゆったいりとランチタイムでした。満足でした。

 美味しいランチandスイーツ・パン探訪 in 大阪
 http://www.greenpicnic.info/

 金持神社(日本で一番縁起がいい名前の神社)
 http://www.kanemochi-jinja.net/

 みんなのふるさと産品 元気の基 熟成黒にんにく
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/minsato/

 30年の経験が作り出すレモンケーキ お菓子工房「デセール」
 http://www.rakuten.co.jp/dessert-style/index.html

鳥取でブルーべりー狩り いなばブルーベリーガーデン
 http://www.mz-plan.co.jp/

 金持神社の金運フィナンシェ 和三(なごみ 吹田市山田東)
 http://nagomi-yamada.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/__bb6b.html