RYOのゲーム情報局
私のオススメのゲーム等を紹介していきたいと思いますw
只今、攻略リクエスト受付中です(。ゝω・)b (雑談日記参照)
CALENDAR
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2010年09月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
RECENT ENTRY
攻略 ダイナブラザース2 (パスワード一覧)
ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー
攻略 ダイナブラザーズ2 (2)
バトルネットワーク ロックマンエグゼ
ロックマンロックマン
From TV animation ONEPIECE グランドバトル!2
攻略 エンドネシア
ギフトピア
マジカルバケーション
テトリスDS
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
新作紹介
(0)
ファミコン
(6)
メガドライブ
(5)
スーパーファミコン
(1)
PS
(4)
PS2
(5)
ゲームキューブ
(2)
Wii
(1)
ゲームボーイ
(1)
ゲームボーイ アドバンス
(3)
Nintendo DS
(4)
PSP
(2)
攻略
(5)
雑談日記
(2)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
ryo-8-31
性別
男性
都道府県
その他海外
自己紹介
↓mixiやってますw
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6217578
もし良かったら気軽にメッセ、マイミクしてくださいw
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
モンスターワールドIV
メガドライブ
/
2008-03-19 17:23:50
モンスターワールドIV
発売日:1987年12月17日 メーカー:セガ
公式サイト(バーチャルコンソール版):
http://vc.sega.jp/vc_mw4/
メガドライブのアクションRPG。
このゲームは難易度的に難しすぎず簡単すぎずでバランスが取れていると思います。
ストーリー
主人公は戦士になるべく旅立とうとしているアーシャという少女。
旅立ちの日、アーシャは何者かが助けを求める声が聞こえた気がするといいます。
そして戦士になるための試練を突破して、王女から戦士と認められたアーシャ。
王女に世界の安定を司っている4人精霊たちに何かが起きているみたいなので彼ら救ってくれと頼まれます。
ペペログゥという不思議でカワイイ動物と共にアーシャの精霊たちを救う旅が始まります。
このゲームの面白い所は何といっても「ペペログゥ」を使った独特のアクションでしょう。
ペペログゥを使っての2段ジャンプや、ペペログゥにスイッチを押してもらう等。
キャラも可愛く、難易度もそれほどでもないので、アクションが苦手な人でも、攻略可能だと思います。
逆に、アクションの得意な人なら、普通に一日でサクッとクリアできるので、軽い気持ちでやってみても面白いんじゃないでしょうか。
↑これはボス戦の様子
ちなみにこのゲームにもサウンドテストが隠されています。
タイトルで"CONTINUE"や"NEW GAME"が表示されている時に「上、下、上、下、左、左、右、右」と順番に入力するとサウンドテストモードになります(入力をミスしても、最初から入力し直せば大丈夫)。
サウンドテストは、上下で選曲、スタートで再生です。
基本的に自分はゲーム音楽が好きなので、サウンドテストはおススメですwww
このゲームはWiiのバーチャルコンソールで遊べる以外に、PS2の「モンスターワールド コンプリートコレクション」というソフトにも含まれているので機会があったらぜひやってみてください。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.29 モンスターワールド コンプリートコレクション
セガ
このアイテムの詳細を見る
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
ロックマン2
ガンスターヒ...
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
【お知らせ】
インスタグラマーの購入商品をご紹介
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?