goo blog サービス終了のお知らせ 

梁のお騒がせ劇場 日常を何でも(*´ω`*)

大学院2年生です!女子力高めなオタク、梁の日常を綴って行きます!!!

【目指せ美容男子?!】ヒゲの永久脱毛について考えてみる

2021-07-31 21:04:00 | 日記
こんばんは!
梁(リャン)です😆

リモートワークが中心の社会人生活が始まって早4ヶ月経過‼️
出社も少ないし、外出の頻度も減った最近になって気づいたこと…

髭剃り、やっぱ面倒くさくない…?

いや、前々から思ってはいたけど、人に会う機会が減って、毎日のように剃らなくなった今こそ、面倒くささに気づいてしまった。。。

そして、ボクのスマホのブラウザにはメンズヒゲ脱毛の広告が頻出している…
本物のボクはともかく、グー◯ル先生はボクが美容男子だと勘違いしているみたい🤣

ボクの友達にも、ヒゲ脱毛した友達がいる。
ヤツは元々ヒゲ薄めで、将来的にダンディなおヒゲを作れるほどの量もなく、それならいっそ脱毛してヒゲ剃りにかける時間をなくしちゃえ、と思い切ったらしい‼️
カミソリ負けしなくなったアイツの肌は、たしかにキレイだった…
ガチの美容男子か!

ボクは将来お髭伸ばすかもしれないので、永久脱毛は気が引ける…けど、頬とか別にヒゲが要らない場所は脱毛しちゃうのもいいかも?と思ったり😕

だんだんメンズ美容に詳しくなっていく梁(りゃん)でした♪







新入社員の僕が心の健康を保つ方法

2021-06-30 18:57:55 | 日記
こんばんは!
梁(リャン)でーす!!

もう6月も終わり!
僕が新社会人になってちょうど3ヶ月が経過!
ようやく慣れてきた…のかな?!

とはいえ社会人となると、オタ活に割ける時間は減る一方で😓 
深夜のアニメ徘徊をせず、規則正しい生活をしているのは体の健康としてはいいのかもしれないけど、オタクとしての心の健康はちょっと不安定?!

アニメ大好きな僕のちょっとしたストレス解消は、この動画を見ること!

クレしんの世界観を見事に再現している、ハイクオリティな替え歌!
ひろしも頑張ってるし、僕もまだまだイケる!とスイッチが入ります!
ひろしの心と体の健康が心配ですが笑、共感しつつ笑って元気になれるので、ぜひ見てみてください!


ふと思った...僕はどんな経歴を描くのだろう...?

2021-05-19 17:00:00 | 日記
こんばんは!

りゃんちゃんぐです!

入社してあっという間に1ヶ月すぎました!
早いもんですね笑
仮配属が行われて、「ザ・仕事!」的な感じのタスクを振られますが、まだまだ責任を持つような業務はまだできてないです...
まぁ、新人だししばらくはこのままかなぁと思いつつ、先輩や周りの社員をみて思いました。

「俺、この先どんな経歴積んでいくんだろう...」

なんか漠然とそんなことを感じました。
もちろん、この会社には長くいようかなと思いつつ、時代的には転職も一つの手段として選びやすくなってるのは事実。
ここで働いている人でも長く働いている人もいれば、中途の人もいる。
派遣社員さんもパートの方もいる。
みんな人それぞれいろいろな事情や経歴を経てここにいるんだなぁと思うと、何かと感じるものがありました。

そして、自分はこれからどんな経歴を積んでいくのかなぁと思いました。
同期も同じこと考えてたりするのかなぁ?
早い人だと入社一年目で転職する人もいるからなぁ...
確かに、若い時に転職するなら、第二新卒の期間内に転職した方が有利だったりするけど...笑

どんな出世するか、それとも親の経営の後継になるかもしれないし、まだまだわからないことが多いなぁ...
そもそも、将来ってどうやって考えればいいんだ??
就活の時は内定を考えればよかったけど、就職がゴールになってる気がする...

うーん、ちょっと話がややこしくなってきましたね^^;
これが社会人と学生の差なのかな?
わからないけど...
でも、理想を言うなら将来家庭を持ったときには子供にも楽しく話せる経歴をつくっていきたいですね♪
もう少し時間かけて将来のこと考えてみようかな♪


りゃんちゃんぐ

入社一年目!健康診断受けてきました!あなたが思うより健康です!

2021-04-21 16:00:00 | 日記
こんばんは!

りゃんちゃんぐです!

先日、会社の健康診断を受けてきました!
学校の健康診断とちょっと似てましたw

健康診断や健康に関することを先輩と喋っていると、やはり歳を重ねるごとに体のガタが出てくるそうです...
特に25〜30にかけてがターニングポイントらしくて、そのタイミングで腹が出てくるそうです....

どこかに健康を意識している先輩社員はいないのかチラチラみましたが、どうやらいないか、公には情報を出してなさそう...
筋トレをしているといってる先輩もいますが、微妙な感じが多いですねw

ということは、僕は将来の健康な先輩社員第一号になるということですかね!
ちょっと個人的には名誉的かもしれませんw

健康オタクである僕からしたら、なぜ健康に気を使わないのか謎ですが、健康は一生続けていきたいですね!

とはいいつつ、他人をみて健康を語るのはやはり不健全です!
そんな時は「うっせぇわ」でも聞いて流しておきましょう♪

健康第一で新入社員がんばります!

りゃんちゃんぐ


もうすぐ入社式!新入社員の準備、何すればいいの...?経営やってる親に聞いてみた。

2021-03-13 09:13:31 | 日記
こんにちは!

りゃんちゃんぐです!

もうすぐ新社会人です!
世間の方々、ちょっと変わった奴が世の中にお邪魔します!
優しくしてやってくださいw

さて、来週から入社式がありますが、それまでにどんなものを揃えたらいいんでしょう?
スーツ、ネクタイ、文房具とかは思いつきますが、それだけだと学生の時とそんな変わりありません....そこで、経営やってる親に聞いてみました。

りゃん「来週入社式で基本的なの揃えたけど、なんか他に気をつけたほうがいいことある?」
りゃん父「ならあとは、元気と身だしなみがあれば大丈夫!」
りゃん「・・・なるほど(また身だしなみか!)」

どういうことか社会人になると身だしなみがとても重要になるそうです。
性別や営業とかの配属は関係なく、僕みたいな技術志望の人でも身だしなみは出世の重要な要素らしい...

うむ、めんどくさいと思ってしまったのは黙っておこう。
ちなみに、他に準備するものは下記サイトがわかやすくまとめてました!
僕と同期の方は一緒にみておきましょう!

まだまだ学生気分は抜けきれてない気がするけど、このまま社会人になっていいのだろうかと思いながら来週の入社式を迎えるんだろうな...
でも、まぁ経営やってる親が大丈夫って言うんだから大丈夫だろう!

気軽に臨んでいきます!

りゃんちゃんぐ