goo blog サービス終了のお知らせ 

梁のお騒がせ劇場 日常を何でも(*´ω`*)

大学院2年生です!女子力高めなオタク、梁の日常を綴って行きます!!!

自宅で体力向上!!子どもと遊びながら、健康改革♪

2020-05-06 06:30:54 | 日記
こんにちはー
りゃんちゃんぐですー♪
 
 
GWでも、そろそろ終盤になりましたね!
昨日は、5月5日“こどもの日”!!
皆さんは、小学生時代、どんな事をして
こどもの日を過ごされてましたか??
僕は結構、インドア派でした♪♪
 
 
今年のGWは、、
キャンプ、BBQなどのアウトドアは、
不要不要な外出の自粛で制限されて
暖かくなったのに、外出できないのは
残念です!!!
 
 
子供たちは、きっと天気も良かったので
お母さん、お父さん家族団欒で
公園など遊びたいだろうな感じます!!
 
 
そこで、GW中の“こどもの日”に
ちなんでインドアな僕が
小学生のとき、よくやっていた
“自宅でできる子ども遊び”紹介したいと思います!!
 
 
①割りばし鉄砲づくり
鉄砲づくりは男の子に人気ですし、
割りばしで簡単に作れるので、<wbr />色んなものを目掛けて楽しんでました♪
※人に当てないように(笑)
 
 
②新聞乗りじゃんけん
新聞紙の上に乗り、じゃんけんをして
負けたら新聞紙を半分に折って、<wbr />半分になった新聞紙の上に乗ります!
繰り返しじゃんけんをして負けた方が次々に折っていき、<wbr />新聞紙が小さくなって乗れなくなったら負けのゲームです♪
※意外と白熱します!!
 
 
他にも、様々な家庭用品を使った
自宅でできる子ども遊びがありますので
良かったら調べてみてください♪
 
 
 
この時期、室内での気分転換、健康のため、<wbr />ストレス発散などお子さんと一緒にゲーム感覚でやってみたらどう<wbr />ですか?
 
 
自宅で体を使ったゲームがあれば
教えてください!!
 
 
引用:
 
 
りゃんちゃんぐ

外出自粛でもお酒は控えめに!規則正しい生活で健康管理☆

2020-04-29 06:45:16 | 日記

こんにちはー
りゃんちゃんぐですー!!

最近は、自宅で過ごす時間が増えて
皆さんはどう過ごしてますか??

僕はこんなに、自宅にいる時間が多いのは
人生初ぐらいです(笑)
なので、ストレッチ、室内運動などの
アプリを使って体を動かして、リフレッシュして健康的に過ごしてます☆

さて、自宅にいる時間が多いこの時期ですが、
健康についての興味深い記事を見つけましたので、紹介します!!


“巣ごもりで飲酒量が増加する“っていう記事です♪


最近、先行きの見えない不安やストレスがたまって朝からビール、昼からビールと
飲酒するケースが増えるいるらしいです(>_<)💦

意外に、、、、
外出自粛で飲食店等で飲酒の機会は減っているのではと思っていましたが、、、、

飲酒は侮れませんね!!

そこで大事なのが、生活習慣!!!
飲酒量を減らすためにできる10項を紹介します☆☆

1、カーテンを開けて朝日を浴びる!
  窓を開けて風の冷たさを感じる♪

2、風呂に入り、歯を磨き、部屋を掃除する!

3、身だしなみを整える!

4、ストレッチなどで体を動かす!

5、料理を作る!

6、一緒にお酒やめる仲間を見つける!

7、尊敬できる手本を見つける!

8、お酒のことをいえなくても、さみしさや不安を共有できる仲間を見つける!

9、1つではなく、3つ以上のコミュニティ―に所属する!

10、飲酒のメリット、デメリットを書き出し、そのリストを共有する!


飲酒をやめるには、打ち明けられる仲間や友人、また規則正しい生活習慣など大切だすね!!


まだお酒はほどほどしか飲めないけど、
社会人になったら、飲酒には気をつけないといけないと思いました!!!


世の中では、“STAY HOME”のいう言葉が
よく聞かれるようになりましたね!


僕の大学では、GW明けにオンラインでの授業が始まります!!!
今後は外出しないで、自宅で様々な事が済ませる事ができる時代になりそうですね!
自宅でいる時も、規則正しい健康も気をつけなきゃな!!!


皆さんも自宅で気をつけていることがあれば、教えてください♪


引用:
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58568170Y0A420C2CE0000


りゃんちゃんぐ



室内運動で飲み物GET♪

2020-04-08 08:30:48 | 日記
こんにちはー
りゃんちゃんぐですー!!


暖かく本格的な春になりましたね!!
外を歩くと、とても気持ちいいです!!!


健康のためにウォーキングして
少し遠くのコンビニ、スーパーに買い物に行き、
新作、新商品、春限定商品を見つけては
楽しんで毎日を楽しんでます\(^_^)/


健康志向の新作ドリンクや低カロリー商品が増えて来たように感じます♪
エナジードリンクなどの飲料水や
サラダチキンが種類が増えたなぁと感じます♪

健康志向だなと感じます!
ただ、外出に制限がかかり健康のために
運動する事にも制限がかかっていますね!


そこで室内を歩いてドリンクがもらえる面白いそうなプログラムを
日本コカ・コーラが開始したそうです!!!

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000037-impress-sci


アプリを使って、室内で1000歩達成すると抽選でコカ・コーラのドリンクが
もらえるそうです♪

ゲーム感覚で体を動かして、リフレッシュできますね!


皆さんも他にも、今できるリフレッシュ方法があれば、ぜひ、教えてください♪



りゃんちゃんぐ



4月1日はトレーニングの日♪

2020-04-01 08:30:30 | 日記
こんにちはー
りゃんちゃんぐですー!!

先週は都内で雪も降ってと意外な天候に
驚きました!
また、コロナの影響や寒暖の差がありますが
体調、健康管理は気をつけてくださいね!


さて、本日は4月1日ですが、
皆さん、4月1日はイメージされるのが
エイプリルフールだと思います!
だけど、エイプリルフールだけでなく
今日は『ストラップの日』、『トレーニングの日』とも言われるそうです!!


皆さん、日々トレーニングはしていますか?
最近は、夜間外出するを控えるようとなってジムやジョギングが制限されてますよね!

そこで、自宅でもできるトレーニング、
モチベーションアップの管理をしてくれるザ・トレーニングアプリを紹介します!!

引用:https://melos.media/hobby/19147/

これならモチベーションがあがり、
楽しくトレーニングができそうですね!
僕も体を動かす機会が減ってきてるようなで
この機会に、自宅で健康的な体づくりしょう!
写真のような筋肉ムキムキになるぞー♪


りゃんちゃんぐ

どうする!! 今年の就職活動♪

2020-03-25 09:45:55 | 日記
こんにちはー
りゃんちゃんぐですー!!


最近の話題は、
毎日新型コロナのニュースばかりで
残念ながら、様々なイベント自粛が目立ちますね!
東京オリンピックも延期になりましたね!
残念だなあー!

イベントといえば、
大学生はこの時期、就職活動の真っ最中なのです!
企業説明会、エントリーシートとやること
多いなー!


ただ、合同説明会が中止になったり、
例年とは変わった就職活動になりそうな気がします(>_<)!


例えば、テレビ電話を使ったWeb面接、Web説明会Web訪問がこれから増えてきてるそうです!!
5Gの時代だし、導入する企業も増えるだろうな!!


こういう新しい事は楽しみであるけど、、
面接中に通信が乱れたり、周りに雑音が入らないかな等、不安もあります!!

だから、しっかり準備して場所も選んで頑張ろうー!!


ただ、個人的には、会社の雰囲気や実際に働いている方に生の情報が聞きたいような気はします(笑)


いつまで続くかが、分からないこのような時期だからこそ、
受け身じゃなくて、自分から積極的な姿勢で、情報をとっていく事が行くことが必要だなぁ!!


就職活動も頑張ろうっと!!


引用:https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2003/09/news042.html


りゃんちゃんぐ