桜川晃司 公式ブログ

私、桜川晃司が愛するものをテーマに語ります。吉川晃司・巨人・ガンダム・・・。

ガンダムマスターズ攻略奮闘記vol.15

2012-07-12 00:23:33 | ガンダム
●マスターズ戦績
≪第1デッキ≫ランク9(先週残留) 
5,841人中、昇格ライン2,336位・降格ライン4,672位

補正前攻防数値(攻88,327:防50,438)
月曜
768位(攻100,590:防50,438)スキル発動:☆4エルスト、相手スキル発動:デュエル
1,210位(攻95,061:防50,438)スキル発動:無し、相手スキル発動:無し
385位(攻105,016:防50,438)スキル発動:☆4エルスト、相手スキル発動:サイサリス
火曜
552位(攻95,061:防50,438)スキル発動:無し、相手スキル発動:☆3エルスト
577位(攻95,061:防50,438)スキル発動:クシャ、相手スキル発動:クインマンサ
269位(攻100,303:防50,438)スキル発動:☆4エルスト、相手スキル発動:デルタ、☆3ZZ
水曜
284位(攻95,061:防50,438)スキル発動:クシャ、相手スキル発動:キュリオス
288位(攻100,502:防50,438)スキル発動:☆4エルスト、相手スキル発動:キュリオス、00ガンダム
224位(攻111,306:防50,438)スキル発動:新ユニ、☆4エルスト、相手スキル発動:サイサリス

デッキ戦力・・・クシャトリヤ、☆5ガンダム、新ユニ、☆4キュリオス
          ☆4デスサイズ
         ☆4スキルエルスト、Vガンダム

☆4エルストのスキル発動が調子いい。スキルレベル1でこれだけ発動すれば御の字。
対戦相手のスキル発動も多いが、今週はまだ1敗のみ。
このままいけばランク10昇格は確実だろう。
クインマンサが育ってきたので遠デッキに移行しようか迷うが、裏デッキ(今週は地上)のみにしておく。
現状デッキのほうが攻撃力で2,000~3,000高い。

通常バトル戦績:8勝1敗


≪第2デッキ≫ランク10(先週昇格)
2,071人中、昇格ライン828位・降格ライン1,656位

補正前攻防数値(攻86,133:防47,587)
月曜
1,426位(攻91,057:防42,824)スキル発動:無し、相手スキル発動:エクシア(TR)、00、赤キュベ、キュリオス
1,675位(攻91,057:防47,587)スキル発動:無し、相手スキル発動:無し
2,012位(攻73,907:防47,642)スキル発動:無し、相手スキル発動:百式、バンシィ
火曜
1,946位(攻102,132:防47,751)スキル発動:☆4サザビー、相手スキル発動:無し
1,977位(攻91,359:防38,198)スキル発動:無し、相手スキル発動:フルバ、バンシィ
1,980位(攻91,377:防38,248)スキル発動:無し、相手スキル発動:フルバ
※デッキ改造
補正前攻防数値(攻86,280:防46,016)
水曜
1,992位(攻95,239:防46,016)スキル発動:マスター、相手スキル発動:無し
1,821位(攻116,812:防46,016)スキル発動:サイサリス、マスター、相手スキル発動:サイコ、バンシィ
1,810位(攻100,465:防46,016)スキル発動:キュリオス、相手スキル発動:バンシィ、新ユニ、スサノオ

デッキ戦力・・・サイサリス、☆5アレックス
         ☆4サザビー、☆4キュリオス×2、☆4シェンロン、マスター×2
         旧赤キュベ

先週のスキル発動が嘘のように全く出ない。
やむを得ず、水曜日からデッキ微調整し、スキルユニットを若干増やした。
F91・招待ガンダムを外し、赤キュベ・マスターを追加した。
改造後はスキル発動が良くなったが、サイサリスもっと働いてくれないと降格圏脱出は難しい。

通常バトル戦績:4勝5敗

最新の画像もっと見る

コメントを投稿