桜川晃司 公式ブログ

私、桜川晃司が愛するものをテーマに語ります。吉川晃司・巨人・ガンダム・・・。

パソコン・リニューアル!

2015-10-21 20:21:15 | Weblog
10年近く使ってきたパソコンがどうやら寿命が近づいてきたらしく、勝手に電源が切れたり、起動から10分足らずでフリーズする事が増えてきた。
完全に壊れてからではデータの移行も難しくなるだろうと考え、早速新規購入してきた。

で、このブログを長期間ほったらかしにしてたことを思い出し、これからまた書き込んでみようかと・・・

あれから転職し仕事内容も生活リズムも変わりましたが、趣味の『ガンダム・吉川晃司・ジャイアンツ』の3本柱は変わることなく続いております。
ガンマスもまだ続けてますよ。現在ランク25に停滞中。ただパソコン買っちゃったので、しばらくは課金自粛ですね。
吉川アニキは現在TBSドラマ『下町ロケット』に部長役で出演中ですね。相変わらずカッコよし!
巨人は原監督辞任により監督不在、また野球賭博問題とお騒がせしてますな・・・(泣)

ガンダムマスターズ攻略奮闘記vol.14

2012-07-11 16:41:05 | Weblog
●マスターズ戦績
≪第1デッキ≫ランク9(先週残留) 
4,667人中、昇格ライン1,866位・降格ライン3,733位

補正前攻防数値(攻85,916:防49,041)
金曜
①1,246位(攻103,326:防49,631)スキル発動:☆4エルスト、相手スキル発動:クインマンサ
②1,355位(攻93,612:防49,640)スキル発動:無し、相手スキル発動:サイコ
③1,428位(攻93,612:防45,174)スキル発動:無し、相手スキル発動:クシャ
土曜
①1,404位(攻93,728:防49,701)スキル発動:クシャ、相手スキル発動:無し
②1,297位(攻94,154:防43,959)スキル発動:クシャ、相手スキル発動:クシャ
③1,318位(攻94,281:防49,990)スキル発動:無し、相手スキル発動:無し
日曜(昇格ランクバトル参戦者2,179人)
①1,942位(攻79,790:防31,273)スキル発動:クシャ、☆4エルスト、相手スキル発動:クシャ、ハマガザ
②1,964位(攻95,022:防44,383)スキル発動:無し、相手スキル発動:クシャ
③1,888位(攻95,022:防45,940)スキル発動:クシャ、相手スキル発動:クシャ

水曜日にデッキ改造して以降は、比較的スキル発動率が良くなり降格圏から最終的に昇格圏まで押し上げた。
しかしながら、日曜のランクバトルは初戦にハマガザスキルを受け撃沈。ランク9残留となった。

通常バトル戦績:14勝4敗
ランクバトル戦績:1勝2敗
ランク9残留

≪第2デッキ≫ランク9(先週残留)
4,667人中、昇格ライン1,866位・降格ライン3,733位

補正前攻防数値(攻83,057:防45,868)
金曜
①245位(攻89,958:防46,717)スキル発動:無し、相手スキル発動:無し
②304位(攻92,343:防39,555)スキル発動:無し、相手スキル発動:クシャ
③283位(攻113,156:防43,915)スキル発動:サイサリス、相手スキル発動:ビグザム
土曜
①217位(攻116,832:防43,915)スキル発動:サイサリス、マスター、相手スキル発動:☆4エルスト
②255位(攻89,958:防46,717)スキル発動:無し、相手スキル発動:バンシィ、00
③169位(攻117,629:防46,717)スキル発動:サイサリス、☆4サザビー、相手スキル発動:無し
日曜(降格ランクバトル参戦者1,274人)
①592位(攻100,934:防47,252)スキル発動:☆4サザビー、相手スキル発動:無し
②342位(攻111,819:防47,252)スキル発動:サイサリス、相手スキル発動:無し
③62位(攻129,606:防47,252)スキル発動:サイサリス、☆4サザビー、キュリオス、相手スキル発動: サイコ

今週、サイサリス9回、☆4サザビー8回とまずまずのスキル発動で、2週間ぶりにランク10復帰!
基本デッキ攻防値は第1デッキの方が上だが、やはりサイサリスとサザビーのスキルは強力だな。

通常バトル戦績:15勝3敗
ランクバトル戦績:3勝0敗
ランク10昇格

阪神“JFK+A”崩壊

2008-10-04 02:10:34 | Weblog
阪神自慢の救援投手陣が打ち込まれ、5点差をひっくり返された。
いいぞ!ヤクルト!
甲子園での3試合連続サヨナラ負けの雪辱を晴らせ!

これで再び巨人は同率首位。
明日から中日2連戦。ここで2連勝し、阪神との直接対決を前にプレッシャーをかける!

再び同率首位

2008-09-28 18:04:54 | Weblog
阪神・岩田を攻めたて、序盤に6得点と試合を優位に進めることができた。
しかし先発の内海が今一ピリッとせずに、6回裏に3四死球で満塁にしてしまい降板と不甲斐なかった。
打線は好調だが、後半はあと一本が出ず、ダメ押しができなかった。

阪神戦はこれで6連勝と、苦手意識は払拭できたであろう。
残るは中日だ。
中日と残り3試合をどういう風に戦い抜くかがカギだと思う。

東野が完投で2勝目

2008-09-25 05:04:22 | Weblog
東野が先週に引き続き先発で好投し、2勝目をあげた。
広島のミスに付け込みつつ、打撃は好調を維持しており11安打の6得点。東野を援護した。
東野は前日の延長戦で12回裏に登板しており、前日から続けて10イニングを一人で投げ切ったことになる。
こりゃホンモノだぜ!

これで引き分けをはさんで12連勝!
だが、阪神も横浜に大勝しゲーム差は変わらず。
なんとか阪神より一歩前に進みたい。
明日も勝つ!

新・勝利の方程式とは?

2008-09-24 00:32:53 | Weblog
ゲームの流れとしては巨人ペースだったのだが、広島にうまくかわされた。
8回の攻防がすべてだった。
もう豊田の復活を期待するほど、余裕ないと思うんだけどな~。
越智・山口・東野から、ダイレクトでクルーンにつないだ方が危険は少ないような。
もう継投はいい投手から投入すべきだ!

なんとも悔しい今日の引き分けだが、阪神も引き分けれくれたので、ゲーム差は変わらず(笑)。

19年ぶり11連勝!

2008-09-23 12:44:12 | Weblog
またも小笠原・ラミレスのアベックホームランで快勝!
今期14度目とOR砲の不敗神話は続く!
投げては尚成が強気の投球を見せ、10三振の力投。

これで11連勝。
11連勝して負けたことは歴史上皆無!
優勝確率は100%ってことだ。

どこまで連勝は伸びる???

ついに首位に並んだ!

2008-09-22 03:19:04 | Weblog
今日の先発を任されたのは上原浩治。
上原は金本に二本のHRを喫したが、ヒットはこの二本のみ。
先制は許したものの、テンポのいい投球だったと思う。
一方打線の方は、岩田の前に四回までヒット一本に抑え込まれていたが、五回に一気に爆発し8点を奪った。
上原は五回のこの場面で代打を送られ降板となるが、結果的に原監督のこの采配が今日の勝ちを呼び込んだ。
これで10連勝!阪神と同率の首位!

でもこれで喜んでばかりはいられない。
明日からは苦手の広島4連戦。
まあ広島だろうが、レッドソックスだろうが、今の巨人は負ける気がしないな。
ここまで来たら絶対優勝!!
その思いは阪神も同じかもしれないが、数字的には厳しくても現実のチーム状態は完全に巨人が上だ!