事後に情報を得て愕然としてしまったのですが、10/31(月)にフェリス女学院大学にて慶野由利子さんの公開講座が開講されました。
◇ フェリス女学院大学音楽芸術学科 特別公開講座 慶野由利子さん「ゲーム音楽開拓時代」
http://www.ferris.ac.jp/event/pdf/20111031.pdf [PDF]
※ イラストがスーファミ本体なのはちょっと…(^_^;)
慶野さんのお名前はなじみがないかもしれませんが、『ゼビウス』『ディグダグ』『ドラゴンバスター』などのナムコの全盛期といっても良い時期のゲームの音楽を担当された方です。
私が大好きな『パックランド』にも携わられていますね。
◇ 慶野由利子 - Wikipedia
昔はゲームの開発者は顔はもちろんのこと、名前も出すことが少なく(ニックネームを利用)、慶野さんもお名前だけでしか存じ上げない方でした。
こんな表舞台で講演をされるなんて、夢にも思わなかった。
残念ながら(ホントに)、講座を聴講できなかったのですが、togetter で講座に関するツイートをまとめられており、講座の様子を垣間見ることができます。ありがたや。
◇ 慶野由利子氏による講座「ゲーム音楽開拓時代」 - Togetter
ナムコでは専門職のサウンドクリエイターとして初めての採用だったみたいですね。
# プログラマがサウンドを作っていたので、それまでにサウンド担当がいなかったわけではありませんが。
ゲーム音楽の話はもちろんのこと、女子大での講演ということで、当時の女性が働く環境などのお話しもあったようです。
講座とは関係ありませんが、こちらの Ustream によるライブ番組にも出演されたようです。
◇ OBSLive 2011/08/20
ゼビウス、ディグダグなどの名作ゲーム音楽を生み出した慶野由利子さんをお迎えしてここだけの貴重なお話を伺います。
http://www.ustream.tv/recorded/16769359
こんな放送も見れるとはいい時代になったなあ。
◇ フェリス女学院大学音楽芸術学科 特別公開講座 慶野由利子さん「ゲーム音楽開拓時代」
http://www.ferris.ac.jp/event/pdf/20111031.pdf [PDF]
※ イラストがスーファミ本体なのはちょっと…(^_^;)
慶野さんのお名前はなじみがないかもしれませんが、『ゼビウス』『ディグダグ』『ドラゴンバスター』などのナムコの全盛期といっても良い時期のゲームの音楽を担当された方です。
私が大好きな『パックランド』にも携わられていますね。
◇ 慶野由利子 - Wikipedia
昔はゲームの開発者は顔はもちろんのこと、名前も出すことが少なく(ニックネームを利用)、慶野さんもお名前だけでしか存じ上げない方でした。
こんな表舞台で講演をされるなんて、夢にも思わなかった。
残念ながら(ホントに)、講座を聴講できなかったのですが、togetter で講座に関するツイートをまとめられており、講座の様子を垣間見ることができます。ありがたや。
◇ 慶野由利子氏による講座「ゲーム音楽開拓時代」 - Togetter
ナムコでは専門職のサウンドクリエイターとして初めての採用だったみたいですね。
# プログラマがサウンドを作っていたので、それまでにサウンド担当がいなかったわけではありませんが。
ゲーム音楽の話はもちろんのこと、女子大での講演ということで、当時の女性が働く環境などのお話しもあったようです。
講座とは関係ありませんが、こちらの Ustream によるライブ番組にも出演されたようです。
◇ OBSLive 2011/08/20
ゼビウス、ディグダグなどの名作ゲーム音楽を生み出した慶野由利子さんをお迎えしてここだけの貴重なお話を伺います。
http://www.ustream.tv/recorded/16769359
こんな放送も見れるとはいい時代になったなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます