値引きシール

残り物には福がある

選手交代

2006年12月16日 | スーパー

よく喉が痛むことがあるのだけど
重症の時は浅田飴のドロップを1缶なめきると
大体快方に向かう

入院した時に看護婦にその話をしたら

         糖尿病になりますよ

と怒られたのだけど
主治医に話したら

     たいした糖分じゃないですから大丈夫でしょう

といわれた
最も定められた用法では
ないから本当はよくない

軽い痛みなら

            チョコレート ひとかけら

ゆっくり口に含んでいると
痛みが緩和される

それにしても最近チョコレートの種類が増えた
と同時に消えていく商品も多い

     

明治からでたものだけどもう終売らしい
このシリーズ8種類ほど発売されているのだけど
少しづつ入れ替えがあるようだ

ひとかけら口に含んでみたけど
「黒糖」はかんじない

最初から代打を送られる運命だったのかな



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてばかり

2006年12月14日 | 輸入食品店

買おう買おうと思っているのに
気がついたら忘れていた
なんてことがよくある

最近はこれ

     

              あまり辛くないカラシ

とでも言おうか
実際には「和カラシ」とは別モノらしい
しかしなぜ「フレンチマスタード」と呼ばれるのか
よくわからない

行きつけの輸入食品店でやっと買った
たまたまセールの値札がついていたので
思い出したのだけどまた忘れる所だった

種入りもマスタードよりもケチャップとの相性は
良いような気がする

忘れっぽい脳みそをマスタードの刺激で
活性化しますか






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとつまむ

2006年12月13日 | スーパー

愛用しているMP3プレイヤーの調子がおかしい
PCと接続しても認識しない
ただでさえ年末は物入りだから
おいそれと買い換える訳にもいかない

愛用品の調子が伝染したのか
食欲もあまりない
とはいえなにか食べなきゃいけないので
ちょこっとつまめるモノを

   

どうも体が「酢」を求めているようで
自然と「マルエツ」「寿司」コーナーの前にいた

マグロの漁獲高の削減のニュースが
飛び交っているけれど
前にも似たような話が
「200海里規制」の時にも
そんな話があったような

             歴史は繰り返す

とはよくいったもの




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続くのかな?

2006年12月12日 | スーパー

昨日の夕方から急に背中が痛みだした
結石なのか結構な激痛
こうなると鎮痛剤を飲んでもどうにもならない
それでも朝にはなんとか落ち着いたので助かった

先日遅まきながらここで取り上げた
銀座カクテル」に冬季限定がでた

    

               ラ・フランス

中々「マルエツ」で売られなかったので
しびれを切らして周りで一番安かった「コモティ」
前回は買ったのだけどこのブログの声が届いたのか
(そんな訳ないだろうけど 笑)
やっと「マルエツ」でも同じ値段で売られるようになった

考えてみれば

                 マンゴ

                 メロン

となんとなく似てるような商品構成
しかし既存のラインナップも先日発売したばかり
「サントリー」はこのブランドを育てていくつもりなんだろうか
その割には同じようなアイテムというのが気になるけど

昨日の激痛の後だから
今夜は自重して試飲は明日


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もったいない

2006年12月10日 | スーパー

昨年位前だったか
ケニアからきた人が日本語の

             もったいない

と言う言葉に感銘をうけ
世界中にアピールしている話を聞いた

我々日本人が忘れかけていた言葉
いつの間にか日本から世界に向けての
キャンペーンになっていた

先日 中国と韓国との環境問題についての
会合で我が国の大臣が「もったいない」と言う言葉に
ついて説明した上でロゴの入った風呂敷を配ったとの
ニュースが流れたけれどちょっと違和感

外国にはいかにも立派な話をしているくせに
生産調整と称して収穫された野菜を
国内では大量に廃棄している

             もったいない

と言う言葉をPRしている国がやることだろうか
あんなに夏場天候不順でハモノが高かったのに
政治家の先生方は自分では買い物なんぞしないのだから
おわかりではないらしい

そもそも外国の人が感銘を受けたということを聞いて
政治や外交で利用しているだけだから
実態がみえないのだろうけど

    

「マルエツ」で半額の白菜の漬物を手にしながら
今年の夏の高騰した野菜を思い出した
時が経つのが早過ぎて
みんな忘れてしまったのだろうか
それとも自分が取り残されてるだけなのか


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする