値引きシール

残り物には福がある

もったいない

2006年12月10日 | スーパー

昨年位前だったか
ケニアからきた人が日本語の

             もったいない

と言う言葉に感銘をうけ
世界中にアピールしている話を聞いた

我々日本人が忘れかけていた言葉
いつの間にか日本から世界に向けての
キャンペーンになっていた

先日 中国と韓国との環境問題についての
会合で我が国の大臣が「もったいない」と言う言葉に
ついて説明した上でロゴの入った風呂敷を配ったとの
ニュースが流れたけれどちょっと違和感

外国にはいかにも立派な話をしているくせに
生産調整と称して収穫された野菜を
国内では大量に廃棄している

             もったいない

と言う言葉をPRしている国がやることだろうか
あんなに夏場天候不順でハモノが高かったのに
政治家の先生方は自分では買い物なんぞしないのだから
おわかりではないらしい

そもそも外国の人が感銘を受けたということを聞いて
政治や外交で利用しているだけだから
実態がみえないのだろうけど

    

「マルエツ」で半額の白菜の漬物を手にしながら
今年の夏の高騰した野菜を思い出した
時が経つのが早過ぎて
みんな忘れてしまったのだろうか
それとも自分が取り残されてるだけなのか


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする