値引きシール

残り物には福がある

違いのわからない男

2006年10月16日 | ドラッグストア
ネスカフェのコマーシャルの有名なフレーズに

            違いのわかる男

というのがある
いつのまにか変わってしまって
最近では

            違いを楽しむ人

になっていた
いつ頃から変わったのかと思い
ネットで調べてみると
90年代の初めに

            上質を知る人

になり21世紀から現在のフレーズになっていた
ちょっと調べるのにもネットを閲覧するだけで
済むなんてホントに楽な世の中

いつも立ち寄るドラッグストアで
缶コーヒーを買ってみた

    

「秋限定」と銘打ってるのだが
どういう訳か叩売り値段
やっと残暑も終わり秋本番なのに
飲んでみたけど

            違いがわからない

まだまだ修行が足りないのかな


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦してみました

2006年10月15日 | スーパー
我が家の台所「マルエツ」
昨日今日と「中の市」
もうしょっちゅうセールばかりで
なになんだかよくわからない
たいして安い訳でもないのだが
一応目玉は「卵」が安いくらいか

安い「卵」を使って挑戦してみました

     

               でかカステラ

隣に古い携帯をおきましたので大きさを判断してください

      

              断面はこんなかんじ
     
     

生クリームと自家製ドライフルーツのラム酒漬けを添えて

これは「オレンジページ」という雑誌の
9月号にでていたのを実践してみたもの
「卵」が安かったので挑戦してみた

新聞紙で型をつくるというのが妙に新鮮で
おもしろかったけど少しばかり焼きすぎて焦げた
「ざらめ」がなかなかよい

しばらく甘いものは買わなくて済むかな


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいどのことだけど

2006年10月14日 | ノンジャンル
今年も「西武」の残念セールがはじまった
デパートだけではなく
あちこちでやっていて我が最寄り駅の
小さな駅ビルでもやっている

      

春先にも「開幕セール」をやっていたはず
プレーオフに入った時だったか「がんばれセール」というのも
見たような気がするのだが

これだけ「セール」が多いと
ありがたみがない
「セール」をする大義名分として利用しているだけ

            単なる集客手段

その昔「ライオンズ」が所沢にやってきて
初めて優勝した時
昔から沿線に住んでいる人達が優勝セールを前にして

元々西武は高いからこれで普通の値段

それでも普段よりは安いから結構人は集まった
最近はライオンズの親会社である西武鉄道と
流通部門の西武百貨店ではもう資本関係も
ほとんどないんじゃないかと思うのだけど

我が家の冷蔵庫「マルエツ」

 福岡ソフトバンクホークス激闘セール

と題して王監督にちなんだ

               89円セール

を今年もやってるけど
王監督自体今年は闘病生活で陣頭指揮はしていないのに
「マルエツ」がダイエー系だったというだけで
そのダイエーだってもうホークスの親会社じゃない

そろそろ こじつけは卒業して欲しいのだけど
このまま行くと

           さよなら松坂セール

なんてありそう



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くせもの

2006年10月12日 | ノンジャンル
ファイターズが勝った
これで日本シリーズの対戦相手が決まった
ただ白熱する中継の最中少しばかり気になるシーンがあった

時々ファイターズベンチの中の

              田中幸雄

にカメラが向けられるのである
なんとなくその姿がさびしく映っている
そういえばファイターズから阪神にFAで移っていった

              片岡篤史


は今日で現役引退
いろいろとドラマがあるもの

田中にしても片岡にしてもベテランだけど
なんとなく優等生という感じで

               くせもの


という感じではない
最近はどうもおとなしい選手が増えた
今はせいぜい中日の井端くらいか

「くせもの」ということで

    

カンヅメの「アンチョビ」をパスタにしてみた
「アンチョビ」はクセがあるので敬遠する人も多い
でも同じくクセの強い「セロリ」等の香味野菜と組ませると
素晴らしい風味を発揮する

安い時に買いだめしておくモノだけど
我が家にとっては頼もしい

               切り札




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文庫本

2006年10月11日 | ノンジャンル
久しぶりに本を買った

    

もともとは「使うハーフサイズカメラ」というタイトルで
売られていたものを文庫として編集したもの
前のタイトルの方は新宿の中古カメラ店で立ち読みした事がある

買ったばかりの本が文庫になって値段も安くなって
がっかりしたこともあるが文庫から買えば得した気分
この本も前のものに比べると半額以下

我が家にも

           京セラ SAMURAI

というハーフカメラがあるけれど
ハーフの場合通常の倍撮れるのでとても得した気分になった
今はどうかしらないけれど
昔タイに行った時持ち込み可能なフィルムが3本までで

          ハーフだもんね 実質6本さ

ほくそえんだ
それにしてもこの本で紹介されているカメラは
デザインもなかなかお洒落なものが多い
また中古屋に足が向いてしまう

           衝動買いしそう


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする