ここ数年 酒に関して誤解されている
会社の若い連中と飲みに行った時に
あいつは強いから気をつけろ
後続の同期が私と一緒に先発する
若い連中にアドバイスする
酒を控える日はないの?
これまた同僚のお言葉
毎日飲むたって
せいぜい缶ビール1本
昨今は年のせいか
飯を食べるとすぐ眠くなるから
そんなには飲まないのである
そうはいうけど少量の肴で飲む酒はよい
今宵の肴は

「エシャレット」と普段呼んでいるけど
実際はラッキョウらしい
「エシャロット」というモノがあって
「たまねぎ」に近い
レとロの違いなんだがちょっと紛らわしい
こいつに焼き鳥屋で買ってきた辛味噌をつけて
かじるとこれがまた格別
たくさん食べると酒が進んでしまうので
今夜も少しだけ
私はエシャレットは食べないが、味噌は美味いと思う。
谷中に味噌、胡瓜に味噌と味噌は酒の肴になる。
塩分控えめにはきついが、美味いものは美味い。
缶麦酒一本、晩酌には適量だと思うが、休肝日も忘れずに呑みましょう。
脂肪肝という診断がでていますので・・・
でも飲んじゃうんだよなあ