
猛暑だ!暑い!と叫んでいても9月になると早朝は肌寒く、
秋は間違いなく近付いています

急激な気候の変化について行けない私を含め周りの年配者達
1人暮らしの実家の母は、体調を崩してから回復しないまま夏風邪
新横浜の叔母は、めまいで体調崩したまま夏風邪
高齢者住宅にいる叔母は、90になるのでちょこちょこ様子見
姑は、1番元気ですが私に依存
と、実家の母は姉に任せ、叔母達と母の間を走り回る毎日で
夜は起きていられず、ブログ更新も放置。
先週、土曜日はrustyの検診日でした(随分過ぎてしまった


一連の検査を終え、診断を仰ぐ間、rustyは主人と先生に
撫で回されながらも診察台の上で ぶるぶる

タンパクが下りていた尿が綺麗になってきました(もう一歩!)
胆嚢の薬を継続するのは望ましくないので一時ストップ
(後のエコー検査時に経過確認予定)
脚は痛み止めを毎日服用で引きずる事はないのですが
継続服用は厳禁。一気に止める事も出来ない。
そこで、引きずったら飲み続ける処方で
(1日おきの服用)
膝の水は溜まっていますが抜く事はしません。
(レーザー治療続行中)
口の周りだけだった接触アレルギーが目の周りにも。
沢山の薬を服用中なのでステロイド剤は避けたい。
(先ずは痒がっていないので清潔にするのみ)

年をとって 近頃 体全体が白っぽくなりました。
おまけに 薬で毛艶が悪くなりました。
薬が減ったので毛並みの良さを戻したいところですが
アレルギーが出てきているのでどうなるんコトか…
一先ず、元気で良かった。











8月1日から行方不明になっているハウル君。
目撃情報も集まっていますが、ハウル君だという確証が取れませんが
miw@さんは情報現場に駆けつけたり、捜索は続けています。
もちろん見つかるまで続けられるでしょう。
涼しくなり、1人でも多くの目撃がありますように。
湘南発☆韓わん生活

お膝もお薬飲まなくてもよくなるといいですね。
たくさんのお薬で、大変だけど一日も早く症状が治まってくれますように。
モーちゃんママさん、おはようございます。
お返事が遅くなってしまいごめんなさい。
大阪は雨風大丈夫でしょうか?
関東地方は只今台風接近中で屋内待機です。
rustyにとっては私が出掛けず好都合♪
いつもrustyの体調を心配して下さり
ありがとうございます。
膝にもダイエットが一番の近道なのでしょうが
おやつも与えないし、私が食事制限してないのに
rustyにばかり厳しいのもね(笑)
6時半に、散歩から帰り、今はテレビを見ながら
家事をして、モーは歯磨きのおもちゃをカジカジしています(*^_^*)
台風による暴風雨でしたが、大きな被害はなく
大丈夫でした。ご心配頂いてありがとうございました。
ダイエットって本当難しいですよね~。
人もワンコも(*^_^*)
モーもすこ~し頑張ってるんですが
なかなか・・・。
気張らずに少しづつやっていきたいです。
モーちゃんママ、こんばんは♪
大阪は大きな被害もなく良かったです。
被害があった所は早く復旧が進み、
生活が出来るようお見舞いします。
ダイエットは永遠の課題だわ(汗)
若い頃はダイエットに励むなんて
思いもよりませんでした(爆)
モーちゃんも頑張ってるんですね❤
ラスティと私、二人三脚ですわ(笑)