goo blog サービス終了のお知らせ 

迷犬Rusty! ~絆~

埼玉から神奈川へ大切な親友“rusty”として迎えられ、兄弟犬を捜す旅にいざ!?

駒沢へGO!

2013年08月04日 | rusty【愛犬シェルティ】のこと
8/1に迷子になってしまったハウル君。
miw@さんのお人柄から、ハウル君の可愛さから沢山の方が駆け付け
ハウル君の足取りを追っていますが、まだ見つかっておりません。
SNSを駆使し、ビラを配り、ポスターを貼り、あらゆる手段で追っています。
私は駆け付けることが出来ません。
神奈川、横浜、大船地方の友人や知人に気に掛けてもらえるよう
メールをするくらいしか出来ませんが、必ず見つかると信じます。
最新情報湘南発☆韓わん生活



                              



8/1は、姑の誕生日  でした。 
80才傘寿のお祝いで 計画を立てました。
なにせ条件が多いばあちゃんの好みをクリアにするのは大変なんです。
1・長時間の移動は不可
2・騒がしい場所(込み合った場所)不可
3・和食、うどん以外不可
4・待つこと不可
5・書けないほど色々・・・


節目の年なのでケーキもオリジナルの物をとリサーチ。
新百合ヶ丘のエチエンヌ
チョコで本物そっくりに作る事でメディアにも取り上げられるパティシエ。
「傘」をモチーフにお願いしたオリジナルケーキ。
4号で5,525円(作品によって異なります)とちょっとお高いですが
とにかく美味しい 色々ケーキを食べていますが上位のお店です 




前夜、デコレーションの味見に買って来たケーキに舌鼓 
ちょっと遠いけど、また食べたい味です 



「まるごと桃のパイ」 ¥590
まるごと1個つかった贅沢な桃のパイ 桃の中にはカスタードクリームとライチとバラのジュレ
「桃のショートケーキ」 ¥480
たっぷり桃のショートケーキ フレッシュの桃と桃ジャムのサンド




サラミチョコ \1000
アーモンド・クルミ・ヘーゼルナッツとマシュマロ入りの生チョコタイプのチョコレート菓子
10cm程の小さなチョコですが、お味は抜群!
価格が分かる人でないと贈れない


甥の子供へ


ぷにゅぷにゅ ¥500
イチゴとバナナのマシュマロ。子供の手のひらサイズで触るとまさにぷにゅぷにゅ。


義妹と組んでのプレゼントは、プラチナシルクの「とろけるふとん」
写真忘れてた


全て私の独断で決め、準備播但当日は11:30現地集合 


当日、息子である旦那は強制的に休み。
娘である義妹と義妹の長男家族と3男も参加。
場所は世田谷駒沢方面。
ワンコに優しい土地柄、和食でワンコOK。
医王寺1Fにある「飯処 田」



店内に入り、案内された席は一般のお客様が入るお席。
ワンコOKのテラス席に9人は狭いのでとお店側の心配り。
前もって会席コースと蕎麦コース、ステーキとお子様弁当をオーダー。

前菜


刺身


煮物


天ぷらと蕎麦


お子様弁当


デザート

お寺の境内になる梅を使った梅酒ゼリー
お店のちょっとした演出に喜び 

ケーキは準備できないけれど持ち込みOKということで
デコレーションを持ち込みました。


rusty 主人 姑 義妹 Labu



あおし 義妹3男 義妹長男の嫁 あおい 義妹長男



使い慣れない「セルフタイマー」を使ってみたら・・・あらら

隠れ家的なお店でした。
大人しくしていたrustyとLabuの2匹。
オシッコタイムに外へ連れ出す時、店内のお客さんが
「え?なんでワンコが??」って見られていました。
ワンコOKのお店とは思わないので、驚かれるようです。
ワンコ連れのお店は、ドッグカフェの様に軽食か洋食が多い中、
和食はなかなかないので良い所を見つけました。



みなさんもぜひ行ってみては?




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モーママ)
2013-08-05 20:45:30
こんばんは(^_^)/
とても素敵なお店ですね。
rustyちゃんも連れていってもらって
みんなでお祝い♡素敵です~。

ケーキがまた美味しそうですね。
甘いものに目がない私(^_^;)
近かったら、絶対買いに行きたいです^m^
返信する
モーママさまへ (rustyママ)
2013-08-06 21:59:28
コメントありがとうございます。

モーママさん、こんばんは。
どこへ行くにも何をするにも
愛犬が一緒に行ける事が第一条件!
探してみると素敵なお店って
あるんですよね~。

私も甘い物に目がありませんよぉ。
関東にはまだ進出していないお店
グランマーブルや551蓬莱などなど
羨まし~♪
わたくし、関西にいたら確実に
「食い倒れ」てますよ(爆)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。