朝、胆のうの活動を回復させるお薬
精巣癌摘出後の炎症剤
前立腺の腫れを抑えるお薬
脚の痛み止め
神経系のお薬
5種類6錠プラス重度関節炎用サプリメント1錠
夜、脚の痛み止め
神経系のお薬
2種類2錠
ラスティの1日の内服薬です。
もう4年もお薬漬けなので、副作用の少ないお薬を出して頂いていますが
それでも便が緩くなったり、吐きっぽくなったりします。
それだけなら良いですが、続け過ぎると肺気腫になったり、
病気を併発する可能性があるので定期的に検査をしながら
期間を決めて飲んだり休んだりしてしてきました。
幸い、ラスティには軽い副作用だけなので安心しています。
痛み止めを服用するとダルくなるのでしょうか…
8月で9歳になるのでお歳のせいでしょうか…
常に寝ている様になりました。
私が離れても気付かない事もあります。
年をとったからだとすると、ちょっと寂しいな
ゲージにもよっかかるヘタレなラスティ

ズルズルズル体を滑らせ お・や・す・み

目を開けていますが、実はコレで
寝ています
不気味だっつーの
ソファーもベット代わり

クッションも枕代わり

うとうと

ジロっ

こうして寝ている事が多くなってしまいました。
長毛犬なので走る姿が綺麗です。
走るの大好き
歩くの大好き
ラスティの走る姿が見たいです。
精巣癌摘出後の炎症剤
前立腺の腫れを抑えるお薬
脚の痛み止め
神経系のお薬
5種類6錠プラス重度関節炎用サプリメント1錠
夜、脚の痛み止め
神経系のお薬
2種類2錠
ラスティの1日の内服薬です。
もう4年もお薬漬けなので、副作用の少ないお薬を出して頂いていますが
それでも便が緩くなったり、吐きっぽくなったりします。
それだけなら良いですが、続け過ぎると肺気腫になったり、
病気を併発する可能性があるので定期的に検査をしながら
期間を決めて飲んだり休んだりしてしてきました。
幸い、ラスティには軽い副作用だけなので安心しています。
痛み止めを服用するとダルくなるのでしょうか…
8月で9歳になるのでお歳のせいでしょうか…
常に寝ている様になりました。
私が離れても気付かない事もあります。
年をとったからだとすると、ちょっと寂しいな

ゲージにもよっかかるヘタレなラスティ

ズルズルズル体を滑らせ お・や・す・み

目を開けていますが、実はコレで


不気味だっつーの
ソファーもベット代わり


クッションも枕代わり

うとうと


ジロっ

こうして寝ている事が多くなってしまいました。
長毛犬なので走る姿が綺麗です。
走るの大好き


ラスティの走る姿が見たいです。
大好きなプリザードフラワーありがとうございました。
さっそく遺影の横に飾らせて頂きました。
お知り合いになって、まだ日が浅いというのに
金太郎の為に本当にありがとうございます。
お手紙も十回は読み返して、大事にとってあります。
とっても嬉しかったです♪
rusty君、お薬の種類を聞いて驚きました。
シニアになるとお薬の数も増えますね。
幸い副作用が少ないとのこと、良かった。
うちの秋田犬も一日寝てます。
rusty君と同じく、目を開けて(大爆)
今朝、私も大五郎を連れて久々に病院に行って来ました。
大型犬は高齢になると心臓の周りに水が溜まるという
怖い病気があるそうです。
この際だから、超音波で隅々まで診てもらい
何事もないと安心して帰ってきましたが、
足腰の弱りはかなりだと言われました。
一応関節の注射を打って頂きました。
もし、差しさわりがなければ、rusty君が病院で貰ってらっしゃる重度関節炎のサプリメントのお名前を教えて頂けないでしょうか?
うちも獣医さんに聞いて飲ませてみようかなぁ~
なんて思ってます。
動物用のグルコサミン&コンドロイチンのサプリは飲ませてますが、効き目があるのかどうかイマイチ判りません。
よろしければ教えてくださいませ~
サコリンさん、こんにちは。
こちらこそ、ご挨拶に顔を出しただけのrustyに
美味しいおやつを頂き、感激でした♪
直接、金太郎君の遺影にお花を
手向けられ無い事が残念です。
切手に気付いて頂けましたか?
実はrustyなんですよ(^-^)
大五郎君、大きな病気はなくて一安心ですね。
心臓の病気は怖いので、rustyも定期的な検診を
受けていきます。
大型犬の大ちゃんも足腰が心配ですよね。
rustyは、4歳の時にサプリを勧められ、
いきなり重度用でした(悲)
2つの病院で、関節炎もサプリのお陰で
酷い事になっていないと言われています。
サプリメントは、グリコフレックス(日本全薬工業)で、
Ⅰ(軽度)、Ⅱ(中度)、Ⅲ(重度)の3種類があります。
大ちゃんの状態を先生に確認されたら、
ネットの方が断然安いです。
我が家は、続ける為にも安い方を
選択させて頂きました(^^;
大ちゃんに合えば良いですね。
のんびりでも歩いて欲しいです。