goo blog サービス終了のお知らせ 

迷犬Rusty! ~絆~

埼玉から神奈川へ大切な親友“rusty”として迎えられ、兄弟犬を捜す旅にいざ!?

結果はお預けに

2010年07月26日 | rusty【愛犬シェルティ】のこと
サークルが狭いからか、ボクが大きいからか
お水を飲む時に後ろ脚がサークルからはみ出して
お水を飲み終えるとバックで出てきます
連写で撮ってみました










携帯サイズで撮ったのでブレブレでした


週末に「みなとよこはま病院」へ行きました
菌が見つかって1ヶ月
強いお薬を飲み始めて初めての診察です

病院についてからオシッコを採取するには
炎天下のアスファルトを歩いて行わないといけないので
今回は、家のベランダで採取

病院へ着いて受け付けを済ませ待合室にいると
病院前にある先生達の宿舎へ向かうrustyの主治医村上先生が
歩いて行きました
受け付けから「rustyくん、今日は村上先生夜勤だから
今自宅に帰ってしまったの 他の先生で良い?」
仕方ないですよね
診てから帰って欲しいと思ってもキリがないですものね

一度は他の先生で構いませんと待っていましたが
1時間、2時間と待たされているうちに
他の先生に1から話すより、今回は薬のみにして
出直すことを告げました
それでも、尿を調べてから薬を出しますと言われ
それからも待つこと1時間
診察室に呼ばれ、薬を出すにあたっての説明を受けました
とても丁寧で分かりやすい説明でした
名札を見たら息子先生でした
薬のみにせず、診察も受けるべきでした
って都合のいい話です

結果は、全く改善が見られないとのことでした
もう1ヶ月飲ませて考えましょう
まだまだ心配です


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (たろー母)
2010-07-27 13:47:18
今朝、お散歩で家の前を通り過ぎた後ろ姿が見えましたが、丁度たろーの苦手な彼が横を通過中でしたのでお声もかけず失礼しました。

やはり強いお薬でも改善されていなかったのですか?
ご心配ですね!
担当医の先生は夜勤あけですか!

息子先生はアメリカ留学から戻られ最新の医療知識の方と伺っていますがどなたが診て下さるか分からないのでお薬のみで・・・残念でしたね!
早く完治されますように願っております。
返信する
たろくんママさまへ (rustyママ)
2010-07-28 10:40:17
おはようございます
コメントありがとうございます
今朝、お宅の前でお会いし、少し
お話しできましたので重複しますが

菌自体は珍しくもないのですが
感染する事が珍しい今回の症状
菌を殺す為の投薬が1ヶ月経ち
改善は見られずとのことでした

こちらの病院は、「駆け込み寺」の様な
病院だけあり、どの先生も親切丁寧
優しい方ばかりです
何と言っても説明が分かりやすいです
ある意味、rustyも掛け込んだのですから
なんとか良くなる方法を手助けして欲しいです

たろくんお姉さんからも励ましのメールを
何度も頂いております
いつもありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。