goo blog サービス終了のお知らせ 

迷犬Rusty! ~絆~

埼玉から神奈川へ大切な親友“rusty”として迎えられ、兄弟犬を捜す旅にいざ!?

恐怖の亀!?

2012年04月25日 | rusty【愛犬シェルティ】のこと
手術を終えて前立腺に良い影響を与えているだろうからと
手始めに薬が切られました。
ところが、やはり薬を切る事は不可能なのでしょうか・・・
rustyが立ちあがった後にはポタポタっとひょっとして尿??
もう少し様子を見てみましょっ





クッションジュータンのカバーをお洗濯、マットも虫干し 
4年前、床を見てもポタポタ。ソファーにポタポタ。
ノイローゼになりそうなくらい雑巾持って拭いて回ったのを思い出すわぁ
 
磯子の病院で救われました!




タオルケットをクチュクチュ


もともと甘えっ子のrusty
今でも抱っこされては私の袖口をクチュクチュ
脱いだ服をチュパチュパ





最近、益々エスカレート
生地が切れるまでキチキチ、グチュグチュ
お客様の洋服をクチュクチュ
ヨダレでテカテカに
 
治らないんでしょうかね 





地元のI動物病院へフィラリアの検査へ出掛ける途中
ATM前でお留守番




1人にしないで~ 




動物病院に到着すると既に5組待っていました。


ゲッ!なんで亀



待合室になんでいるの!!



こちらの先生は亀さん大好き
亀の事なら!というほど亀の治療も行っています。
いつもは診察室の中にいて、診察台の下をのっそのっそ
ん~rustyじゃなくてもイヤかも
 

しかも巨大!



診察室に入ると「狂犬病だね」
「いえ・・・」
発作が起き、免除申請に至った内容を説明しましたが、
「で、なんで回避?発作で?」と疑問そうな先生。
多分、発作時にこちらにかかっていたら狂犬病を免除しましょうとは
ならなかったのでしょう。
それとも、よそでかかったからでしょうかね・・・。
フィラリアだけお願いして終わりました。
今までは無味無臭のお薬でしたが、今年から美味しいお薬を
試して変えてみましたとのことでした。
rustyには、美味しくなくていいです。
お薬も上手に飲んでくれます。
薬でも太りそうで・・・。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。