goo blog サービス終了のお知らせ 

迷犬Rusty! ~絆~

埼玉から神奈川へ大切な親友“rusty”として迎えられ、兄弟犬を捜す旅にいざ!?

なすピーの真実

2008年11月17日 | ガーデニング
先日、新潟から親族が来ました。
お米や野菜を育てているので、我が家の「なすピー」の事を
聞いてみました。
すぐに「苗は接ぎ木した物を買ったの?」と聞かれました。
接ぎ木の苗は若干高いのですが、野菜の出来が良いとので、
接ぎ木の苗と普通の苗を買っていました。
台木から出た芽は切らなければいけないのですが、
接ぎ木の苗だという事も忘れていました。

トゲが鋭く、かぼちゃの様な形、葉から
台木が「アカナス」ではないかと言われました。
新潟地方では「アカナス」をお盆に飾りで使い、
食べる事はないそうです。

我が家でお騒がせの「なすピー」は、台木と接ぎ木が交配したようです。
そして、単なる私のズボラガーデニングが招いた珍事件でした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。