革製掛時計
我が家のリビングにありますお気に入りの時計です。
が、目線より上の方に掛けてあるので、写真に針が隠れて見辛いです。
革製小銭入れ
4年前、掛時計と共に革製品を扱うお店に発注しました。
小銭入れですが、今はrustyの痛み止め(膝蓋骨脱臼)を入れています。
鞄に取り付けられるよう金具が付いていますが、重いので残念です。
80円切手と50円切手
「日本郵政公社」の時代にキャンペーンか何かで作ってくれる
というものでした。もちろん切手代と手数料もかかりました。
これも自己満足ですね。
自分宛に手紙を出すしかないでしょう。
勿体無くて使ったこともありませんが。
rustyがいっぱ~い。
切手なんていうのもあっただなんて。
モデル犬rustyですね!
まだまだrustyいっぱいです。
そして、シェルティグッズもいっぱいです。
rustyの月めくりカレンダーを毎年
自作ですから親バカです。