goo blog サービス終了のお知らせ 

迷犬Rusty! ~絆~

埼玉から神奈川へ大切な親友“rusty”として迎えられ、兄弟犬を捜す旅にいざ!?

がんばれエコキュート

2009年04月08日 | Weblog
本日、AM9:00よりオール電化住宅工事中




さよならガスレンジ 
10年間お世話になりました。




我が家の構造上、後からの壁内配線が困難という事で
見積もりでは外壁を這わせて壁に穴を開ける予定でした。
壁に画鋲を刺すのも躊躇するのに、壁に穴を開けるなんて 
ゴネ得で現場を見て工事担当者さんが頑張ってくれました。
廊下、ホールなどのダウンライトを全部外し、
なんとか空間を確保しました。




納戸、押入れ、2か所だけは確認窓を開けられました。




1度も使われる事の無かった1階のガスコンロは
惜しみなく外され、2口IHクッキングヒーター 




2階のIHクッキングヒーター
私のお城 
ちゃっかり75cmワイドパネルをはめ込みました 




深夜電力でエコに頑張るヒートポンプと貯湯タンク
このユニットで深夜お湯を作り出していきます。
これでIHクッキングヒーターにしてエコになる
節約になる仕組みだそうです。




~PM18:40 工事終了 
ここからが問題です!
貯湯タンクのお水がお湯になるには5時間以上
貯湯タンクは、370ℓの物(標準)にしました。
お風呂の湯張りに使用する量は、およそ180ℓ
洗髪や使用量をプラスして・・・
何時にお風呂へ入れるのォ?

がんばれ~エコキュート 




工事が始まり、人の出入りで落ち着かなかったrustyでした。
が、犬好きな人達と分かると尻尾を振って付いて回り、
邪魔していました 

馴染んでしまうとガーガーとドリルの音が響こうと動じません!
自分の上にクッションが落ちてきてもどこうともしません 
それくらい落ち着いてくれていたので安心でした。




お風呂に入れるのは、今PM23:33からでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。