goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスティック坊やのひとりごと

奈良県橿原市にあるパン屋、ラスティックベーカリーでの日々の出来事のブログです

Rustic Bakery

奈良県橿原市五条野町663
0744-28-0366
定休日  月曜日/火曜日
営業時間 AM8:00~PM6:00
近鉄吉野線岡寺駅から東へ徒歩5分
ラスティックベーカリーのホームページはこちら

9月のパン教室について

2012-07-31 14:30:18 | パン教室日記

9月のパン教室は、9月18日の火曜日の1回とさせていただきます。

最近、お暑さでお店の方は暇なのですが、僕自身かなりいそがしくなってきています。

新しいことをしようとしています。自分の中でも、お店としてもおっきいチャレンジです。

でもやらなければ、いけないと思っています。

もう少しで皆さんにお知らせできますので…

 

子供初めてのお使い企画は、夏休み最後の8月29日30日31日に行いたいと思います。

駐車場の事もあり平日に行わせてください。休日ですと車の出入りが多くて危ないですものね

また詳しい内容は明日にでも書きますね~

 

あっそうそう

パン教室の内容これが、大事ですね~

この時期ですので、おいしい夏野菜がたくさん出てきていますね。

そんな野菜を使って野菜のパンを作りたいと思います。

野菜をパンに入れるだけのパンじゃなくて。

野菜でピューレを作ってその水分で、野菜のパンを作れたらと考えています。

ダイレクトに野菜の味を味わえるパンそれがテーマです。

よろしければ、心を込めて作りますのでどうぞ~

 

 


8月の親子パン教室についての発表

2012-06-30 15:42:22 | パン教室日記

8月は以前からの約束どうりに、親子パン教室を開きます。8月14日の火曜日です。

8月はスタッフの休みの関係もあり1日だけになりました

なので1日に2回行います小学生ということもあり4時間はきついかなと思い

途中か最後の方にお菓子休憩ありの2時間~2時間半の間でパンを1から一緒に作りたいと思います。

店には、オーブンなどやけどするような機械がありますので。

責任を持ってみてくださる親子限定でお願いします。

かといっても作業するのは、大半が喫茶コーナーなので、いつもの厨房の中ではないので

ご安心を~

厨房と店の狭さもありますので1クール3組6名でお願いします。

いつもながらなのですがこじんまりとした感じです。

時間は9時からと 1時からでお願いします。

小学生限定です。

持ち物はエプロンあれば三角巾です。

 

作るパンは子供の作りたいパンを作ってもらおうかなって思っています。

パンのキャンバスにいろいろなココアや、フランボアーズ、抹茶など、いろんな色のパンを

型で抜いたり形を作ったりと粘土感覚で楽しんでいってもらえたらと考えています。

時間があればかたつむりなどのかわいいパンの作り方も、一緒にやっていけたらなって思います。

 

 

よろしければどうぞ、親子で夏休みの思い出にどうぞ

おっと一番大事なコト、会費が1組3000円でお願いします。

 

そして

去年やらせていただいた初めてのお使い企画が好評で今年もやってもらいたいとのことなので、

しっかり決まり次第店とブログで報告させていただきます。

 

 

 

 

 

 


ありがとうございます。

2012-06-18 10:12:18 | パン教室日記

前回の記事で書かせて頂いた

パン教室募集ですが、なんとさっき電話がかかってきまして

応募ありました。本当に急なお誘いにもかかわらずありがたいはなしです。

今回はさすがに、埋まらないだろうと考えてていたのでびっくりしています。

その分がんばりますよ~

 

今回は長時間発酵の生地なので、さすがに皆さんに捏ねてもらった生地は

その日にはパンにならないので、生地のままもって帰ってもらおうと思います。

それを冷蔵庫に保管してもらい1週間以内に使って下さいね手言う感じです。

 

そして明日の本番で使う生地はさきほど、僕が手捏ねで作らせていただきました。

これを使って昼ごはんのナポリでよく食べられる揚げピザや

ピザ、パンなどを作っていきたいと思います。

昼ごはんはジャガイモの冷たいスープに、キッシュ、サラダとサーモン揚げピザ2種類

モッツアレラ、自家製セミドライトマト、バジルとなすのとベーコンとチーズです。

 

今回も写真がない~不親切な紹介なので想像して楽しんでみて下さい

もっとたくさんの人に受けてもらえますように来年からは新たな展開をかんがえています。

その方もお楽しみに~