11月のパン教室は、定員に達しました。
すいません何人もの人が電話かけてくださったのですが、お断りしてしまいました。
ほんと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
12月はたくさん、お受けしていただきますように、頑張ります。
11月のパン教室は、定員に達しました。
すいません何人もの人が電話かけてくださったのですが、お断りしてしまいました。
ほんと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
12月はたくさん、お受けしていただきますように、頑張ります。
11月のパン教室は、当店で行います。
日程は、11月の13日にします。
八木のオープンと重なるために、1日のみになります。すいません
12月からは、月2回開けるように頑張ります。
そして、内容は、ご家庭で作れるフランスパン
色々な粉の特徴から、教えたいと思います。
フランスパン、僕も初の挑戦です。スチームが入らなければなかなか、うまく焼けないのですが
何とかうまく、焼けるように、試行錯誤パン教室まで、試作を繰り返したいと思います。
お昼ご飯は、八木のカフェで、お出ししようかなと思っている料理を出そうかなって、思っています。
会費は3500円 時間は朝10時~1時か2時までの3時間~4時間です。
よろしくお願いします。 ラスティックベーカリー 店主 吉田 哲三
パン教室の日程と内容の発表ですが、
明日の10月1日は、月曜日のお休みなので
10月3日の水曜日にお店のチラシと一緒に発表させていただきます。
よろしくお願いします。
最近は面接と業者の人との話、試作の繰り返しで
まともにパンの仲間と話してない感じです。
巷じゃ、新しい店、新しいパンも続々と、できていますね
パンの時代の流れに乗り遅れないようにしなければ
落ち着いたら日本全国パンめぐりしたいな、と思います。
店を開いてからは、ゆっくりと廻った記憶があまりないですね
うちのパンのスタッフにはぜひ、色んな店を巡って見識を深めてもらいたいです。
すいません、遅れました。10月のパン教室の予定です。
最近バタバタしていまして、すいません
10月の16日と23日で行います。
どちらも当店で、定員6名の昼ごはんつきです
すいませんまだ、八木のお店できていないと思いますので
3時間~4時間の間で
10時スタート
会費は3500円です。
今回は秋ということもあり、秋の果物とキャラメルのデザートにもなるようなパンはどうですか?
イメージ的には当店のリンゴのガレットみたいな感じで、ご家庭で作れる感じで考えています。
取り急ぎよろしくお願いします。
すいません、9月18日のパン教室、ご予約でいっぱいになりました。
告知してから40分でいっぱいになりました。
感動したのと同時に、おうけできないのが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
そして早くブログに載せなければと思っていたのですが、お店の方がバタバタしていまして
いまにいたりますぅ。
いま、当店とは別の場所でもう少したくさんの方と一緒にパン作れるように考えていますので。
すぐにとは言えないのですが、僕もたくさんの方に受けてもらいたいと思っていますので