今日は、こちらは雪が舞っています((+_+))
本当に寒いです。
明日も寒そうですが、できるだけ、こまめに焼き立てのパンをご用意してお待ちしています。
そうそう明日香ゆめ販売所のパンコーナーはこんなんです。
限られたスペースでの販売ではありますが、こちらの方も宜しくお願いします。
今日は、こちらは雪が舞っています((+_+))
本当に寒いです。
明日も寒そうですが、できるだけ、こまめに焼き立てのパンをご用意してお待ちしています。
そうそう明日香ゆめ販売所のパンコーナーはこんなんです。
限られたスペースでの販売ではありますが、こちらの方も宜しくお願いします。
3月中に、お店リニューアルする予定です。
当店もオープンしてから、早くも6年たちました。
月日の流れは速いです。
お店の売り場を、変えます。もっとパンたちを、輝かせたいと前々から考えていました
その時が来たように思います。
商品も増えます
パンにも、お客さんにもっと喜んでもらいたい
食べ物には人を幸せにする力があるそうです。
自分へのご褒美、大切な人へのおみやげ、家族のだんらんに
そんな風に当店のパンを、使ってもらえるように頑張ります。
詳細はまたのちほどブログ店頭で発表させていただきますね
今日の試作はこんなんでした。米粉30%配合のセミハードのパンです。
僕の考えとして米粉の特徴は味にあらず、その触感によるものかなって考えています。
全体の量の30%で十分です。
あまり入れ過ぎると、こめ独特の後味が引き立ちます。
僕はそれが苦手です。(あくまで僕、個人の考え方なので、すいません
時間がたてば、考え方変わったりするので、1ッヶ月後にはいや60%でしょなんかあったり
むづかしい店長だと思います。)
なので、%を落とし、セミハードぐらいの、食べやすい食事パンで楽しんでもらえたらと思い試作しました。
左からほんのりからしの食事パン、ゴマとからし、ゴマです。
からしは、ほんとうに、おかづと一緒にパンがすすみそう(ごはんがすすみそうみたいな感じ)ゴマはいたって普通
真ん中のツイストはバランスが悪い×
こんな感じでパン屋は試作繰り返して、商品化しています。
パン屋の試作の風景でした。
最近から、レシートにコマーシャルメッセージを、書いています。
パン屋の情報や、当店の新商品の情報など書いています。
よければ見てやって下さい!!