
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館
前回訪れた時にはまだ完成していなかったか海洋堂、楽しみにしていました!!
入り口には


迫力満点の大魔神とケンシロウが訪問者を待っていました。滋賀と長浜をテーマにしたフィギュアも展示されていましたよ。
中にはいると

待ち構えていました。
ドキドキしながら入場料を払って二階へ行ってみましたよ
各ブースに分かれているようでジオラマでの展示!色々テーマがあって見ていて楽しかったですよ!館内は撮影
だったので、かなり写真を撮ってきましたよ!!


昔懐かしい日本の風景って感じですがちょっとぼかし過ぎました
なごみ系大好きです。

回遊するいわしの群れ
気持悪いと言われました。



かなり面白かったんですよね「メシはまだか~」

「大食い王者決定戦!!」確かにみんな大食いです!!ネタ系ジオラマも豊富でした!!

大自然の厳しさが伝わってきそうなマンモスの群れです。手前には息絶えたマンモスも

この絵、いいですよね。少し悲しそうな張り詰めた空気が伝わってきそうです。
ここからかわいい系です!







嫁のリクエストで撮ってみましたが実にかわいいですね
ウサギもいいですね(畑で勝手に食べてるのかな?)
ハムスターの迷路もいい雰囲気です。一匹柵越えしてるし
ペンギン最高です!!滑り台を滑っているペンギンがたまらなく
かわいいです。
ムーミンもありましたよ~




ここからは私の趣味って感じがします。こういうの好きです




ひさびさに見ていて( ´∀`)な時間をすごせました。
ジオラマって意外と撮るの難しい
少しでもミュージアムの雰囲気が伝わるといいです。
前回訪れた時にはまだ完成していなかったか海洋堂、楽しみにしていました!!
入り口には


迫力満点の大魔神とケンシロウが訪問者を待っていました。滋賀と長浜をテーマにしたフィギュアも展示されていましたよ。
中にはいると


ドキドキしながら入場料を払って二階へ行ってみましたよ

各ブースに分かれているようでジオラマでの展示!色々テーマがあって見ていて楽しかったですよ!館内は撮影



昔懐かしい日本の風景って感じですがちょっとぼかし過ぎました


回遊するいわしの群れ




かなり面白かったんですよね「メシはまだか~」


「大食い王者決定戦!!」確かにみんな大食いです!!ネタ系ジオラマも豊富でした!!

大自然の厳しさが伝わってきそうなマンモスの群れです。手前には息絶えたマンモスも

この絵、いいですよね。少し悲しそうな張り詰めた空気が伝わってきそうです。
ここからかわいい系です!







嫁のリクエストで撮ってみましたが実にかわいいですね

ウサギもいいですね(畑で勝手に食べてるのかな?)
ハムスターの迷路もいい雰囲気です。一匹柵越えしてるし

ペンギン最高です!!滑り台を滑っているペンギンがたまらなく

ムーミンもありましたよ~





ここからは私の趣味って感じがします。こういうの好きです





ひさびさに見ていて( ´∀`)な時間をすごせました。
ジオラマって意外と撮るの難しい

少しでもミュージアムの雰囲気が伝わるといいです。
写真を食い入るように見ちゃいましたよ!
ペンギン最高~~~~
ムーミンもいいし、行きたいですね~~
時間を忘れそう。
とっても写真がきれいで感動です。
行った気分になれますね!
でも、楽しそう!おもしろそぉ~ですね。
長浜なら日帰りでもゆっくりできるし、今度行ってみようと思いまーす。
フィギュア好きにはたまりませんよ!見ていて楽しいのでまた遊びに行きたいですね。
意外と嫁が楽しそうに見ていたので普通に見れるとおもいますよ。
のりさんへ
まだまだいっぱいありましたよ~。是非ペンギンを見てきてもらいたいですね~。
メチャ可愛いです~。
kawaseiさんへ
ココなら近いですもんね。是非遊びに行ってみてください。長浜の街並みが好きで年に1度は訪れるようになってきました。まだまだ見れていないところが多くて当分遠出はココになりそうです。
actionsceneさんへ
一階も迫力ありましたよね。海洋堂の勢いが感じますよね。次回行ったときは是非二階も見てきてくださいね。帰りに海洋堂からお土産のガチャガチャのプレゼントもあるんですよ。中身は、ドンキホーテとペンギン、それに入り口にいる龍のフィギュアが出てきます。未塗装なので、自分で塗れるのは嬉しいです。近いうちに色付けするので楽しみにしてくださいね。