goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリヲのおきらくにいきましょう

日頃の生活をおきらくに更新しています!!

ラーメン食べ歩き 北海道物産展 弟子屈ラーメン

2013年10月28日 | ~ラーメン食べ歩き~(和歌山でラーメン)
毎度のことながら、近鉄和歌山で北海道物産展が開催されています。

そこの茶屋には今回「弟子屈ラーメン」さんが出店しています。

頂いたのは



味噌ラーメン。見た目からしていかにも 濃い ラーメンです。

数種類のスパイスが入っているであろう芳醇な香りの味噌スープ。



麺は中太のもちもち麺。縮れはそんなにきつくないので、麺をすすっても飛び散るのが少なく食べやすい。
サイコロ切りのチャーシューにミンチが入っていて食べ応え十分。きくらげとたまごのおかげで飽きることもなく一気に食べちゃいました!!

これ一杯でおなかがいっぱい。


で、これが

鮭冬葉塩ラーメン

味噌を食べた次の日に食べました。

字のごとく、鮭のほぐし身がはいっております。



見た目もあっさりな、この塩ラーメン。



もちろん魚系スープですが、生臭くなく鮭のいい香りがします。
ほぐした鮭が細かくスープに溶けるようになってしまい、少々口の中がザラつきますが、食べ方が悪かったようですね。 

さっと食べちゃえばよかったな。少し冷めてくると塩辛さが出てきてしまって私的にはスープが最後までいけなかった。細かくなった鮭も底に… 非常に残念です。

とりあえず味噌ラーメンは本気で美味かったんでよかった。

家に帰ったらニンニク臭いと嫌がられましたがね。こればっかりはどうしようもないですよね。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお、弟子屈ラーメン (とみぞう)
2013-11-04 15:49:58
大変ご無沙汰してます。とみぞう@北海道です。
筋肉少女帯か特撮の、どちらのCDを買うかいまだに迷ってます(^^;;

さて、ここの本店(弟子屈町)は我が家から1時間半ほどのところにありまして、
一度行ったことがあります。
濃いめが好きな私にとって、お気に入りのラーメンのひとつですね。
札幌にも店があるので、今度帰省したとき行ってみようかな~

返信する
お久しぶりです!! (ルリヲ)
2013-11-05 17:26:41
お久しぶりです!!
CDどちらも買っちゃいましょうよ!!
復活してからは特撮にあった雰囲気も醸し出してますね~。

おぉ!!本店がおうちの近く?!なんですね!食べに行ける範囲ですね~~。うらやましいです!きっとそちらに行って食べるほうがおいしいんでしょうね~~。メニューも豊富なようだし、一度行ってみたいです。
物産展二週目には三角山 五右衛門ってお店が来ていますよ~~。
返信する
五右衛門、知らなかった、、、 (とみぞう)
2013-11-09 13:33:22
五右衛門はまったく初耳でして、ネットで調べて初めて知りました。
札幌に寄るときはぜひ行ってみたいです。

CDですが、最近金欠なので、買っても1枚になりそう。
どっちかと言えば特撮かな?。ヘビーなギターリフとピアノの組み合わせが心地よいんですよねぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。