goo blog サービス終了のお知らせ 

にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対ライオンズ14回戦(7/27)

2008-07-27 18:33:28 | 北海道日本ハムファイターズ
● 7月27日(日) 札幌ドーム・観客36064人・ファイターズ4勝9敗1分
TeamsRHE
亀の最中350
日本一きびだんご2100

○勝:グラタン 2勝2敗20S
●負:ペリカン 3勝4敗6S
◇HR:ライトツナ13缶 サトウのまる餅シングルパック1パック


〔本日のポイント〕
 10回裏、バッターボックスにはボッツ、身長198cm。
 マウンドにはグラマン、身長193cm。
 わずか18.44mをはさんで対峙する、2人の長身の男たち。


 間に村田を立たせて横から見てみたかった。


ダル「久さんでもいいんじゃないスか? 今日の罰ゲームになるし、身長170cmなんて言ってるけど実際(ry」
久「ほぅ……」



最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
にっちさん (ルパート・ジョーンズ@もうすぐ市民球場)
2008-07-28 15:34:08
今年はホントに怪我人が多いですからね(苦)
まして、ファイターズに限らず、代表選手はこれからも日本プロ野球を背負う人材ですし、
ここで壊れてもらうわけにはいきませんよね。

甲子園はうちからだと自転車ですぐなんで、
なんだかんだいいながら結局は見に行ってると思います(笑)
返信する
おっしゃる通り (にっち)
2008-07-28 15:11:09
私もオリンピックの結果よりもただただ何事もなく帰ってくる事を祈るばかりです(汗)それでなくても今年は怪我人が続出ですからね(涙)
>甲子園、一度も行った事ありません(笑) 北海道からは遠すぎてなかなか… ルパートさんも行かれる時はくれぐれも熱中症だけは気をつけて下さいね~
返信する
青空百景さん (ルパート・ジョーンズじゃけんのう)
2008-07-28 14:58:25
気持ちは分からないでもないんですけどね。決して良い采配とは言い難いですし。
ただ、応援する気があるなら、他にやり方があるんじゃないかなぁと。
去年の木元、今年のジョーンズと続いてのことですし、なんともねぇ……
返信する
にっちさん (ルパート・ジョーンズ@本通)
2008-07-28 14:55:02
グリンは完全復調といっていいでしょう。
佐藤友亮の一発も、失投とまでは思えませんでしたし、打った方が大したもんです。
本当なら勝ってしかるべき内容なんで、それだけが残念ですが……

>日ハムの選手は小柄な人が多いのでしょうかね?
人数を比較したことがないんでなんとも言えませんが、
久・工藤・村田・豊島と、結構目立ってますね。

>ダルくんと稲葉さん
とにかく無事に帰って来さえすれば、結果はどーでもいいです。
これは他チームの選手にも言えることですが、
あんな所で身体を悪くするほどアホらしいことはないですし。

高校野球、1日ぐらい生で見に行こうか考え中です。
チケットは無料なんですが、なにせ猛暑のさなかですし(苦笑)
返信する
露骨ながっかり (青空百景)
2008-07-28 10:16:06
こういうことを悪気なくやってしまう辺りが……(嘆息)。
「観客」なんだなあと思ってしまいます、「ファン」じゃなくて。
返信する
グリン (にっち)
2008-07-28 10:01:12
また勝ち星がお預けになってしまいましたね…今回は本来のグリンに近づいてきましたね!やはり高橋選手との意気がピッタリですね。あの西武の佐藤選手のHR1本がちょっと悔やまれますね。打った佐藤選手を褒めるべきか… 日ハムの選手は小柄な人が多いのでしょうかね?ダルくんと稲葉さんはいよいよオリンピックに向けて日ハムから離れますね。怪我なく無事戻ってくる事祈りたいですね。高校野球ももうすぐ始まり野球漬けの毎日になりそうです(^-^)
返信する
ちょりさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-28 01:56:07
豊島なんてのもいますね。並べてみましょうか?(笑)
返信する
しんさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-28 01:55:30
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。
試合に勝ってくれればそれに越したことはないんですが、
負けてもそれはそれでなにかネタを提供してくれるファイターズが好きだったりします。
返信する
世界日本ハムさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-28 01:53:19
それは頼もしい。来月あたり、もっとドツボにはまりそうな予感もしますし(涙
私も90年代は阪神ファンでしたし、ハムに移ってからは11連敗なんてのも見ましたんで、
現状レベルはまだまだかわいいものだと思ってます。
でなんであのトップ画像かというと、縁起スレみたいなもんです[;;0J0]
返信する
kawasimo18bさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-28 01:49:57
>ボッツ
右だと打てないわけじゃないんですよね。
それで両打ちの意味があるのかは分かりませんが(苦笑)

>グリン
まぁ、両方先発が崩れて馬鹿試合になるよりはよかったですよ。
この時期になってくると、来年のこともちらついてきますからね……
返信する
ボーチ41さん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-28 01:47:28
本当なら、あれこれ試すのは4,5月辺りのことなんですけどね。
ただ、今年は8月にどこも選手が抜けるわけですし、
その間の戦い方をどうするのか、という特殊事情がありますし、
そのうえ今のチーム状態ですから、当分はあがくより仕方がないかなぁ、という気もします。
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-28 01:45:06
グリンと西口、どっちも崖っぷちに立ってるわけで、
負けようものならそのまま……って恐れもありましたからね。
どちらも負けなかったのは、素直に良かったと思いますよ。

>グラマン
星野といい、左右病患者をカモにしてる感が(苦笑)

>川岸
昨日の時点では岡本だけだと思ってたら、あんたもかい!
って書いてふと思ったんですが、鷲さんには小山もいましたね[;;0J0]
返信する
まきこさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-28 01:41:43
いつだったかは忘れましたが、選手名鑑でサバを読んでるのをバラしたみたいです。
って、それじゃサバを読む意味がないだろうと(笑)
返信する
海月さん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-28 01:39:13
グリン対西口と聞いた時点で、2人のどちらかに負けがつくのは嫌だなぁと思いましたが、
結局そうはならず、正直なところ安堵してます。
とはいえ、見殺し合戦はアレでしたが(苦笑)

>鶴ちゃん
厳密に考えると、決していい起用だとは言えないんですけどね。
グラマンは左打者の方が被打率が高いですし。
ただ、代打鶴岡のコールが出た時のスタンドの反応は、さすがにどうかと思いました。
あんなに露骨にがっかりしてたら、打てる選手も打てなくなりますって。

>170以下
手元の選手名鑑では、久は身長170cmなんですよ。が、公称はあくまでも公称ってことで[;;0J0]
ちなみに、勝さんは176cmでした。
返信する
ふと (ちょり)
2008-07-27 23:39:36
間に工藤も立たせてみたいです。
返信する
Unknown (しん)
2008-07-27 23:18:45
グラタンにプっと引き出してしまった。
ライトツナやサトウの-----なり、いつも楽しんでいます。勝ち負けなんてべつにいいかなとも思ったりして。

返信する
まだまだ (世界日本ハム)
2008-07-27 21:44:30
こんなのまだ試されてるうちには入らないですよ、ええ。まだ夢も希望もありますからね、それらを食いつぶしてからですよ、ええ。

どんとこい!
返信する
Unknown (kawasimo18b)
2008-07-27 21:02:32
8・11・9・6・10・10。合計で54です。
この数字がなんだか、わかりますか?
まあ、なんとなくわかりますよね^^;
でも、ボッツがヒットを打ちましたよね。
「だから?」って話で、早く量産してくれないと困るんですが、ヒットを打っただけでも十分な収穫です^^;^^;

実際、今日もグリンが登板する時点で「グリンはそこそこの投球しそうだけど見殺しの可能性g(ry」
な~んて考えてたら・・・
返信する
対西武 (ボーチ41)
2008-07-27 20:38:56
連日の怒涛の拙攻祭り

秋、春のキャンプで、チームとしての戦い方の意志統一を徹底させてもらいたいものですorz

無駄に血が騒いだお陰で、ぐったりです。

返信する
Unknown (M・K)
2008-07-27 20:23:32
いやはや、両先発投手に勝ちがつくこともなく負けがつくこともなく……。(苦笑)

グラマン「だから、右打者の方が得意なんだってば」


一方その頃、京セラドームでは……。

(E)川岸「岡本さんの真似をしてみました」

信頼と胃薬の中日ブランド、ここに極まれり。<オイ、こら
返信する
罰ゲーム (まきこ)
2008-07-27 20:18:04
久は、本人自らが「168cm」と言っていたんでしたっけ…(笑)
返信する
負けこしてもーたぁ (海月)
2008-07-27 19:15:55
てるしーコーチと私の誕生日に是非とも勝っていただきたかったんですが…。
昨日はボッツの誕生日だったんですね♪

勝った試しのない日曜日のホームゲームに駆り出された不運なグリンさんですが、
負けがつかなくて良かった。(^O^)
代わりに他の人に不運が…。

信ちゃんは、やっと、三振から脱出して外野まで飛ぶようになりました。あとどんだけ打てばホームランっ!まで行けるでしょーか?

最後はまさかの鶴ちゃん代打。
まさに総力戦!

ところで 私の中の170以下って
久さん勝さん工藤くん村田くんだったんですが、違うんですねー…
返信する
snowmanさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-07-27 19:01:28
そろそろ「試される」の時期だと思ったわけですわ[;;0J0]

>「ダルに挟まれたら捕らわれた宇宙(ry」
似たようなので、「ボッツの背後に隠れて工藤が見えない」というのも期待です。
以前マシーアスがセギに完全に隠れたことがあったんで(笑)
返信する
あっ…… (snowman)
2008-07-27 18:49:49
「試される」がでてる(苦笑)。
ボッツと工藤くんが並んでるのをみて、「ダルに挟まれたら捕らわれた宇宙(ry」と思ったのは公言してます。
返信する