
■ 球界初!球団公式マスコット カビーが喫茶店をオープン!(公式・2009年2月10日)
今までもかき氷屋さんやスナックなど、いろんなお店を出してきたカビーが、今度は喫茶店に挑戦するそうです!
考えてみると、かき氷は暑い季節に限られますし、スナックはアルコールを飲めるマニア年齢にならないと楽しめません。
となると、年中オープンできて、かつ子どもから大きいおともだち大人まで楽しめる喫茶店を出すのは、非常に的確じゃないかと。
もちろん、子どもにコーヒーというわけにはいかないですけど、コーヒーミルクなら何とかなりますし、ジュースも出すでしょうし。
「喫茶☆カビー」のオープンは、来月1日。ただし、今週土曜の14日には、一足早く、プレオープンイベントもあるんだそうです。
今年も連休を利用して、ぜひ鎌ケ谷に行きたいと思ってるのですが、ますます楽しみが増えてきましたよ♪
あと、さすがにマックスコーヒーは出さないでしょうね(笑)
今までもかき氷屋さんやスナックなど、いろんなお店を出してきたカビーが、今度は喫茶店に挑戦するそうです!
考えてみると、かき氷は暑い季節に限られますし、スナックはアルコールを飲める
となると、年中オープンできて、かつ子どもから
もちろん、子どもにコーヒーというわけにはいかないですけど、コーヒーミルクなら何とかなりますし、ジュースも出すでしょうし。
「喫茶☆カビー」のオープンは、来月1日。ただし、今週土曜の14日には、一足早く、プレオープンイベントもあるんだそうです。
今年も連休を利用して、ぜひ鎌ケ谷に行きたいと思ってるのですが、ますます楽しみが増えてきましたよ♪
あと、さすがにマックスコーヒーは出さないでしょうね(笑)
こちらも遠征を企んでみましょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000008-oric-ent
飲んだことありますがカビーの喫茶店のメニューしても
個人的にはアリだと思いますよ。
びっくりしたんですよ。
今から思えば、あれは試験販売だったのか……
マックスの地元の方いわく、
「あれは甘いコーヒーではなくて、マックスコーヒーという飲み物」
らしいので、その辺を理解すればメニュー入りはアリでしょうね(笑)
バレンタインデーっ。。
別に何の予定もないし・・・(泣)
ざわさんに会えるかな♪
私は流石に無理です[;;0J0]
さぞやチビッコ達がワサワサいるだろうと思っていたら、大きいお友達(ざわさんのお言葉引用)ばかりでした(爆)
カビー、頑張ってはいたけど、3月のオープンまでには課題点がたくさんあるように思います。
今日はまだ練習中ということでご愛敬(^^;
マックスコーヒーの有無は確認できませんでした。
昨日は関西でも結構な陽気でしたが、関東も気温が上がったみたいですね。
せっかくのプレオープンなんで、天気に恵まれたのは良かったです。
まだまだ課題点があるとのことですが、幸いあと2週間ありますからね。
それまでに頑張ってもらいましょう。