goo blog サービス終了のお知らせ 

にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

仰木監督1周忌

2006-12-15 23:59:59 | その名はパシフィック
 恥ずかしながら、もう少しで忘れるところでした。

【参考エントリ】
■ 「仰木監督急逝」
(2005年12月16日)
■ 「B-WAVEに行ってきました+15日日経朝刊に豊田さん寄稿」(2005年12月17日)
■ 「仰木さんのお別れ会に行ってきました」(2006年1月22日)


 このエントリを書くことにどういう意味があるのか、そもそも意味なんてあるのか、私には分かりません。
 ただ、仰木ブルーウェーブと「がんばろうKOBE」へのせめてもの鎮魂歌として、このエントリを今日一日トップに掲げさせていただきます。


「それほど過去のことではないけれど、
はるか彼方に行ってしまった
あの無限の星、美しい星!」

(トイヴォ・リュー(1989-1976)、栗田洋訳「創世記」より)


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
仰木監督を偲ぶ (アパッチ)
2006-12-15 07:09:28
パ・リーグのあるべき姿を示し、パ・リーグの戦史に新風を吹き込み、パ・リーグに「ドラマ」を提供してくれた仰木彬さんに、本当に「ありがとうございました。」と言いたいし、心から哀悼の念を表す次第です。

イチローよりも、訃報を聞いた田口がTVカメラに向かって涙をこらえながら語っていたのが印象的でした。

もしかすると「監督としてMLB入り」もやろうとすればできたかも…。
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-12-15 07:58:17
何も語ることができなかったイチローも、必死で語ろうとした田口も、どちらも身を切るような思いではなかったかと思います。
月並みな言葉ですが、やはりそれだけ偉大な存在だったのでしょう。

日本人選手のMLB入りが続いていますが、指導者についてもいずれは出てきてほしいところです。
ただ、現役監督・存命の監督経験者の中で、それができそうな方がいるかというと、いささか疑問ではありますが……
返信する
感謝をこめて (やまだ書点)
2006-12-15 09:35:36
今日は眠る前に献杯したいと思います。



長いかくれんぼですね…。
返信する
仰木監督を偲ぶ (江戸っ子さち)
2006-12-15 17:59:20
 某カラオケ(DAM)の檻球団歌「SKY」で
仰木さんの笑顔を見てきました。
改めて素晴らしい方だと実感しています。
 
 来年、開催試合が少ない中のスカイスタで
「キヨよぉ!」とひょこっと出てきそうな気がしてます。
返信する
やまだ書点さん (ルパート・ジョーンズ)
2006-12-15 19:40:05
私も今焼酎で献杯の最中です。
もうええ加減、出てきてくれてもええのにね……
返信する
江戸っ子さちさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-12-15 19:42:36
神戸に戻ってきてくれたら、私としてはものすごく幸せですね。
正直なところ、10.19を含め近鉄時代もいいんですが、阪神間の住民である私にとって、やっぱり「がんばろうKOBE」の仰木ブルーウェーブは特別な存在ですから……
返信する
1周忌ですか・・ (ぶりゅーわー@ソレイタだ木田)
2006-12-15 20:57:18
もう一年になるんですねえ・・仰木監督、かくれんぼが長すぎますよ(涙)
返信する
明日 (りさ・ふぇるなんです)
2006-12-16 08:02:39
探しに行ってきます(京セラドームへ)

球場の名前が変わったりして迷ってるんじゃないでしょうか・・・

どうか野球の行く末を天から見守ってください。
飲み頃になった梅酒で偲びます・・。
返信する
ぶりゅーわー@ソレイタだ木田さん (ルパート・ジョーンズ)
2006-12-16 08:22:15
1年、あっという間でしたね。
いまだにひょっこり姿を現すんじゃないかという気がしてなりません……
返信する
りさ・ふぇるなんですさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-12-16 08:23:38
明日行きたかったんですけど仕事ですorz
球場の名前もそうですが、神戸を捨て行く今の檻を見て、これが命を懸けて先導したチームだと思ってもらえるやら……
返信する