Let’s enjoy!

我が家の合言葉は
『楽しもう!楽しまなくっちゃソンソン!』

1日体験&ランチ Part2

2011年07月13日 10時26分36秒 | 備前焼

月曜日、先月に続き備前焼の1日体験を予約して児島までドライブ気分で行って来ました~
空も海も青くて綺麗~~
今回もを忘れてで撮ったので画質が悪いのが残念



前回の『 おかやま備前焼工房 』は今行っている教室と同じで電気窯で焼きあげますが、
今回の『 鷲羽窯 』は本格的な窯で焼くそうで
粘土700g 3500円と少々お値段は高いですが、電気窯とは違う焼きあがりも見てみたくて
前回と同じ友達と土ひねりして来ました

友達も陶芸にハマったみたい



山へ続く小道を少し上ると



『 鷲羽窯 』の工房がありました。



教室で作ったのでもう一つ欲しくて、ビアマグにしました
と言っても私もラリパパもお酒は呑めないので、たぶんお茶やジュースを入れると思いますが・・・プププ

教室では塊に穴を掘って作りましたが、
今回はまず底の部分の丸を作って、細長く伸ばした粘土をくるくる回しながら縦に高くしていく方法で作りました。

こちらの陶芸家の先生はとても丁寧で、ポイントポイントでチェックしてくれるので
失敗は少なそう~

1時間半の予定でしたが、先生の「ゆっくりしてもらっていいですよー」という言葉に甘え
ついついお喋りに花が咲き(いやいや、土いじりに夢中で)30分近く過ぎてしまいました



登り窯 実物、初めて見ました。おおぉー大きい



登り窯の側面に作られた大小2つの入口と



正面の入口があり、

作品を入れる場所によって焼き色が違うそうです。



こちらは穴窯というそうです。
こちらの窯で焼くと明るい色になるんだそうです。

私達の作品はこちらの窯で11月に焼成されるようです

どんな色に仕上がるかすごく楽しみです~



工房の外にはテラスがあり、



1日体験の後にお茶をいただきました



友達はコーヒー、私はアイスティ  ごちそうさまでした



テラスからの景色
涼しい風が吹いて気持ち良かったなぁ~



お昼は友達が予約してくれていた『 蔵Pura うち田 』

いい感じ~



彩(いろどり) 1500円

ご飯にはゴボウとそぼろが・・・おかわりOKだそーですよ

この後は場所を変えて、しぼりたてオレンジを飲みながら、またまたお喋り~
話は尽きません~

また土ひねり行こうね