今朝はさらっと雪
が積もっていましたが、朝ランを決行です。
朝起き掛けにVAAMで水分補給し、
散歩の際にストレッチをしながらランに備えます。
強く蹴りだすときはすべりを感じましたが、雪は特に問題なし
最初の1kmはゆっくりとウォーミングアップ、2kmまでは4分30秒、3kmまでは4分12秒と徐々にペースアップ、一旦ペースを落として呼吸を整えてから今度はインターバル走に切り替え
3分台にペースを上げ、ジョグを挟みながら最後は下りを利用して3分10秒までペース
ほぼ限界に迫る感じで筋肉にしっかり刺激が入った感じです。
忙しく、かつ天候に恵まれないためなかなか長距離を走れないので、しばらくはビルドアップとインターバルで心肺機能と筋力を維持するしかないです

朝起き掛けにVAAMで水分補給し、

強く蹴りだすときはすべりを感じましたが、雪は特に問題なし

最初の1kmはゆっくりとウォーミングアップ、2kmまでは4分30秒、3kmまでは4分12秒と徐々にペースアップ、一旦ペースを落として呼吸を整えてから今度はインターバル走に切り替え

3分台にペースを上げ、ジョグを挟みながら最後は下りを利用して3分10秒までペース

ほぼ限界に迫る感じで筋肉にしっかり刺激が入った感じです。
忙しく、かつ天候に恵まれないためなかなか長距離を走れないので、しばらくはビルドアップとインターバルで心肺機能と筋力を維持するしかないです
