見出し画像

ルンバパパの妄想暴走松田聖子妄想ブログ❤

お揃い♡松田聖子 初のミリオンヒット曲 青い珊瑚礁 全日本有線放送大賞

おはようございまつだです

 

今朝の妄想

 

 

ゆうちゃんお待たせ

 

 

お~エイミィ~今日は僕に合わせて、眼鏡してくれたんやね

 

 

楽しみしていたピクニックだからねゆうちゃんと合わせたかった

 

小さな幸せ

 

現実世界に戻りますが、若い頃は好きな人とペアでなくても何か合わせてくれていたら嬉しくなったものですw

 

あっ!僕の事をよく観てくれてるんだと幸せな気持ちになれたものですw

 

素敵にOnce Againが売れていた頃は、私はサスペンダーマニアになってしまい普段からしておりましたが

 

当時の好きだった女の子も…嬉しかったですね。

 

合わせてくれてるんだと、舞い上がっておりました。

 

私でも、そんな時もあったのですね。

 

トークチェンジ

今日の聖子ちゃん

 

 

↓クリック

 

松田聖子 青い珊瑚礁 初のミリオンヒット曲 1980年全日本有線放送大賞

松田聖子 青い珊瑚礁 初のミリオンヒット曲 1980年全日本有線放送大賞

松田聖子 青い珊瑚礁 初のミリオンヒット曲 1980年全日本有線放送大賞 [音楽・サウンド] 青い珊瑚礁作詞:三浦徳子作曲:小田裕一郎編曲:大村雅朗1980年7月1日にCBS・ソ...

ニコニコ動画

 

 

 

青い珊瑚礁

作詞:三浦徳子
作曲:小田裕一郎
編曲:大村雅朗
1980年7月1日にCBS・ソニーからリリースされた2枚目のシングル。1989年には8cmCDとして、2004年には紙ジャケット仕様の完全生産限定盤12cmCDとして再発された。また、2010年には、『Seiko Matsuda Single Collection 30th Anniversary Box 〜The voice of a Queen〜』に含まれる一枚として、2010年最新デジタル・リマスタリング高音質Blu-spec CD仕様で再発された。 
CBS・ソニーの発表でミリオンセラーを記録。

グリコ・アイスクリーム『ヨーレル』CM曲。元々のタイトルは「青い太陽」(2021年11月3日NHK-FM、『今日は一日"松田聖子"三昧』より)。

松田聖子の名を世に広めた初期の代表曲で、過去の名曲を振り返る特番などでも頻繁に採り上げられる楽曲。

曲先で制作され、プロデューサーの若松宗雄さんが作曲者・小田裕一郎さんの自宅を訪ね作品のイメージを話すと、小田さんがギターを取り出し即興で冒頭のフレーズを歌い、それがそのまま採用されたという。スタジオ録音盤はないが、小田さんも自身のライブで当曲を披露することがあった。

聖子ちゃんの数多くの楽曲の作曲・編曲を手掛けた、大村雅朗さんが初めて編曲を担当している。

オリコン初登場は87位で、その後29位→22位→17位→12位→9位→7位→6位→3位と上昇し、発売から2ヶ月後の9月8日付チャートで2位を獲得(1位は長渕剛の『順子』)。翌週、翌々週も『順子』に阻まれ2位、その翌週は田原俊彦の2枚目のシングル『ハッとして!Good』に阻まれ2位止まりで、1位には届かなかった。

ザ・ベストテンでもじわじわと順位を上げ1位になった曲。

 

有線放送でも、ジワジワランキングを上げた曲。

 

演歌の様なヒットの仕方でしたので

 

有線でも評価が高かったですね。

 

この中継は大阪フェスティバルホール  

 

大阪という土地柄は、飲み屋も多く

 

有線が盛んな場所という事もあり

 

大阪で受賞式というのも時代を感じますよね。

 

しかし最優秀新人賞は

 

有線では演歌が強く

 

松村和子さんの帰ってこいよが受賞

 

これに関しては納得でした。

 

レコード大賞は…w

 

この聖子ちゃんも最初からわかっていたのか

 

落ち着いた歌唱でしたねw

 

そして赤の衣装が可愛いですね。

 

↓聖子からのお願いクリックしてね

にほんブログ村 音楽ブログ 松田聖子へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓復活シン聖子命You Tubeチャンネル登録お願いします

 

復活シン聖子命

復活シン聖子命

聖子命は不死身です。聖子命の方も、聖子ちゃんに興味ある方も今後もよろしくお願いします。

YouTube

 

 

ニコニコ動画聖子命チャンネルも宜しくお願いします

↓クリック

 

聖子命 - ニコニコ

聖子命 - ニコニコ

聖子命さんのユーザーページです。聖子命です!聖子命の方々の視聴をお待ちしております。

ニコニコ

 

 

 

ぴよっ


聖子ちゃんが大好きな方、このブログをお気に入りの方はクリックお願いします。

コメント一覧

runbapaparobosuke777
ミキティ〜へ🩷
おはようございまつだです😊
青い珊瑚礁の頃はダイアモンドの原石でありましたし、これからどう売れていかのかと楽しみもありましたよね😊
そして今も尚現役歌姫。誰も予想していなかった事です。
みき
おはようございまつだ😁

「青い珊瑚礁」のデビュー頃の聖子さん ホントダイヤモンドの原石ですね。
何か光る物を持ってます。
何度見ても いい物です。
runbapaparobosuke777
深沢剛さんへ
おはようございます😊
眼鏡をかけた聖子ちゃんも可愛いもんですよね😍そしてその聖子ちゃんとピクニックに手作りクッキー。これはサラダに入れましょうとwあ〜ん🩷なんてしてもらいたいですねw
青い珊瑚礁のヒットの仕方は演歌と同じでしたね。ランキングがするまでの長さが長期間。聖子ちゃんの人気の凄さを感じます。有線放送は松村和子さんは私も納得でした。レコード大賞はJの裏口…でしょw
fukapuka3444
おはようございます👋😆✨☀️
黒メガネ👓️の聖子ちゃんもめっちゃ可愛いですね😌💓
こんな可愛い聖子ちゃんとピクニックデート💑してぇ~😍
胡桃の木の側で2人きりランチタイム😍
私は手製の甘さ控えめ味の無いクッキー🍪🤣😅にご機嫌ね😌🎶🎵なんてね( ̄▽ ̄;)💦
聖子ちゃんは『永遠のアイドル』ですけど
『永遠の少女』でもありますね😍💗💕
本当に素敵です😌💓😍🥰
若松さんの著書を見ても『青い珊瑚礁』が徐々に大ヒットとなって行く様子が良く判りますね🥰
ファンクラブ開設時のイベントに5,000人以上が押し寄せた事、CMに聖子ちゃん本人と共に曲が流れた事、ザベストテン初登場時のインパクト等等
事務所・レコード会社それに聖子ちゃん自身の頑張りが有って爆発的なミリオンヒットとなりましたね🥰💕😍
私も有線放送大賞的には松村和子さんの「帰ってこいよ」と思いますが、レコード大賞はねぇ😱( ̄▽ ̄;)💦
まぁこの曲で日本中の人が聖子ちゃんを知り、その魅力に引き込まれたのは間違い無いですね🤣😍💗
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「松田聖子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事