goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽に向って走る!

いつも前向きに、プラス志向で、生きています。
それが、はしるのモットーでもあります!

金曜日コース74

2009年08月28日 | 実感
2009年8月28日
金曜日。
1分110歩、40分の
早朝ウォーキングfootmark2

午前6時7分の
スタートfootmark2symbol5

5分後。
この歩道を5分ぐらい歩く。footmark2


20分後。
大通りを南に、北に、
デジカメを向けるpeace



どんより曇っている。cloud
気温は27℃。up
真夏に逆戻りhorori

25分後。
街の東を流れる川に
沿って歩くfootmark2footmark2




汗だくになって終了peacease
今日は金曜日。niko
なが~い一週間だったexclamation2

木曜日コース75

2009年08月27日 | 実感
2009年8月27日
木曜日。
1分110歩、100m110歩、
40分の早朝ウォーキングfootmark2

午前6時5分のスタートfootmark2symbol5

20分後。
間近の山間から
流れ出す小川peace

マイナスイオンが一杯
あふれている。
この景観、
お気に入りの一つ。niko

30分後。
チャンポンチェーン店の
花壇に咲く、ハイビスカス?
に挨拶。peace


付録。
5分後。
その後の”りんご”peace

ここから、色づかない、
大きくならないhorori
気候が合わないかなぁeq
それとも栄養が足らないかなぁeq

火曜日コース80

2009年08月25日 | 実感
2009年8月25日
火曜日。
1分110歩、35分の
早朝ウォーキングfootmark2

午前6時5分のスタートfootmark2symbol5

ひんやりとした朝の
風を受け、秋を間近に
感じながらの歩き。
気温は20℃down

スタート直後。
うろこ雲が、もう秋空。peace


10分後。
極めつけの秋空を
ゲットpeace


20分後。
海辺で秋空を
連写。peace




今日は火曜日。
クマゼミの鳴き声が
いつの間にか
無くなったexclamation2
遠くから、ツクツクボウシの
鳴く声が・・・
秋はもう間近eq

金曜日コース73

2009年08月21日 | 実感
1分110歩、40分の
早朝ウォーキングfootmark2

今朝も、暑い朝陽が
照りつける中の歩きfootmark2sun
午前6時5分のスタートfootmark2symbol5

20分後。
街の台所。
裏口から進入nikofootmark2




30分後。
くわexclamation2
朝から27℃up

暑い一日になりそうだase

35分後。
この陽射しexclamation2
たまらないase


2009年8月21日
金曜日。peace

日曜日コース75

2009年08月09日 | 実感
1分110歩、50分の
早朝ウォーキングfootmark2footmark2
小雨の中、傘をさしての、rain
午前6時40分の
スタートfootmark2symbol5

3分後。
斜めに傘を差しつつ、rain
コースわきの路地で
見つけた”白いさるすべりの花”
item2


15分後。
先の大雨で凶器と
化した川。
今は、
静かなたたずまいpeace


30分後。
コースわきの花壇を
2歳児目線でゲットpeace


10分後。
コースわきに咲く、
”黄色いカンナ”item2

ブログ友に教えて
もらった花の名前。good

2009年8月9日。
日曜日。
今日は、長崎の原爆投下日。
早く何とかしなくては・・・horori

木曜日コース72

2009年08月06日 | 実感
2009年8月6日
木曜日。
1分110歩、30分の
軽めの早朝ウォーキングfootmark2

6時10分のスタートfootmark2symbol5
傘をもっての歩きcloudraincloud

25分後。
コースわきの庭先に
咲いている花。item2

その咲きっぷりに
癒されるniko

15分後。
踏切が閉まっている。
あっexclamation2
青色の特急が走るmetro




10分後。
開かずの踏み切りも
閉まっている。
えっexclamation2
コンテナを積んだ
貨物列車が通るmetro

黄色の線は、
歩道。

小雨が降っているrain
梅雨明けeq

台風8号が沖縄にexclamation2
自然は容赦しないexclamation2

日曜日コース73

2009年07月26日 | 実感
2009年7月26日
日曜日。
今日も雨rainrain
1分110歩、30分の
早朝ウォーキングfootmark2
午前7時、傘を差しての
スタートrainsymbol5

5分後。
雨脚は強いが、
風がないので
余り苦にならない。rainniko


15分後。
都市高速道の高架下。
雨降りはここを
歩くに限る。peacefootmark2


20分後。
雨宿りをしている
渡り鳥をみつけた。goodniko


この後、危険を
感じたのか、飛び立って
行ってしまったexclamation2
ご・め・んhorori

土曜日コース72

2009年07月25日 | 実感
おはようございます
アクセスいただいた皆様に、大雨の
件でお気遣いと励ましのコメントを
いただいております。niko
有難うございます。
心から感謝いたします。
九州北部、福岡、北九州は
各地に出されていた警報も
午前10時過ぎに徐々に解除
されました。peace
小雨は降っていますが、
もう大丈夫なようです
ご心配をおかけしました。
重ね重ね有難うございます。

2009年7月25日
土曜日。
1分110歩、40分の
早朝ウォーキング。footmark2
雨の降る中の
7時20分スタートfootmark2symbol5

20分後。
街の中心を流れる川も
決壊寸前exclamation2

このお気に入りの
景観もこうなると
恐怖すら感じるexclamation2exclamation2


15分後。
この支流は、昨晩決壊。
左手の市場はひざ上まで
濁流があふれたrainexclamation2


5分後。
傘を差しての歩き。rainfootmark2rain

40分の歩きも
無事終了footmark2rainfootmark2

午前10時過ぎ、
北部九州の各警報は
解除されつつあるpeaceniko


月曜日コース75

2009年07月20日 | 実感
15分後。
この花の
鮮烈な赤に感動peace


2009年7月20日
月曜日。
1分110歩、往復30分の
軽めの早朝ウォーキングfootmark2
午前7時35分の
スタートsymbol5

5分後。
今日は近所のごみ収集日。
週に2回ある。
niko

”ほっかほっか・・・”から
この看板になって、
そんなに時間が経って
いないが、すっかり定着した
ようだeq

20分後。
空はどんより曇っている。
cloud
傘を持っても歩きfootmark2


明日からまた仕事horori
辛いなぁase

火曜日コース74

2009年07月07日 | 実感
2009年7月7日
火曜日。
1分110歩、30分の
軽めの早朝ウォーキングfootmark2footmark2
午前6時15分の
スタートsymbol5
今日も曇りcloudsuncloud
朝方25℃、日中は30℃超えの
予報upeq

3分後。
振り返ってスタート地点を
ゲットpeace


15分後。
いま流行のハイブリッド
タイプのバスが、
センターに登場peace


地球温暖化対策としては、
望ましい事であるが、
地球規模でもっとスピーディに
対応してほしいと思うexclamation2
これからの地球、子供たちのために・・・