夢追い人の「つぶやきブログ」

LOVE & PEACE

非暴力の闘争

11月23日(土)のつぶやき その9

2013年11月24日 | つぶやき

【日本国憲法前文5/8】日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

さんがリツイート | RT

【日本国憲法】第39条 何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問はれない。又、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問はれない。

さんがリツイート | RT

千年のかるかや(苅茅)も一時にははひ(灰)となる。百年の功も一言にやぶれ候は法のことわりなり。
【兵衛志殿御返事 1091・2】

さんがリツイート | RT

宇宙について最も理解しがたいことは、それが理解可能だということである。

さんがリツイート | RT

ほうきでほこりを払ったあとは、すっきりときれいになり、晴れやかな気分になる。告白することは、より強くなることなのだ。(『ガンディー 魂の言葉』)

さんがリツイート | RT

線になつて浮きあがつてるのは北上山地です

さんがリツイート | RT

日本には、実は、大学ってないと思う。あるのは就職予備校。

さんがリツイート | RT

もうクリスマスか。いやな季節。


Good evening friends from Athens.Have you all a beautiful Saturday :-) pic.twitter.com/700gU70i0R

さんがリツイート | RT

米国では7万ものBlogが愛国者法で閉鎖されたという話だ。堤未果が言っていた。日本で3万のBlogが閉鎖されたらどうなりますか。マスコミ報道が北朝鮮並みになっている現在、日本が言論の自由がある国のように見えるのは、Blogでの政府批判がかろうじて生きているからでしょう。細々と。

さんがリツイート | RT

偉大な人たちは、自分のできることだけをするが、他の者たちは自分が決してできないことだけをするものだ。 ロマン・ロラン #meigen eigomeigen.com/s/031

さんがリツイート | RT

猪瀬の親分は慎太郎。この補助金の見返りに猪瀬に5000万なら慎太郎には最低でもその倍の額が渡った筈。日本維新が秘密保護法で急に日寄ったのは、安倍自民党が石原をこのネタで恫喝したからでは?で与党迎合は口止め料では?RT@tennsi21 猪瀬氏 徳洲会に補助7億5千万円

さんがリツイート | RT

貧しい心からは貧しい言葉しか出てきません。豊かな言葉は豊かな心から出てきます。実に単純明快なこの一事を私たちは忘れていたような気がします。

さんがリツイート | RT

そのとき低い建物のうしろから、/まっしろい女の耳を、/つるつるとなでるように月があがった、/月があがった。(白い月)

さんがリツイート | RT

苦しみが偽りの自分や幸福を壊したあと、愛が本当の自分と幸福を打ち建てる。

さんがリツイート | RT

霧矢さんのコンサートの前、午後2:30分からは視覚障害者の方達の講演会。沢山のお客様で感激!ポールのコンサートに行った方もいらして、今回のコンサートの感動や、ビートルズ体験のお話などをして、最後に「ヘイ・ジュード」にまつわるエピソードと、私の訳詞を朗読。大コーラスで終わりました。

さんがリツイート | RT

先駆者は元来、容易に邪魔者になり変わるものだ。

さんがリツイート | RT

戦いは、見栄や気取りがあっては勝てない。婦人部の皆様方の、一切の毀誉褒貶をも超えた、何があっても微動だにしない信心。その力で学会は勝ってきた。

さんがリツイート | RT

【日本国憲法前文8/8】日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

さんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。