夢追い人の「つぶやきブログ」

LOVE & PEACE

非暴力の闘争

12月9日(日)のつぶやき その3

2012年12月10日 | つぶやき

ウィントン・ケリー の大人気盤 'KELLY BLUE' は、マイルスのリズムセッションのトリオと、ベニー・ゴルソン、ナット・アダレイ、ボビー・ジャスパーを加えたセクステットが楽しめるアルバムです。 全編傑作ぞろいの名盤です。amzn.to/hIW6fm

さんがリツイート | 6 RT

【後戻りはゆるされない1】全国で設備認定を受けたメガソーラーの3割を超す34万kWが北海道です。経産省が、北海道電力に対し、太陽光発電をより多く受け入れられるよう蓄電を含め送電網の容量増強を要請。原発再稼働に夢中の北電はさぼり?goo.gl/vvhd6

さんがリツイート | 84 RT

原発事故 科学者の対応を議論 NHKニュース nhk.jp/N44w5tcH ←残念ながら日本では科学哲学は必修ではないので、科学技術というツールを社会の中で人間のためにどのように使って行くのかという重要な点が理解されていない。医療にも倫理委員会があるのと同じこと。

さんがリツイート | 3 RT

【後戻りはゆるされない2】経産省の専門家委員会が、家庭向け電力の小売り自由化に向けた新制度案を大筋了承。一部改革したふりで、またゴマカシの「改革」で終わらすつもり?発送電分離改革と東西送配電網の統合などが不可欠ですが、まだ曖昧なままです。goo.gl/MxVwz

さんがリツイート | 102 RT

【メディアのスピン】「電力供給のために今後も必要」が13%、「脱原発を目指すべきだが、当面は必要」が61%だったが、日経はそれを「原発「必要」が7割超」との見出し。「即座に脱原発に取り組むべきだ」が2割もあるのに…。事実をねじ曲げる新聞?goo.gl/fQdiI

さんがリツイート | 252 RT

朝日新聞の福島県民対象の世論調査では、「徐々に減らしてやめる」が58%、「早くやめる」は31%、「使い続ける」は7%だった。89%が脱原発です。ただ深刻なのは20代が脱原発志向が弱いこと、政治に諦め投票に行かない兆候が出ていることです。goo.gl/ZCg5r

さんがリツイート | 197 RT

国といふものは、独立して、何か卓絶したものがなければならぬ。いくら、西洋々々といつても、善い事は採り、その外に何かなければならぬ。それが無いのだもの。つまり、亜細亜に人が無いのだよ。それで、一々西洋の真似をするのだ。

さんがリツイート | 2 RT

「自分が無駄に過ごした今日は昨日死んだ誰かが死ぬ程生きたかった明日」

さんがリツイート | 4 RT

@ikeda_proverb: 一時の他人の評価によって、自信を失っていくなんて、愚かです。”


以下、連投。 RT @IWJ_sokuhou: 【地震情報】1. これより、昨日12月7日(金)17時18分頃に発生した三陸沖(宮城・牡鹿半島の東約240キロ付近)を震源とするマグニチュード7.5、最大震度5弱の地震に関連する情報をお伝えします。

さんがリツイート | 22 RT

連投2 RT @IWJ_sokuhou: 【地震情報】2. この地震の特徴は、震度5弱~震度1の範囲で、北海道から九州の佐賀県まで、日本海側、太平洋側の広範な範囲に発生していることである。この地震の前後にも、東北の三陸沖付近では断続的な震度1~2程度の余震が続いている。

さんがリツイート | 17 RT

連投3 RT @IWJ_sokuhou: 【地震情報】3. 東日本大震災の2日前にあたる2011年3月9日にも、11:45に三陸沖を震源とする深さ8km、マグニチュード7.3 震度5弱の地震が発生。東北地方を中心とし、北海道から滋賀、岐阜、大阪までの広範囲に及んでいた。

さんがリツイート | 29 RT

連投4 RT @IWJ_sokuhou: 【地震情報】4. 津波警報・注意報は、7日17時22分に発令され、19時20分に全て解除された。津波は、18時過ぎに宮城県石巻市鮎川で1m、仙台港や福島県相馬市で40cm観測された。

さんがリツイート | 18 RT

連投5 RT @IWJ_sokuhou: 【地震情報】5. 震源は、日本海溝の外側(アウター)の太平洋プレートの盛り上がった(ライズ)領域で発生した「アウターライズ地震」と呼ばれるタイプで、東日本大震災のようなプレート境界の巨大地震の余震として発生することが多いという。

さんがリツイート | 34 RT

連投6 RT @IWJ_sokuhou: 【地震情報】6. アウターライズ地震は、東日本大震災の40分後にあって以来、2度目の発生となる。今後も更に大きなアウターライズが起こる可能性も指摘されており、警戒を強めていく必要がある。

さんがリツイート | 37 RT

連投7 RT @IWJ_sokuhou: 【地震情報】7. 沿岸の自治体は避難指示や避難勧告を出し、防災無線などで周辺住民に呼びかけた。青森、宮城、岩手、福島県などで計2万6000人以上が一時避難した。東北新幹線、在来線などもストップし、主要各駅構内は一時騒然となった。

さんがリツイート | 17 RT

連投8 RT @IWJ_sokuhou: 【地震情報】8. 今回も地震発生直後は携帯電話が繋がりにくい状況となり、公衆電話には長い列ができた。また、電話よりネット回線を通じた連絡手段が繋がり易いとし、メールやSNS等を使って安否を確認する傾向も震災時と同様に見られた。

さんがリツイート | 23 RT

連投9 RT @IWJ_sokuhou: 【地震情報】9. 被害は、8県で1けが人が14人確認され、沖合に漁船を避難させようとした岩手県久慈市の林徳次郎さん(71)が行方不明。捜索は夜通し行われ、青森県八戸海上保安部の巡視船や仲間の漁船が、無人の漁船が見つかった現場付近を捜索

さんがリツイート | 16 RT

連投10 RT @IWJ_sokuhou: 【地震情報】10. 原発の状況。東電は福島第一・第二原発の異常がないことを確認、けが人もなく、海側で作業している作業員を高台に退避させたと発表した。原子力規制庁でも、地震が起きた地域にある原発は全て異常がないことを確認したと発表。

さんがリツイート | 17 RT

連投12 RT @IWJ_sokuhou: 【地震情報】11. 今回の地震で、岩手県・宮城県・福島県沿岸部のガソリンスタンドに長蛇の列。主に避難するための燃料確保だと考えられるが、とりわけ福島県では、原発から遠ざかることを目的に、ガソリンスタンドへ駆け込んだと見られる。

さんがリツイート | 36 RT

読むほどに恐ろしい自民党改憲案。「憲法は国家権力を縛るもの」という前提がひっくり返されて、「国民」を縛るものにされている。>「第百二 条 全て国民は 、この憲法を尊重しなければならない 。 」

さんがリツイート | 601 RT

■「重要な行動に際し、けして休むことのない人間となれるよう、奮闘努力せよ。」【オセージ族】

さんがリツイート | 2 RT

スポーツは勝ち負けがハッキリしていて羨ましい 「スポーツみたいに、ハッキリ勝ち負けが付いたら潔くっていいな、そう思っている人は多いと思うね。どう評価されているか本当のところも分からずに働いてる人間はゴチャマンといるさ。まあ人生なんてこんなカオスなんだ。」 #kuroken

さんがリツイート | 3 RT

成蹊大空手道部主将 77歳OBを回し蹴りで死なす ( #スポーツニッポン ) #googlenewsjp #news bit.ly/U3XZ0a

さんがリツイート | 2 RT

「お墓に避難する」と言い残した自殺。割腹自殺。酪農家が壁一面に遺書を遺した自殺。一時帰宅中の首吊り自殺。焼身自殺。他にも多くの惨い死がある。力尽きかねぬ人がいる。だが、この地では「明」ばかりが叫ばれる。「暗」にある福島の闇が覆い隠される。闇の中でもがく人がいるというのに。 #福島

さんがリツイート | 1665 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。