るいマガ

~愛猫るいとの生活を気まぐれに刊行してます~

叱られたワケと、その後

2009年01月21日 23時09分04秒 | るいの日常

 

昨日は叱られちゃった、るいですが

 

叱られると

 

  1. 静かに辺りをウロウロしてから
  2. どこか座り込んで
  3. にゃぁん、と可愛い声で鳴いてみて様子を伺い
  4. 泣き声をちょっとずつ大きくして、存在をアピール

 

こんなふうになります

昨日だと、↑3は

 なぁ~

 

鳴きっぱなし

3じゃない、4ですね

 

伸びきった後ろ足に反省の色は見えないけど

まぁ、これ以上無視するのも可哀想だし

勘弁してやるか

 

 

叱った後は、たっぷり遊びます

 

ほい

 

ほいほい

 

黒目、でかっ。。

 

この紐、

どこから出てきた覚えてないけど

細すぎず危なくないので

るいの前で動かしてみたら

 これが、るいのお気に入りboxに入ったらしい

 

明けても暮れても、紐をねだる

昨日、叱られちゃったのも

母の手が止まった時に

遊べと必死で催促して噛んじゃったわけです

 

紐を揺らす手を止めると、ずっと鳴いてるし

 

ずっと待ってる

 

待つわ~待つわ、待つわ(歳がバレる)

 

ホントにいつまでも待っちゃう

 

左端に見えるように

紐はトンネルに引っかかってるだけで

揺らし手の母は離れてカメラ構えてるし

 

紐は揺れる予定なし

 

すると

 

どーんっ!

待ちくたびれて、スイッチが入ったようです

静止した紐目掛けて、ジャンプ

 

まぁ、1分は軽く過ぎてたから、ジレただろう

逆に、、カメラ構えて待ってる母も、暇だよね

 

 タダだし、飽きないし、いいおもちゃなんだけど

興奮しすぎて絡まってしまうと危ないので片付けられちゃう

母の在宅時限定のプレミアムオモチャ

 

The 紐

 

これが叱られた原因となったのでした 

 

 

 .......................................................................................................................................................

いつも応援ありがとうございます! 今日もポチお願いします! 

 



最新の画像もっと見る