るいマガ

~愛猫るいとの生活を気まぐれに刊行してます~

実は

2009年01月28日 12時46分13秒 | お知らせ

 

ご無沙汰しました。

 

「ブログ更新されてないねぇ~」

とご心配の声をいただいてます。

なーんの予告もなく、サボってしまってスイマセンっ。

 

 

実は・・・

2匹目の猫を迎えることに決めて

で、先週の土曜日にその子がやって来ました。

 

只今、トライアル真っ最中

未熟な飼い主が、多頭飼いに手を出して・・・

と、お叱りの声が聞こえそうです。。

(自分でもホントにそう思う)

 

母が未熟な故

毎日、バタバタと猫たちに振り回されてます

 

そんなわけで

気持ちに余裕がなくてブログ更新してませんでした。

 

どうして2匹目を・・・と決めたのか

今、どんな状態なのか

などなど

書きたいことも、ネタも沢山ありますけど

無事にトライアルが終わって、

正式にうちの子に迎えることが出来たら

ご報告したいと思っとりますm(__)m

 

そんなワケですので

なんてことない普通のるい写真で、ご勘弁下さい

 

クローゼットが開いたら~♪

すかさず潜り込む・・・

るいが陣取ってる場所の上の段は、チューゲット置き場

さすがにそこまで飛べないので、下で待機。。

 

 

懐には~ネズぅ~♪

ちびっとしか見えませんが、両前足の中に白ネズを抱えてます

母がネズを取るわけないのに。

警戒心強すぎ。。。

 

 

みなさんに良いご報告が出来きますように。

 

 

 .......................................................................................................................................................

いつも応援ありがとうございます! 今日もポチお願いします! 

 


叱られたワケと、その後

2009年01月21日 23時09分04秒 | るいの日常

 

昨日は叱られちゃった、るいですが

 

叱られると

 

  1. 静かに辺りをウロウロしてから
  2. どこか座り込んで
  3. にゃぁん、と可愛い声で鳴いてみて様子を伺い
  4. 泣き声をちょっとずつ大きくして、存在をアピール

 

こんなふうになります

昨日だと、↑3は

 なぁ~

 

鳴きっぱなし

3じゃない、4ですね

 

伸びきった後ろ足に反省の色は見えないけど

まぁ、これ以上無視するのも可哀想だし

勘弁してやるか

 

 

叱った後は、たっぷり遊びます

 

ほい

 

ほいほい

 

黒目、でかっ。。

 

この紐、

どこから出てきた覚えてないけど

細すぎず危なくないので

るいの前で動かしてみたら

 これが、るいのお気に入りboxに入ったらしい

 

明けても暮れても、紐をねだる

昨日、叱られちゃったのも

母の手が止まった時に

遊べと必死で催促して噛んじゃったわけです

 

紐を揺らす手を止めると、ずっと鳴いてるし

 

ずっと待ってる

 

待つわ~待つわ、待つわ(歳がバレる)

 

ホントにいつまでも待っちゃう

 

左端に見えるように

紐はトンネルに引っかかってるだけで

揺らし手の母は離れてカメラ構えてるし

 

紐は揺れる予定なし

 

すると

 

どーんっ!

待ちくたびれて、スイッチが入ったようです

静止した紐目掛けて、ジャンプ

 

まぁ、1分は軽く過ぎてたから、ジレただろう

逆に、、カメラ構えて待ってる母も、暇だよね

 

 タダだし、飽きないし、いいおもちゃなんだけど

興奮しすぎて絡まってしまうと危ないので片付けられちゃう

母の在宅時限定のプレミアムオモチャ

 

The 紐

 

これが叱られた原因となったのでした 

 

 

 .......................................................................................................................................................

いつも応援ありがとうございます! 今日もポチお願いします! 

 


冷戦中です

2009年01月20日 22時19分58秒 | るいの日常

 

 ついさっき

遊び足りないからと本気噛みして

母にすっごく叱られた、るい

 

ただいま、冷戦中

 

ホントに痛いんだもん

 

誰だ?こんな我侭に育てたのは!

 自分(母)、なんですけどねぇ

 

自業自得なんだが、、ここは厳しく「噛んじゃイケない」を教えないと

 

るいは、母が怒っていることをよーく分かってる

ちょっと離れた場所から、こちらの機嫌を伺ってる

 

にゃぁぁん

 

とか、可愛い声で鳴いて、反省を猛アピール中

可愛くなけば、機嫌直して遊んでくれるかも

と、よくご存知ですが

 

こんなときは、しっかり我慢させないと

 

 

昨日までとは、打って変わって

親バカ返上っ!今日は厳しく躾モードの母

 

 

ママが怒ってる・・

反省してるっぽくないですが

部屋の隅で、ごめんなさい風に座ってます

 

 

るいも心得てるんで

たぶん、この後は

スリスリベタベタ攻撃だな

 

絶えねば。。 

懐柔されるのも、時間の問題かも。。。 ヨワァ~

 

 .......................................................................................................................................................

いつも応援ありがとうございます! 今日もポチお願いします! 


たくさんあると、困るんだ

2009年01月19日 22時06分14秒 | るいの日常

 

週末って

たくさん写真を撮りすぎちゃって

んで

どれを載せようかナァ~

とか、悩むんですが

 

どれも可愛くってねぇ~

選んでるけど、選べない 

(↑親バカでしょ~

 

ってことで

今日も

どどーんっと

載せてしまいます

 

 

 

↓中に居ます

 

あ・・・それを狙ってるんですか

 

そぉ

 

そぉっっ

 

▼(なぜか、静止)

 

あ・・・足、かゆい  んべっ、んべっ

 

ん? どっち見てたっけ?

 

だぁっ! ブンブン

 

・・・

 

ん? (アゴのせ)

 

あれ?

 

ん~

何してたんだっけ?

 

 

知りませんよ。。。(笑)

 

 

大はしゃぎしたと思うと

ホントにばったんと倒れて眠りだしたり

真剣に獲物を狙ってたのに

次の瞬間、ご飯をむさぼり食べたり

 

意味不明で予測できないから

余計にかわいいんですよ、これが

 

 

しつこいよ、ママ。。。

 

まぁまぁ

どうせ今日でネタ切れだからさ。。

許してあげてよ

 

以上が、るいの数分間ショットでしたっ

 .......................................................................................................................................................

いつも応援ありがとうございます! 今日もポチお願いします! 


思いっきり甘えたい日

2009年01月18日 21時32分37秒 | るいの日常

 

先週の金曜日は母の帰宅が遅かった、我が家

 

玄関を開けると

 

 

 ドアのすぐ下に、おもちゃ・・・

強烈な抗議ってことよね。。

 

これは申し訳ない

 

そんなわけだったので、

土曜日はあれやこれやで一日中遊びまくりました

 

 

遊べば寝る

 

母に寄り添って眠り始めた、るい

るいは膝の上は嫌い

でも

隣で寄り添って、座ったり寝たりするのが大好き

 

母が立てば追いかけてくるし

母が体勢を変えれば、自分も寄りかかり直す

 るいの甘え方なんです

 

だから↑が日常の風景なんだけど・・・

  

この日は

 

 

めっちゃ眠りこけてる・・・

ハッスルしすぎて疲れたのね

  

小さくイビキまでかいてる プッ

 

 

 あんまり気持ちよさそうだし

ここで母が動くと、るいを起こしちゃうから・・・と

母は雑誌を読みながら、そのままダラダラ

 

しかし・・・よく寝てるねぇ

 

爆睡してる姿を見てたら

 

ふと、挟んでみたくなった

ぎゅっ

 

 

起きない・・・

 

 

また、しばらく経って

 

 

ぐーんっ

ふいに伸びたので

 

驚いた母が少し動いたら

 

 

ふぃ~~

▼ 拡大

るいも、やや移動

今度は後ろ足乗せて、爆睡

 

前言撤回・・・

寄りかかることは、あくまでも手段であり

大切なことは、身体の一部が触れてれば

いいんだ

それが好きなんだ ウン

 

 ほら、これが証拠

 

▼ ほら

 

▼ ほらぁ~

 毎日新しい発見があるナァ

 

 

これだけ寝返りを打ったぐらいなので

眠り始めてから

結構な時間が経っていたのでした

 

母は、るいを起こそうと決心

 

そろそろ、ほかのところで寝てくれぃ

 

 

ちょい

羽じゃらしで、誘惑

 

なんじゃ、こいつっ

 

前だったり、後ろだったり

4本の足を駆使して、猛攻撃をあびせてはいるが

起きるわけじゃないのか・・・

 

そー簡単にはいかないか

 

それなら、声を掛けてみよう

 

「るいちゃん、どいてくれない?」

 

 

ん?

大好きな羽、あげるからさぁ~

 

 

うん、もらっとく (ここで)

・・・

太刀打ちできず

 

 

どうぞ

こんな足でよければ

気が済むまで、お使いください

 

 .......................................................................................................................................................

いつも応援ありがとうございます! 今日もポチお願いします! 


お魚猫じゃらし

2009年01月16日 14時01分37秒 | お買い物

 

先週末に届いた

母からるいへのプレゼントのお話

 

チューゲット以外のオモチャ

 

”お魚の形をした、猫じゃらし”  ジャーン

なんじゃ、こりゃ?

 

 

まぁ、そんな怪訝そうな顔しないで

遊んでみてよ

さぁ

 

 

そんなに言うなら・・・

 

チョイチョイっと

 

おっ、食いついた

 

と、思ったけど

2、3チョイしたら

 

無視っ

 

あら、、ウケませんでしたか。。

 

チューゲットの印象が強烈過ぎたのかもしれない

それとも

お魚が大きすぎるのか?

 

 

まぁ、でも

いつかきっと、お魚さんもご寵愛を受ける日がやってくるかも

しれないから

そう、あの、きらきら猫ハウスのように・・・

 

その日が来るまで、

じっとオモチャ箱で待機しててもらうことになりました・・・

 

 

↑の話とは全く関係ないけど

「ちょっかい」という言葉の語源は

猫がチョイチョイっと前足で掻くしぐさをすること

にあるんだそうです

この間、テレビのクイズ番組で言ってました

へぇ~

  

 .......................................................................................................................................................

いつも応援ありがとうございます! 今日もポチお願いします! 


模様替えたせいで・・・

2009年01月15日 09時23分15秒 | るいの日常

 

先週金曜日に決行された

リビング模様替え

 

 この模様替え

母の念願だったのに

実際に替えてみると

今までなかったところにスペースができたり

何もなかった場所に、家具がはみ出してきてたり

 

動線というのか

そういうのが変わっちゃって・・・(当たり前)

 

こんなときって

慣れるまでそれなりに時間かかるもの~

 

るいの話?

 

いいえ

るいは、新フォーメーションに変わっても

家具の中を難無く走り抜けて て、ノープロブレム

 

”配置を逆にしただけじゃない  ぷっ

 

と、るいに笑われてるのは、母(私)の方

 

そうは言うが・・・

 

逆ってさぁ

ガラリと変えるより、不自然さが強いような気がする・・・

右利きを左利きに変えようとしてるような

変な感じなんだよ

 

つまり・・・モタついてるのは母だけでして

新配置の中、たびたびるいを見失っちゃう始末なんですわ

 

こりゃ、イカンね

 

最初は自分が見失ってることに気づかず

「るい~ぃ、るいち~」

と、どこぞに挟まってるんじゃないかと探し回ってたほど

 

まぁねぇ

親バカで過保護ですから。。 シカタナイ、シカタナイ

 

で、ようやく

るいの新しいお気に入りを発見しまして

いくつかあるんですが 

見つけるのに一番時間がかかったお気に入りが

 

あ・・・見つかった

ソファの後ろのコーナー

ここ↓

 

これはちょっと分かんなかったなぁ~

 

 

呼んだ

うん、探したよ~ ホッ

 

 

遊ぶの  (ソファの上まで出てきた)

あ、、、

いや、呼んだだけ

 

 

ちぇっ、真ん中まで出て来たのに。。

 用もないのに呼ぶなと、スネられました

いい感じでくつろいでたらしいです

 

しつこくして、スマン。。

 

 

一人で模様替えして、一人でオタオタしてるなんて

間抜けな話です

 

 .......................................................................................................................................................

いつも応援ありがとうございます! 今日もポチお願いします! 


ご飯皿の高さ

2009年01月14日 12時16分57秒 | お買い物

 

 母が購入したもののひとつが

るいのご飯皿

 

PLATZ Chelsea's Double Feeder&Bowl Set

 ダブルフィーダー&ボウルセット

 いつもお世話になってる

ゴロにゃんさんで購入しました~

 

お皿はあるのに

どうしてこれを買ったかというと・・・

 

るいが大きくなってきて、

床にご飯皿を置くと、

かなり俯いた格好でご飯を食べるようになったしまったから

 

 猫でも犬でも、俯きすぎて食事をとると消化に悪いそうで

少し前から、ご飯テーブルを買おうかと

あれこれと探していたんですが

イマイチ納得できるものに出会えてなかった、母(私)

 

テーブルが欲しかったのは、高さの問題だけじゃなく

るいがご飯に砂掛けすることが多くて

(砂掛けのポーズのことです)

床の埃、むちゃくちゃご飯にかかってるような気がしたから

 

好きじゃないカリカリだったり

今欲しくないってときには

懸命に砂掛けするんですよぉ

 

困ったナァ

と思ってるときに、偶然見つけのが、このお皿

 

砂掛けしにくそうなデザインだし

ダブル皿だから、母の帰りが遅くなるときには両方にご飯を入れておけるし

 

思い切って注文したというわけ

 

でもねぇ

 猫って、環境の変化には神経質だし

最初は食べてくれないかも。。。

 

と、心配しながら、ご飯を入れてみると

 

うまい、うまい

一瞬のためらいもなし。。。

入れ物なんて、なんでもいいらしい

 

ご飯は元気の源!

健康に美味しく食べれればいいね

 

 

お腹がいっぱいになった後は

撃沈

 

んごぉ~

まるで酔っ払った時の母のよう

 

心ゆくまで、寝ておくれ

 

 .......................................................................................................................................................

いつも応援ありがとうございます! 今日もポチお願いします! 


遊んでるのか?

2009年01月13日 22時31分54秒 | るいの日常

 

 昨日に続き

るいにプレゼントした、オモチャたちを紹介しよう

と思っていた、母ですが

 

今日も続けて

 チューゲットのお話です

 

チューゲット購入の目的の一つが

朝の忙しい時間帯に、るいに一人遊びしてもらうこと

 

朝は、母が起きるのをうたた寝半分で待ちわびてるせいで

(母が起きないので、諦めて二度寝してるんだけど)

 

くれ~~っ!

遊べ~~っ!

 

と、大鳴きする時間帯

 

そんな中

倹約生活のためのお弁当を作るのは、至難の業

 

はたして・・・

チューゲットは、母の弁当作りを助けてくれるのか?

 

 

今朝

早速、実行しました

 

効果のほどや、いかに・・・?

 

 

 はっ

 

さっさ!

 ▼

・・・あれ?

 

 

いえいえ・・・

お弁当は順調に作れたんです

 

るいはチューゲットに夢中で

母の動きには見向きもせず

おかげで、いつもよりスムーズに納得のいくお弁当が完成

 

したのは、いいんだけど

 

なにかがヘンだ

 

だって・・

 

 見てる

         見てるね・・・

         えっと・・・?

         まだ見るのか?

 

説明不要なことですが

追いかけてなんぼのオモチャ

で、間違いありませんです、はい。

 

このチューゲット、速度を段階で調整可能で

るいは初心者なので、低速で利用中

 

それがイケてないのか

見てる時間が長い

んで、思い出したように飛びつく

これを繰り返してるだけなんだなぁ

 

るい、、鈍い子だったりして~

 

と、ちょっと不安になった今日の朝

 

にゃ~

 しまいにゃ、寝転がって

へなちょこパンチで満足する始末

 

それでも、遊びすぎると飽きるからと

お弁当完成後にチューゲットを片付けると

 

悲壮な声で鳴き続けるのでした 

 

 見てるだけでも、すんごく楽しいのね

 

 .......................................................................................................................................................

いつも応援ありがとうございます! 今日もポチお願いします! 


盛りだくさんの連休 後半

2009年01月12日 19時30分21秒 | お買い物

 

 さぁ、連休も後半

後半はお届けものラッシュでございます

 

 

〖るいが待っていたもの〗

 るいが必死に開けようとしてるものは・・・

 

るいのご飯たち!

お正月って、ネットショップさんたちもお休みで

配送が年明けになるわけですが

すーっかりそんなことを忘れてた、母

 

おかげで・・・

残りわずかなカリカリを細々と食いつなぎ

猫缶をちょこっと買って、騙し騙し過ごした先週でしたが

 

やっと、やっと届きました。。ホッ

 

大好きなロイヤルカナン

 

開封と同時にがっつく ウマイ、ウマイ

 大変お待たせしましたm(__)m

思う存分、食べておくれ

 

 

〖母が欲しかったもの Part1〗

 じゃーん

 

この数年、アレルギーに悩まされてるので

ボーナスで、これ↓、買いました

SHARP KIREION 加湿空気清浄機 高濃度7000プラズマクラスター技術 加湿17畳/空清30畳 ホワイト系 KC-W65-W

このアイテムの詳細を見る

 

 早速、スイッチON

 

るいも早速、チェック開始 クンクン

 

 これ・・・なに??

 ぷっっ

るい、ものっすごく気になるみたいで

近寄ったり、遠ざかったりを繰り返して、何度もチェックしてました

 

それにしても、、湿度34%とは・・・(数字は湿度)

こりゃ、口も鼻もパリパリなわけだ

るいに触ると静電気がバチっってなるもの、これでなくなるかな?

 

 

 

〖母が欲しかったもの Part2〗

ピンポーン

最後のお届け物が到着。

 

 さぁ、なんだろ?

 

これは・・・

ゴロにゃんさんで買った、るいへのボーナスいろいろ

 ご飯皿、首輪、パタパタとんぼ、お魚じゃらし

そして・・・

 

チューゲット!!

 ちゃんとセットしないうちから、飛び掛ってますが

 

正しくは、こーなるものです 

 ↓

 

 乾電池で動く、自動猫じゃらし:チューゲット

 中央に取り付けたゴムの猫じゃらしが、不規則に回るもので

カバーの下からちょろっと出てる姿を、猫が必死に追いかけるというわけです

 

これ、欲しかったんだ~

キッチンで料理してるときとか、アイロンかけてるときなんか

るいの気を逸らしてくれるものが欲しくて・・・

 

いつ飽きられるかわからないけど

今のところ、すっごくいい調子に食いついてるわ

 

期待してます、チューゲットさま

 

ほかにも買ったアイテムたちのお話は

また今度

 

 .......................................................................................................................................................

いつも応援ありがとうございます! 今日もポチお願いします!