でこのブログ☆私好みの宿日記

麗穂 名古屋駅ミッドランドスクエア41階

名古屋駅のミッドランドスクエアの41階にある

中国飯店「麗穂」

ずっと行ってみたいと思いつつ

敷居が高そうでなかなか行けず仕舞いでした。

麗穂のお隣は、あの「吉兆」

40階41階は、気軽にランチ~というお店がなく

いつも私は4階の「ねのひ」ばかり。苦笑

そんな麗穂に、娘が産休に入った7月

ちょうど娘の誕生日も近かったので

妊婦検診の帰りに、2人で行ってきました。

急に決めたので、予約も無しでいきなりでしたが

「窓際の席ではありませんが宜しいですか?」と聞かれ

「はい、どこの席でも大丈夫です」と。。

初めて店内に入りました。

うん~~やっぱり高級感漂ってるわ~

「ねのひ」とは大違い。

この通路を通って、ホールへ。

右側には個室が並んでいます。

もっと写真を撮りたいのですが

なんとなく撮りにくい雰囲気で。。。

窓側に席は満席で

私達はホールの真ん中の席でした。

お客様が多くて、ホール全体の写真は撮れませんでしたが

なかなか広い空間です。

普通のコースは予約が必要だと言われ

予約をしていない飛び込み客の私達は

一番お手軽な「飲茶コース」に。

サービス料込みで5000円ほど。

飲茶しか出てこないかと思いきや

前菜から始まり、いろいろと出てきて

それがまたと~っても美味しい!

このせいろに入った海老シュウマイ。

中身は、ほぼ海老!!

味の素エビシューマイとは大違い!?

この春巻きも、と~っても美味しかった。

締めの担々麺。

あまりもの美味しさに

汁も全部飲み干してしまったわ。

娘と誕生日だと話してた会話が耳に入ったようで

娘にはこんなプレートが!!

私には、左のタピオカだけ。(まあいいけど)

一番お値打ちな飲茶コースでもこの美味しさでこのサービス!

どうして今まで行かなかったのかと後悔するほど気に入ってしまい

またすぐ再訪してしまいました。

その時のコース料理がこちら。

北京ダッグの美味しかった事!

3度目に行った時のコースはこちら。

どのコースも品数は同じですが

内容(食材)が違っています。

名古屋駅のランチタイムは

どこのお店も混んでいて

あまりゆっくり出来ませんが

ランチにしては少しお高めかもしれませんが

眺望を楽しみながら、広い空間で

ゆっくり美味しい中華をいただける。

たまには有りだと思いました。

名古屋駅に出られる機会がありましたら

一度どーぞ。

一番お値打ちな「飲茶コース」でも

きっと満足していただけると思います。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飲食店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事