
念願のツヤツヤ、クセストパー。
仕上がりに大満足して頂き、こちらもとても嬉しくなります*\(^o^)/*
残念
またビフォーとり忘れた・・・
以前からの、キンキンになってハイダメージ毛先よ、さよーなら。
今日もクセストパー&CTFカラー
クセレベル4程。
今日で三回目
「どうですか?うちのクセストパーとCTFカラーは?」
最近良くする質問
「すっごくいい!!」
「どんなふうにいいですか?」
「今までしてた矯正はヘルメットかぶったみたいになって、すごくイヤだったけど
クセストパーだと、とても自然な感じがいい。」
「CTFカラーはどうですか?」
「痛くないし、クセストパーもそうだけど、してもらってる間も、臭くないし目が痛くないのがいい。」
さすが、わかってらっしゃる。
僕が目指しているのは
お客様と美容師とのズレを無くすこと。
「何が良いか!!」というズレを。
クセストパーもCTFカラーも
お客様寄りで叶える事ができ、それを評価して頂ける事。
プロにしかわからない微妙な世界に陶酔していた昔の私。
しかし
お客様は真っすぐのきょんきょんストレートをしたいわけでもなく、
髪の色を変えるために、痛いのと痛むのを、我慢したいわけでもなく、
出来るだけ綺麗でナチュラルヘアーになりたくて
痛い臭い傷めるためにヘアカラーをしたいわけでもない。
つい美容師の性で、クセ毛をどれだけまっすぐに出来るか!!
カラーでどれだけ希望の色を出せれるか!!
そこが腕の見せ所!!!。
・・・違うんだけどな~・・・
「はい。今日の仕上がりの感想は!?」
「すっごいすっごいナニこの手触りは・・・!!」
「はい。只今手触り向上強化月間です(笑)
アフター撮るの忘れた(汗)
先日ご来店いただいたM様のご紹介でクセストパーに。
M様の綺麗になった髪を見て触って確認してからのご来店
N様曰く
今まで縮毛矯正で綺麗になったことがない。との事
初めての綺麗な仕上がりに写真撮るのも忘れたくらい感激していただきました。
良かったです!!
ありがとうございました。
昨日、いよいよクセストパーや、CTFカラー、お茶カラートリートメントを勉強していく、善通寺の美容室の先生が営業中、見学に来られました。
四国でいち早く取り組んでいるルーデンスとしては、さらに良い仕事を目指して頑張って行かなければ!!
スタッフ一同仕事に気合い入りまくりの今日この頃!!!
今朝横浜から帰って、バリバリ働いて、夜は勉強会。今日のモデルはよしこちゃん。
若々しく綺麗になりました
そうそうクセストパーとCTFカラーでやってるから、色もきれいなのです!!
スタッフ(善子ちゃん作)
やっと今回全体クセストパーが出来るようになった
善子ちゃんのお客様。
全体に傷みがあったので
ちゃんと言いつけを守って
ホームケアをきちんとしてくれていたので
とても綺麗な仕上がりになりました。
スタッフもお客様の為に一生懸命しています。
どうかご自分の髪なので愛おしくお手入れしてください。