丸亀市美容室オーナー。仕事柄美容と健康を通じて如何に人生が上がるか体現し 『面白がる生き方』を目指し創意工夫の日々です

美容と健康 考え方と行動 目的と結果 食べる事動く事 夢と現実 悩みと悟り 思い込みと勘違い 仕事と遊び 真面目と自己

講習

2013-01-28 | 日記

今日は高松のサロンと勉強会。

先日も横浜まで先生がサロン勉強に行って熱心に

頑張ってるサロン。

僕達がなぜ一生懸命勉強をするのか

当たり前だけど明日も来て下さるお客様のため。

みんな頑張ってます。

クセストパーやCTFカラー、お茶カラートリートメント

何処にも真似のできない技術。

本当にお客様の立場で考え出されたプロダクツ。

 

同じ志を持って時間を共有できる事は

とても楽しいですね。

先生また何かありましたら連絡を。

 

いつも差し入れありがとうございます

スタッフの皆さんにも随分と上手になりましたとお伝え下さい。

(採点が辛口だったのは自分へのことですのでご心配なく)

 


CTFカラー ケミカルトラブルフリー

2013-01-28 | CTFカラー

(またまた施術途中にパシャリ)

この季節になると髪を短くする方が急増

20センチカットはざらです。

彼女は15センチほどバッサリ

髪をきれいにしていきたので極力傷めないカラーを希望。

なのでCTFカラー

これトリートメント!!!

でこんな感じに

傷めなくて色遊びが出来て綺麗になれるんだから言う事なし。

しかも環境ホルモンを一切使用しないんだから更によい。

 


縮毛矯正 クセストパー

2013-01-26 | クセストパー

ご新規Y様

何とか櫛が通るようになってよかったですね。

写真では分かりづらいけど

前回の縮毛矯正でいわゆる髪の炭化現象。

字の如く髪が炭になってちぎれてしまいます

治りません(涙)

巷ではこのような事故が多発注意報

正直コレが従来の縮毛矯正の限界だと

しみじみ僕自身も感じてきてたので

従来の縮毛矯正の知識、理論、技術、薬剤は全部捨てました。

髪には科学処理や熱処理などが過度に加わると

必ず限界が来ます。

そうなってしまったら

本当に悲しい・・・

ストレスの多い毎日になってしまいます。

しかも大変なことになってしまうよう因果が

今は結構増えてきてます。

日頃使うシャンプーや洗い流さないトリートメント、

当然ホームカラー(粗悪なサロンカラー)etc...

 

流行りモノには裏があるので

本当に気をつけてくださいませ・・・

Y様

散々教え込まれた商品を使ってみてもなかなか良い結果には

ならなかったでしょ

だから簡単で安価なケアで

充分なのでやってみてくださいね。(例のアレ)

ここで書くと困る人たち(高価な商品が売れなくなるので)がいるので

書きませんけど。

 

 

 

 

 


縮毛矯正 クセストパー

2013-01-26 | クセストパー

久しぶりに写真をアップ。

クセストパー&CTFカラー施術の

ご新規S様

仕事中に撮る時間がなくてついつい忘れる・・・

昨日もCTFカラーの途中でパシャリ

トリートメントでココまでカラーチェンジできるなんて

なかなかだよ!!

綺麗な髪になってほんとよかったですね!!!


ご依頼

2013-01-18 | 日記

今年から少しずつご依頼事も

お受けしよう。(無理のないところから)

去年はちょっと忙しくて余裕が無かった

(決して今年も余裕があるわけではないのだが・・・)

で早速

撮影の依頼。

今月は講習もあるし

来月は撮影

(2月は東京だ!!寒いんだろうなあ)

昨日も某サロンの先生と写真の話しをしていたのだけど

結構興味深く撮影の事、楽しんでいただいたのでよかった。

 

ある方が言っていた

教師とは

その専門分野を生徒さんに興味を持たせる人なんだと・・・

僕は教師ではないけど

自分がやってて楽しかったことを

誰かに伝え

その人が

興味を持ち

僕より上手になって

僕はその人から

また

教わるのが結構好きなんだな。

 

 

 


書初め

2013-01-12 | 日記

やっと書初めが出来ました。

今年は新人さん2名入社予定なので

その1

躾(しつけ)

元々は裁縫などでの仮縫いを仕付けと言ったり、
田畑に苗を植える事を仕付けと言い、

その様に土台や中身をしっかりとする。
といった意味で礼儀作法を学ぶ武家の言葉が
躾の由来だそうです。

日本で生まれた国字、
身を美しくする。

という事は「中身を磨く」という事でもある

何事にも最初が肝心。

しっかりと躾けていきます。

その2

未来、未熟、などに使われている
「未」という漢字。

木のまだのびきらない部分の形で、
未だ達していない状態を表しています

どうなるか未だ分からないので、
曖昧の昧という漢字に使われていたり、

小さい、細かいといった意味もあるので
繊細に感じる「味」という漢字にも
使われています

ルーデンスもまだまだ未来に期待しているし

若い美容師達の未知にも大いに期待して

今年もお客様に素敵な影響を与える事ができる

一年にしていきたいです


出来事をどう捉える!?

2013-01-06 | 日記

ただ起きたことに対して

いちいち

理由をつけてみるんだろうけど

結局今回のぎっくり腰は

どんな意味があったのだろう

なんて(-^〇^-)

一応なんとなく理由をつけてみた。

 

まだ今年のテーマがはっきりしていなかったが

今朝やっとしっくりときた。

 

「腰を据える」

「よりDeepに」

「欲を張らない」

「根を張る」

 


いつもの奴が現れる。

2013-01-06 | 日記

意気揚々を年末を迎え金毘羅宮にも元気に除夜の鐘を聞きに登り

元旦、2日といい滑り出し\(^o^)/

迎えて3日

・・。

(・3・)

あれえ~

(~_~;)

いつものね

いつもの。

来たね

ぎっくり腰・・・

な~んにもしてないよ

な~んにも。

でも

やってくるんだよね(;>_<;)

 

3・4日はいい天気だったな~

ベッドの中から眺めてたよ

青い空。

 

そしたら

あっという間に・・・

 

夕日が綺麗だったなあ(T_T)