goo blog サービス終了のお知らせ 

丸亀市美容室オーナー。仕事柄美容と健康を通じて如何に人生が上がるか体現し 『面白がる生き方』を目指し創意工夫の日々です

美容と健康 考え方と行動 目的と結果 食べる事動く事 夢と現実 悩みと悟り 思い込みと勘違い 仕事と遊び 真面目と自己

ガーデニングに欠かせないもの

2017-03-27 | 日記






























おしゃれに見せるため何が重要か!?

それは

質感だと思う。

雰囲気とでもいいましょうか

人でも

ものでも

なんだか雰囲気があるな〜

それは

目に見えるものと

目に見えないものとがある。

こうやって

プレートとか

つけてあげると

なんだか

雰囲気がいい感じになるでしょ


くせ毛、縮毛

2017-03-20 | 日記
実はくせ毛にも名前があって
波状毛、縮毛、捻転毛、連珠毛とある。








(画像撮影 福江)

ルーデンスはクセストパー専門サロンなので

あまり強烈な捻転毛や連珠毛のかたは

いらっしゃらないけど、

普通に波状毛や縮毛の方で

従来の縮毛矯正でかなりのダメージの方が

たまにご来店されますが

毛髪をよく観察して

出来る限り髪に負担の少ないよう

お一人お一人に合わせて薬剤を調合しています。

ただし

傷んだ髪は治りません。

大切なのは

いかに傷めないようにするか!!

ですねー。

デジパとパーマは全然違う

2017-03-11 | 日記




これはデジパ。



オーガニックオイルつけて

バーって乾かして

終わり。



パーマだったら、スタイリング剤いっぱいつけて

バーって乾かしたらバサバサになるので

自然乾燥しないとダメ🙅‍♂️


最近デジパのお客様が多いのだけど

久しぶりにいつも毛先パーマの方


いつも通りの仕上がりで問題は無かったんだけど

やはり

パーマはウェットの時とドライの時の

ウエーブダウンが大きいので

絶対スタイリング剤が必要。


そうだっ!!


「今度デジパしませんか?」

あれっ??あまり乗り気じゃない???

デジパはパーマより手入れがすっごい簡単なのに

「以前よそで当てたことがあったけど、

すぐとれたし

あまりいい印象がない、、、。」

ナルホド

じゃパーマの方がマシか^ - ^

「どれくらいもちますか?」

「髪にもよるけど大体半年くらいは」


・・・∑(゚Д゚)


また興味があれば(^-^)




デジパは何と言っても華やかで楽。

2017-03-01 | 日記


ビフォー



アフター

どうして僕はデジパを勧めるのか!?

パーマでも良いんだけどパーマ当ててた人が

ほとんどみんなデジパの方が良かったって

言うから(・_・;

理由は、、、

手入れが簡単だから(^_^;)


イメージとして、もっとみんな髪に時間をかけて

くれるのかと思っていたけど

そうではなく

早く楽で綺麗になるのが一番!!

が良いそうですね


では何故

同じように髪の形状を変えている

パーマとデジパなのに

朝の楽さがそんなにも違うのか!?

理由は髪に対しての科学のさせ方が真逆だから。


わかりやすく言うと

パーマの場合は髪に水分が入らないと

再現しにくいし乾くとバサバサになる

だからいっぱいスタイリング剤つけないと

いけない

(でもつければつけるほど実は髪には悪い)


デジパはその逆だから

乾いてもそんなにもバサバサしない。

スタイリング剤も質の良いオイルだけでOK。

なので簡単。


どちらにもダメージのリスクはあるので

(この薬を使えば絶対痛まない!!

なんて夢のようなものはない)

きちんと毛髪科学の勉強や、

シッカリとトレーニングしないと

あとデジパで注意したいのは

ダメージも当然だけど

いかにも

デジパあてましたっ!!ってのは

あんまり好きじゃない。

なるべくさりげない感じが良い

これはカットだったり

デザインの考え方がもっとも大切になる。

簡単な再現性で

朝のおしゃれ時間短縮しませんか!!