ソウル2日目の7月6日です。
この日は昼まで寝ようと思ってたのに、やっぱ習慣で7時前には目が覚めました(笑)
でもなんとか寝ようと思ってベッドでごろごろしてみたけど、やっぱ眠りには落ちれないでさ、ホテルの目の前のコンビニで昨夜買ってたアンパンとアイスコーヒーで朝食をw
そんでお昼12時になったとこで外に出ましたよ。
マッサージにでも行こうと思って、ホテルの部屋でごろごろしてる時に検索してたんだよねwww
ホテルからカカオマップ頼りに歩いてたら、見覚えのあるところが見えたぜ。

先にある緑のところは有名な例の弘大の公園だねw
4月にS&Rのライブで来た時の打ち上げ前に集合した公園^^
ここまでホテルから歩いて15分くらいだったね。
そんでカカオマップはその手前の路地に連れて行きます。

奥の赤い看板に白い文字でマッサージって書いてるとこが目的のマッサージ店です。
「타이앤타이(タイエンタイ)」ってお店です。
看板の奥から狭い階段を上に上がると入口がありました。
しかーし!今は予約してないと施術できないんだってさ^^;
俺シュドー、カカオマップに「마사지(マッサージ)」って入力して再度検索。
こっから700mくらいのとこにもタイマッサージ店があるみたいだから、そっちに行ってみることにしました。
うん?やっぱこの辺見たことあるな?
そう前回4月に来た時に公園から打ち上げ会場まで行く時に歩いた道だねw

向こうにおかしな店名の看板が見えるぜ!「オオサカ オヤブン」だってさwwwwww
ほんでもうちょい先で左に曲ったんだけど、あー、ここ弘大大通りだ。

弘大大通りを下って行って、比較的大きな交差点のとこに来まして、左に行けばライブクラブの「STEEL FACE」があるとこね、そこを横断歩道渡って「STEEL FACE」がある方じゃない右に曲がりまして、たしかひとつ目だったかな?左に曲がる道があるんで左に曲っちゃいます。
ほしたらちょっと行くと2軒目に検索したマッサージ店が左の歩道沿いにありました。

目的のマッサージ店は4階みたいなんでエレベーターで4階まで行きますよ。

4階でエレベーター降りたらすぐ右側にマッサージ店の入口がありました。

「de Thailand」ってお店です。韓国語では「드 타이랜드」って表記ですw
そうそう、最初に行ったお店もそうだったんだけど、入り口の鍵が閉まってます。ドア引っ張ってガチャってなったら、しばらくして鍵が開きます。たぶんカメラで見ててお客さんだったらドアの鍵開けるんだろうな。ソウルって治安が悪いのねwww
そんで中入って予約はしてないけど大丈夫ですか?って聞いたら大丈夫ってことだったんで、ここでマッサージ受けることにしました!
今日は夕方くらいまでにライブハウスに行けばいい感じだったから、ゆっくり120分のコースにしました^^
お店の社長さんにおすすめのコースは?って聞いたらアロママッサージのコースって言うから、俺普通のタイマッサージでグリグリされるつもりだったんだけど、社長さんのおすすめのアロママッサージにしましたwww
お値段120,000ウォンでした。韓国のタイマッサージ店では平均的なお値段だったねw
紙のパンツに着替えてガウンを来たら、まずは足湯で足をリラックス。

この空間はこんな感じのところです^^

なかなか雰囲気いいでしょwww
ほんでなんか赤い飲み物出してくれました。

でも俺シュドー、水分取るとおしっこ近くなっちゃうからさ、2時間トイレもたなくなっちゃうのを心配して、この飲み物には口をつけませんでした(笑)
今考えると、どんな味かちょっとくらい舐めてみればよかったなwwwwww
2時間たっぷりアロママッサージしてもらったんだけど、ここ俺がいつも行く釜山のタイマッサージ店より気持ち良かったんですけどー!!!!
またこの辺に来たときはこのマッサージ店に来たいな^^
さーてっと、カカオマップを頼りにいったんホテルに戻ります。こっからならホテルまで400mちょいになってたから、最初っからここ「de Thailand」に来とけば良かったなwww
まだ15時過ぎなんで、良い時間までちょいとホテルでまったりしたいと思いまーすw
今日は絶対夜が長いからねwwwwwwwww
この日は昼まで寝ようと思ってたのに、やっぱ習慣で7時前には目が覚めました(笑)
でもなんとか寝ようと思ってベッドでごろごろしてみたけど、やっぱ眠りには落ちれないでさ、ホテルの目の前のコンビニで昨夜買ってたアンパンとアイスコーヒーで朝食をw
そんでお昼12時になったとこで外に出ましたよ。
マッサージにでも行こうと思って、ホテルの部屋でごろごろしてる時に検索してたんだよねwww
ホテルからカカオマップ頼りに歩いてたら、見覚えのあるところが見えたぜ。

先にある緑のところは有名な例の弘大の公園だねw
4月にS&Rのライブで来た時の打ち上げ前に集合した公園^^
ここまでホテルから歩いて15分くらいだったね。
そんでカカオマップはその手前の路地に連れて行きます。

奥の赤い看板に白い文字でマッサージって書いてるとこが目的のマッサージ店です。
「타이앤타이(タイエンタイ)」ってお店です。
看板の奥から狭い階段を上に上がると入口がありました。
しかーし!今は予約してないと施術できないんだってさ^^;
俺シュドー、カカオマップに「마사지(マッサージ)」って入力して再度検索。
こっから700mくらいのとこにもタイマッサージ店があるみたいだから、そっちに行ってみることにしました。
うん?やっぱこの辺見たことあるな?
そう前回4月に来た時に公園から打ち上げ会場まで行く時に歩いた道だねw

向こうにおかしな店名の看板が見えるぜ!「オオサカ オヤブン」だってさwwwwww
ほんでもうちょい先で左に曲ったんだけど、あー、ここ弘大大通りだ。

弘大大通りを下って行って、比較的大きな交差点のとこに来まして、左に行けばライブクラブの「STEEL FACE」があるとこね、そこを横断歩道渡って「STEEL FACE」がある方じゃない右に曲がりまして、たしかひとつ目だったかな?左に曲がる道があるんで左に曲っちゃいます。
ほしたらちょっと行くと2軒目に検索したマッサージ店が左の歩道沿いにありました。

目的のマッサージ店は4階みたいなんでエレベーターで4階まで行きますよ。

4階でエレベーター降りたらすぐ右側にマッサージ店の入口がありました。

「de Thailand」ってお店です。韓国語では「드 타이랜드」って表記ですw
そうそう、最初に行ったお店もそうだったんだけど、入り口の鍵が閉まってます。ドア引っ張ってガチャってなったら、しばらくして鍵が開きます。たぶんカメラで見ててお客さんだったらドアの鍵開けるんだろうな。ソウルって治安が悪いのねwww
そんで中入って予約はしてないけど大丈夫ですか?って聞いたら大丈夫ってことだったんで、ここでマッサージ受けることにしました!
今日は夕方くらいまでにライブハウスに行けばいい感じだったから、ゆっくり120分のコースにしました^^
お店の社長さんにおすすめのコースは?って聞いたらアロママッサージのコースって言うから、俺普通のタイマッサージでグリグリされるつもりだったんだけど、社長さんのおすすめのアロママッサージにしましたwww
お値段120,000ウォンでした。韓国のタイマッサージ店では平均的なお値段だったねw
紙のパンツに着替えてガウンを来たら、まずは足湯で足をリラックス。

この空間はこんな感じのところです^^

なかなか雰囲気いいでしょwww
ほんでなんか赤い飲み物出してくれました。

でも俺シュドー、水分取るとおしっこ近くなっちゃうからさ、2時間トイレもたなくなっちゃうのを心配して、この飲み物には口をつけませんでした(笑)
今考えると、どんな味かちょっとくらい舐めてみればよかったなwwwwww
2時間たっぷりアロママッサージしてもらったんだけど、ここ俺がいつも行く釜山のタイマッサージ店より気持ち良かったんですけどー!!!!
またこの辺に来たときはこのマッサージ店に来たいな^^
さーてっと、カカオマップを頼りにいったんホテルに戻ります。こっからならホテルまで400mちょいになってたから、最初っからここ「de Thailand」に来とけば良かったなwww
まだ15時過ぎなんで、良い時間までちょいとホテルでまったりしたいと思いまーすw
今日は絶対夜が長いからねwwwwwwwww
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます